#防衛省 自衛隊システム障害のまとめ(=・ω・)R6

(=・ω・)2024年2月3日(現地時間)、「空自クラウドシステム、断続的に不具合 日常業務に支障」として日本の毎日新聞社が報じました。ここでは関連するSNS情報をまとめます。(by piyokango風) Japan air defense force duties hampered by cloud system glitches amid disaster relief piyolog https://piyolog.hatenadiary.jp/
6
前へ 1 ・・ 5 6
JUЙ🇯🇵【日本を愛する仲間たち】 @_KEY_COFFEE

空自クラウドシステム、断続的に不具合 日常業務に支障 ハッキングとかされてないよね? mainichi.jp/articles/20240…

2024-02-03 12:06:09
ぶぎぃぽっぷ @boogiepop_

笑い男事件発生日に... ネタ的にはP2。 空自クラウドシステム、断続的に不具合 日常業務に支障 mainichi.jp/articles/20240…

2024-02-03 12:20:18
sugihi @sugihi

攻撃されたわけではないので少しだけ安心した。 --- 空自クラウドシステム、断続的に不具合 日常業務に支障 article.auone.jp/detail/1/3/7/1…

2024-02-03 09:13:34
JUЙ🇯🇵【日本を愛する仲間たち】 @_KEY_COFFEE

空自クラウドシステム、断続的に不具合 日常業務に支障 ハッキングとかされてないよね? mainichi.jp/articles/20240…

2024-02-03 12:06:09
mami @mamidoara

空自のシステムのやつ、空自を弱体化させたい勢力が防衛省の中にいてそれが目的で全国の基地を混乱させてるのでは?穿った見方し過ぎかな?国防という任務を遂行させるには効率的なシステムを考えないといけないのにね。 @ModJapan_jp @JASDF_PAO

2024-02-03 14:52:09
ヲ茶会(不通のおじさん) @wochakai

建前として不具合の原因をサイバー攻撃に備えたシステムの「換装」としているだけて、実際は本当にサイバー攻撃を受けている真っ只中という気がしてならない。ただそれを公にしてしまう訳にいかんだけで。 空自クラウドシステム、断続的に不具合 日常業務に支障 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240…

2024-02-03 15:24:22
54912138 @uwpAoNYl5FcPZXr

【空自によると、サイバー脅威に対応するために民間企業3社と契約し、昨年12月に各種プログラムなどの換装(取り換え)を全国一斉に実施した。総事業費は約720億円】 航空自衛隊:空自クラウド不具合 昨年12月刷新 日常業務に支障 | 毎日新聞 これこそサイバー脅威が現実になったようなもんじゃん

2024-02-03 18:39:05
まいたけ @Maitake_kai

dメニューニュース:空自クラウドシステム、断続的に不具合 日常業務に支障(毎日新聞) パトレイバー2のやつやん topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainic…

2024-02-04 18:34:55

■5ch:空自クラウドシステム、断続的に不具合 日常業務に支障 [蚤の市★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706910963/

2024/02/03(土) 07:52:52.68
とうとう出たねw 俺の予想だと鯖のスペック不足が原因だな 理化学研究所から富岳でも買い取りなよすぐ解決するから w

2024/02/03(土) 08:17:18.59
>>1
システム更新なんて、一気にやるな。 古い系統を残したまま更新しろ(混乱するのは設計が悪い)。 せめて「北海道限定」ででテストしてから全国展開しろよ。
普通の正面装備も支援系もそうしているだろう。

2024/02/03(土) 08:31:20.79
あー、やっぱりねぇ...どう考えてもヤバかったもんな。民も官も。
こりゃ更新連接延期だな。

2024/02/03(土) 08:43:59.20
>>43
中抜しないとなると空シスだけで作るしかなくなるぞ

2024/02/03(土) 09:02:00.59
>>60
統幕はどうするのかな?
統幕で独自に作るの?

2024/02/03(土) 09:15:06.46
>>73
いっぱい定数つけてくれればできるかもだけどな

2024/02/03(土) 09:48:01.21
ようやくニュースになったか 不具合の一部は明かされたが全容はもっと悲惨よ 新システムになって便利になった点なんて一個もないからな

2024/02/03(土) 10:20:48.10
DII OPEN系?

