編集部イチオシ

(1/2 #地方だからできる )地方で注目されているクラウド・DX4社の事例紹介

1月26日に開催した #地方だからできる 「地方で注目されているクラウド・DX4社の事例紹介」をまとめました。27日の模様もこちらから https://togetter.com/li/2304244 どうぞ!
7
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
株式会社ヘプタゴン @heptagon_inc

アフォーダンス社の社訓は「いいからやれ」シンプルイズザベストですね👍 #地方だからできる

2024-01-26 15:46:40
立花拓也/田舎のクラウド屋さん @biatunky

@_n13u_ すごくいいサービスだったんですが、 >QnA Maker サービスは、2025 年 3 月 31 日に廃止される予定です。 と言うこともあり、Bedrockへ移設検討中です!! #地方だからできる

2024-01-26 15:48:16
Takahito KIKUCHI @takagerbera

上司にこのメモ帳を使ってメモを渡すと良いですよ、とのこと #地方だからできる pic.twitter.com/GZGJ6AuUxW

2024-01-26 15:48:19
拡大
三浦一樹 @miu_crescent

なつかしの2020年2月の雪まつり…となりの丁目で仕事をしていましたねぇ #地方だからできる

2024-01-26 15:50:09
SimSta / しむすた@しまがじ! @shimagaji

4年前の雪まつり懐かしい(札幌引っ越す前だけど何故かいた) #地方だからできる

2024-01-26 15:50:51
n13u @_n13u_

行政システム話めちゃくち聞きたかったので楽しい #地方だからできる

2024-01-26 15:53:55
いのうえみほ@Muscle SaaS Marketer💪 @fomifomi0207

コロナ発生時は保健所に提出されるコロナ検査結果のフォーマットは各機関バラバラ。これらを手動で仕分けしたり、整理したりする工数を考えると…… 感謝しかない🥲 #地方だからできる pic.twitter.com/1l8vLqKe3M

2024-01-26 15:54:50
拡大
SimSta / しむすた@しまがじ! @shimagaji

傷病関係の記録は個人情報が盛りだくさん→高度なセキュリティが必要!なシステムを最短で作る要件 #地方だからできる

2024-01-26 15:54:59
n13u @_n13u_

今だと全数だからざっくり数で認知してるけど、当時は数件だったから結構センシティブだったりするのもあるのかな #地方だからできる #地方だからできる

2024-01-26 15:55:02
立花拓也/田舎のクラウド屋さん @biatunky

高いセキュリティ基準が求められるからAWSという選択 #地方だからできる

2024-01-26 15:56:58
立花拓也/田舎のクラウド屋さん @biatunky

インターネット経由は不可だったので、Direct Connectで市の業務系ネットワークとAWSを接続 #地方だからできる

2024-01-26 15:58:32
SimSta / しむすた@しまがじ! @shimagaji

秘情報扱うPCはクローズドネットワーク必須なんだよね…そこでDirect Connect使いながらもクラウド利用に振り切れるのは凄い #地方だからできる

2024-01-26 15:59:00
n13u @_n13u_

当時の行政職員のブラウザってもしかしなくてもIE生きてるのかな #地方だからできる

2024-01-26 15:59:23
三浦一樹 @miu_crescent

HOTnetさんは北海道電力系の会社さんです。放送系も大変お世話になっています hotnet.co.jp #地方だからできる

2024-01-26 15:59:32
しめじ/Kaga @TAKA_0411

保健所の職員がスケールするのすごいなw #地方だからできる

2024-01-26 15:59:57
立花拓也/田舎のクラウド屋さん @biatunky

コロナ対策事務システムをたった1週間でリリース! スピードと現場主義がすごい #地方だからできる

2024-01-26 16:02:22
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