godmotherさんのtwitter料理レシピまとめ(2011秋冬)

料理ブロガーとして知られるgodmotherさんが ツイートした料理のレシピ及び料理関連の話題のメモ秋冬編です。 レシピの他にも料理に関する考え方や ライフスタイルについてもまとめました。 これからも順次追加できるように誰でも 続きを読む
8
godmother @godmother6

雁字搦めの刑に処されたw/ulalaulalaさんの写真 http://t.co/Clcse0dK via @instagram

2011-09-24 18:22:59
拡大
godmother @godmother6

今日のお米のサラダに鮮やかな緑色の四角豆(ウリズン豆)を茹でて加えてみました。この触感がたまらなく美味しい。大好き!

2011-09-26 18:42:37
godmother @godmother6

冷凍の戻りカツオの解凍法:3%の食塩水に2~3分浸して水けを取り、トレーにおいてラップをかけて冷蔵庫で解凍。30分くらいすると指で押してふにゃという感触になったら切って薬味を載せ、ポン酢などで頂く。暖房の効いた部屋なら冷たい鰹君がしゃりっと美味しい。臭みも抜けるよ!

2011-09-29 18:46:25
godmother @godmother6

イカとバジルのマリネ; バジル ・ 6 ~7枚 EVオリーブ油 ・大 2 レモン汁 ・ 1/2 個分 ニンニク ・ 1 片 白ワイン ・大 3 ローリエ ・ 1 枚 しょうゆ ・小 1 赤唐辛子 ・ 1 本 塩コショウ ・ 少々 に湯通ししたイカの輪切りを漬け込む。(続

2011-09-30 17:00:50
godmother @godmother6

(続一緒に漬け込む野菜;パプリカの薄切り 玉ねぎのスライス きゅうり等(現在漬け込み中)。今日は、これを付け合わせに、ブラジルのコロッケ(コシーニャ)☞http://t.co/LNwj8J5g

2011-09-30 17:04:09
godmother @godmother6

この間仕込んだ豚肩ロースのベーコン、明日、温燻。今回は、新しく大きなスモーカー を買ったので、うまく出来るかちょっと不安。http://t.co/v3C4HQLb

2011-10-03 20:39:46
godmother @godmother6

のり庵で食べた地鶏のにんにく醤油ソテーのタレにもお砂糖が効いていたけど、砂糖甘さも工夫次第ではご飯を美味しくする魔法みたいな力をひき出すね。みたらしとも違って、ちょっと配合を考えてみようかな。

2011-10-11 16:48:30
godmother @godmother6

淡路島産の名物、甘い玉ねぎと鶏むね肉の塩胡椒漬けをソテーするなど、今晩のお献立かな。

2011-10-11 17:12:50
godmother @godmother6

かば焼き丼のレシピはこれです☞ フライパンで作る秋刀魚(さんま)の蒲焼丼:冷凍魚の扱い: godmotherの料理レシピ日記 http://t.co/gkJcQASI

2011-10-20 20:37:34
godmother @godmother6

これ、届いた。http://t.co/Om3WGxgt フリーメイソン的なwkwk感。

2011-10-21 20:21:57
godmother @godmother6

五目煮豆でけた。器は、松山の砥部焼 http://t.co/rsYR8Ipz

2011-11-01 18:05:23
拡大
godmother @godmother6

どうでもいいことだけど、お寿司のシャリは、11gがベストかな。少し小さめに感じると思うけど、豊富なネタを存分に味わうためにも、小さく握った方が品もよい。因みにスーパーなどのにぎりの小さ目な方で25g位。大きいところでは35g以上の店もある。

2011-11-03 20:14:25
godmother @godmother6

出汁を取った後の昆布や鰹節を細かく刻んで冷凍保存し、ある程度たまったらふりかけを作るという貧乏くさいのだけど、絶品ができるから止められない、止まらない事をしている。お砂糖、酢、お醤油、最後に味醂。分量は、塩辛さを醤油で整え、同量のお砂糖と、半量の酢。1:1:1/2

2011-11-08 08:04:55
godmother @godmother6

そうそう、粉チーズを使おうと思って冷蔵庫から出したら固まって出てこないというイラつく経験したことある人多いと思うけど、基本、粉チーズは常温保存な。

2011-11-08 18:22:54
godmother @godmother6

メジナの香草焼き、マルチグリラーかオーブン焼き迷い中。温度を低めにすればマルチグリラーの方が両面からふっくら焼けるけど、焦げ目はあまり付けたくないしなぁ。手動で焼き加減は弱で試してみようかな。うーむ。

2011-11-09 16:56:07
godmother @godmother6

本、出た。プライベートだし、どこの何ってもんでもない。ネットとリアルが別と言うのはいい。

2011-11-09 19:52:41
godmother @godmother6

recipe大根と柿を太めの千切りにし、軽く塩を振って20分ほど置き、水けを絞って酢1:砂糖1:出汁1~2で和える。“ @t_maiko1901: やってみる~! RT @godmother6 柿なます。硬めのさわし柿と大根の甘酢和え http://t.co/26lLGctP ”

2011-11-10 03:35:01
godmother @godmother6

マンゴーを代用すると似るかも。大根はイタリアの野菜に似ているのがあったかな。“ @SatokoWatanabe: これは!ごくり。でもボストンでは絶対できない。 @godmother6:柿なます。硬めのさわし柿と大根の甘酢和え http://t.co/26lLGctP ”

2011-11-10 04:01:14
godmother @godmother6

@SatokoWatanabe 日本の気候では、冬大根は8月の暑さが終わるお盆明けに種蒔きします。バケツに適当に蒔いて、最初は葉を食べ、最後に元気なのを1~2本残して育てるというかんじ。大根の葉も美味しいし。

2011-11-10 04:36:20
godmother @godmother6

今夜は豚しゃぶ。湯色の仕度といえば、畑から野菜を摘み取って洗っただけかな。 ポン酢Recipe:醤油2:酢1に昆布を漬けて冷蔵庫で置くだけ。甘くてまろやかなポン酢の素ができる。食べる時、鍋の出汁や大根卸で薄めるだけ。

2011-11-10 16:58:05
godmother @godmother6

鍋焼きうどんとか言うメニュー、知っているけど、あれの何処が良いのかよくわからない。お店のは衣がドデっと厚ぼったい上、これが出汁を吸い尽くして、現れたエビはあれ~~~貧弱!みたいな可愛さ。衣を食べてナンボみたいで安っぽい。あれ、なんとかならないかしらん。

2011-11-10 18:09:19
godmother @godmother6

実は、今夜の鍋に今年初めて畑で採れた下仁田葱を投入予定だっしゅ。

2011-11-10 18:33:46
1 ・・ 15 次へ