2024/02/03(土) 12:39:00.96
これクラウドって言ってるけどプライベートクラウドだよ 単純にドキュメントと構成情報が整理できてなくてどこに 何がどうなってるのかちゃんと理解してる人がいないだけ 詳しくは流石に色々引っかかるから言えんが

2024/02/04(日) 09:55:56.28
空自のクラウドシステムっていうのは
陸自や海自とは違うもの?
3自衛隊で一緒にはできなかった?

2024/02/04(日) 11:11:42.97
>>200
空自と陸自と海自それぞれ別のもの作ってたのか、その時点で許せない税金なんだと思ってるの

2024/02/04(日) 13:17:49.32
>>203
そこは文句言うべき所じゃないと思うがな
企業のシステムも部署毎にしか作れない場合がほとんどだよ
組織全体の業務フローを把握できるスーパーマンは存在しないから人間には局所最適化しか出来ない

2024/02/04(日) 14:00:59.99
>>203
昨日今日に発足した組織じゃねぇんだぞ
すべてを網羅するシステムを50年前に組めるわけない
バラバラだったシステムを少しずつ統廃合してる最中だから気長に待ってろ

2024/02/04(日) 13:25:25.23
>航空自衛隊クラウドシステム
クラウドはやめとけって
不具合起きるかもしれない箇所を増やすだけ

2024/02/04(日) 16:53:12.50W0
>>204
>>208
記事によると防空システムとかじゃなくて
書類の作成保管とか会議、メールといった
事務を支援するシステムのようだし
陸海空で統合しやすい分野に思えるけど

2024/02/04(日) 22:56:32.49
>>209
システムを作る側の立場から言わせてもらうと機械を制御するところより人間を相手にするところの方が難しいのよ
とにかく文書化されてない慣習的なものも含めて例外が多い
組織によってどの権限をどの職位まで委譲できるようにするかとか違ってくるし、担当地域によって違うとかも良くある
使用者のミスを減らすためにはシステム側でルールを厳しめにしたほうが良いんだけどやり過ぎると例外をすごく細かく作り込まないといけなくてコストが爆発する
さらに自衛隊だと平時と緊急時で異なるルールが必要だろうし、緊急度によっても細かく違うかもしれない
全組織で使えるシステムを作るのは相当難しいと思うよ

2024/02/05(月) 07:02:24.40
>>210
まず前提として、この空自のクラウドは
緊急事態に関わるものではないだろう
理由は不具合があっても騙し騙し使っているから
本題の、部署ごとにルールとかが違っていて
無理やり統合すると仕事に影響があるとかいうが
問題はネットワークの接続が不安定だとか
システムがフリーズするということで
人間側とのインターフェースは
関係ないですよね?

2024/02/05(月) 21:17:08.46
>>214
この話題は陸海空で別システムなのはどうよというもの
空自システムの不具合の話からずれちゃったんだゴメン

■5ch: 【悲報】空自クラウドシステム、不具合連発で業務に支障。富士通・日立製作所・NECに720億円で発注

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706918647/

2024/02/03(土) 09:11:10.28
既存の陸自クラウドに相乗りできないものか

2024/02/03(土) 09:22:55.41
>>1
>こうした不具合に現場からは悲鳴が上がっている。ある隊員は「能登半島地震の災害派遣活動でも既存のフォーマットが使えず、
>文書作成に以前の倍以上の時間がかかり、超過勤務も生じている。不具合のしわ寄せを被災者に及ぼすわけにはいかないとの思いで耐えている」と語る。
これもしかしてベンダーだけの問題じゃなくて、業務や文書フォーマットをDXに合わせないままDX進めてめちゃくちゃになるという巷に溢れてるパターンでは・・・

2024/02/03(土) 09:24:46.59
ちゃんと受け入れテストやってるんですかねえ

2024/02/03(土) 09:28:52.57
まあニュースになるくらいだから、過去のポンコツシステムとは比べ物にならないほどひどいんだろうな
多分残業代が出ない自衛官が月100時間近くかそれ以上の無駄な残業を強いられてるんだろうな
かわいそうに

2024/02/03(土) 09:38:07.73
ああ、これは通信環境がボトルネックになってるパターンやねー
きっとセキュリティ重視ですべてクラウド上にしてるとかで
通信が不安定になると操作ができなくなるとかだろうなぁw
基本的に十分な帯域が無いとかだろうね
設計段階で破綻してるか、機器のスペックの見積もりが甘かったか
後々仕変してやらかしたか、その全てだろうなw

2024/02/03(土) 09:40:19.35
>>91
頭を3つに分割するなら発注元の自衛隊がきっちりPMやらんとダメ
その能力がないなら全体統括する1社が必要

2024/02/03(土) 09:44:08.02
もっと人の多い陸自のクラウドシステムで不具合は聞かないから、陸自のをそのまま採用すればよかったのにな

2024/02/03(土) 09:48:53.53
まぁ、印刷でフリーズってるとこを見ると、印刷データの
データ量の見積もりが甘くて、数万人の隊員が一斉に
印刷掛けた時のデータ量がネットワークをパンクさせたとか
そんな感じかな
どっかボトルネックがあんだと思うよ
どこかは知らんけどw

2024/02/03(土) 11:42:42.18
まぁ、この感じだとネットワーク設計者が能力不足で
実際のトラフィック量の計算をトチったケースか
度重なる仕変で指数的に増大して詰んだケースか

といったとこ

2024/02/04(日) 08:01:01.06
部外者なのであくまでも噂です。
移行から2ヶ月経つのに現場では事務共通システム(旧システム)から空自クラウドへのデータ移行がほぼ出来ていない。
また、後方サービスには具体的な操作マニュアルが存在しないため、現場担当者は他基地と電話で情報交換して手探りで作業している。

2024/02/04(日) 09:59:10.05
自衛隊の拠点間の回線が細いのを想定してなくて
ガンガンデータやり取りする仕様で、動作ずたぼろなんですよね
わかります

■ヤフコメ:空自クラウドシステム、断続的に不具合 日常業務に支障

2/3(土) 5:00配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3954c2796ac979776164cd265624649708e0b1
コメント63件
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3954c2796ac979776164cd265624649708e0b1/comments

720億円もかけてこれか...
民間3社、どれだけ中抜きして下請け孫請けに流したんだ?
受注元は責任を持って寝る間も惜しんで改善しろ。空自側で本来発生しなかった超過勤務分の支出は720億円からディスカウントしろ。
共感した94件

まともなシステムも構築出来ない企業てどうなのか、みずほ銀行のサグラダ・ファミリアのシステムでは在るまいし業務効率を上げるのでは無く下げるシステムを税金を使ってこの有り様なら返金レベルでしょう。
常時不具合なら尚更。
共感した61件

天下の空自さんトコでコレかい?
請け負った民間3社には潰れるくらいの責任を負わすべきだな
技術的に未熟なら論外、万が一他国の謀略混じりなら許しがたい
二度と国防に関わるなと言いたいな
共感した62件

>民間企業3社と契約し
大丈夫か? 下請け孫請けに某国企業があったり、現場の作業員に某国人が紛れていないか?
本来国防と言うのは、全ての機能を自前で賄えるだけの能力が無いと。それだけのコストと資源をかけないと、いざという時に働けないぞ。
共感した35件

セキュリティ対策が日常的な不具合発生では何のために行ったのかと言われても仕方ない。
コミュニケーションツールなら改修も容易ではないかと思われるが、発注先はそれができないような企業なのか。
早急な改善を望む。
共感した65件

どうせ富士通が絡んでるんだろう。人事給与システムもクソだからな。
共感した50件

防衛関係の受注一覧を見ると富士通も絡んでいますよね。1000人弱の冤罪と自殺者を生んだ英国ポストオフィスでの大問題、マイナーカードの初歩的なテストミス問題など、もう富士通にシステム開発や運用のスキルは無くなっていると考えたほうが良いのではないでしょうか?
共感した100件

以前、勤務していた会社のクラウドは保存容量が絶望的に低く、かつ、5日間更新または閲覧されないデータは自動的に削除されるもので、必死にHDDに保存してました。しかも保存には、上司の許可承認が必要で、承認が1ヶ月後なんてもあって、社員から改善要求が強く出され、3ヶ月かけてシステムを改善したことがありました。もちろんその間は旧システムで業務をおこないました。
共感した36件

つまり、システムの不具合によって現在自衛隊は防衛任務についても重大な影響が出ているということになりますね。「サイバー脅威に対応するため」のシステム改修でしたが、このように生身の人間からも安全保障上の弱点が外部に漏洩されてしまったというのは問題だ。
共感した98件

影響ないと答えてるのに現場では影響でてるみたいじゃないですか。
現場の意見は聞いてないのですね。
共感した75件

一般的には運用開始するまでに、現行システムとの併用による試運転を経て、発生する問題を解決し、新システムが問題無く利用できる確証ができてから移行するのがセオリーですが、そんな基本的な事もやらなかったのでしょうか?しかも、データ移行もまともに出来ていないのに、システム切り替えとはかなり暴挙にでましたね。印刷できずに手書きと言うのも情けないですね。この企画担当は何考えているのでしょうか?航空自衛隊大丈夫ですか?
共感した101件

並行運用をちゃんとやってたら、こんなに問題になってませんよね
共感した24件

航空自衛隊にはこういう事を専門とする部署や部隊はないのですかね?
共感した10件

一言だけ言わせてもらうと「誰かが責任取らないといけないレベル」ほんと…
共感した56件

こんなシステムの受領書に捺印した幹部、民間なら懲戒処分ものですよ。残念ながら高い階級になれば責任が曖昧にされる組織、それが自衛隊です。来年度以降、会計検査院に厳しく詰問されて吊し上げられたら良いのにと思います。
共感した64件

影響が無いわけない!!
そのうちシステムダウンも予期した方が良いかも。
共感した23件

この話は聞きました。いきなり期限を決められて新しい物に換装して、印刷もできないし今までのデータも使えなくて何もできないって事でした。やはり天下りですか?大きなお金が動いていて、現場の人を無視して強引なシステムの変更をしたんでしょうね…そんなんで大丈夫なんでしょうか?自衛隊は
共感した49件

民間なら損害賠償もの。
システム換装も古いものを並行運用して、システム試験してから移行するのが当たり前のような気がします。一斉に換装したからこんなになったのでは?官民相方の担当はそれなりの責任を処分負うべきです。真面目に勤務している隊員がかわいそうです。
共感した82件

はい、ばかしすてむです。現場は阿鼻叫喚でふ。ちゃんと責任取ってくださいねぇ
共感した40件

やっぱりというかなんというか…以前の業務システムも何の対策や試運転もなく実装してトラブルとなったのにまるで何も学習していない。
結局、それもアカウント数やシステム修繕の絡みで早急に変えることとなって、このクラウドの話になったのだけど、これ計画から6年以上かかっているのにこのざま。
業務システムに限ったことでなく、実働装備も欠陥があるのが解っていて勢いで実装するのだから話にならない。この根源は調達関係者のどこが原因なのだろうかね。残念ながら自衛隊にも常識外の思考をする者が幹部にも少なくなく存在する。
空シスも大変だろうが今1番苦労しているのは部隊の情報保証担当者だろう。

共感した40件

支障なんてものではなく業務が停止に近い状態で次年度のいろいろをどうしろと言うのやら
毎度のことながら屏風の中の虎を捕まえろと一休さんのようなことを平気でいうのだと思うけど
普通並行して走らせて切り替えると思うのだけど…毎度やり方が無茶苦茶
名称はカッコいいけどね
共感した64件

サイバーテロ対策と謳っていますか、新クラウド自体がサイバーテロみたいなもの。
共感した36件

基幹システムを入れ換える場合は、手間が2重にかかるが【既存システムと新システムの平行稼働】をするべきなんですよ。
新システム安定稼働実証前に既存システムを廃止すると、この様に日常業務が滞る事になる。

共感した48件

専門の隊員がいないことが痛いですよね。全て民間委託するしかない。
これからはこう言った専門知識を持った人を自衛隊だけでなくどこも採用するべき。
共感した21件

セキュリティ強度あげるために外部HDDなどを接続させないやらできないやらは利便性を潰してますな。印刷できない、部外メールは文字のサイズや色すら変えられないシステムに720億円とは…攻められたら終わりますね。
共感した8件

あくまでも噂話と個人の想像ですが、換装前から空自クラウドを利用していた隊員以外は業務データの移行は全くと言っていいほど出来ていないと聞いています。また、新システムには具体的な操作マニュアルが存在しないため、担当者が手探りで一つずつ各機能を試し、他の基地の隊員と電話により情報交換をして業務を行なっており、業務が停滞しているらしいです。それでも日々の業務はありますので、現場の隊員は悲鳴をあげていると私は想像します。会計検査で追われるのは来年度以降でしょうが、その前に国会とかで取り上げられる可能性もありますよね。毎日新聞の続報に期待!
共感した87件

新しいネットワークシステム導入されてんのに電話で情報交換って…
共感した22件

内部の人間でなくても、わかる人が見れば容易に想像がつくのでしょう。何万人といる組織内のソフトを一斉に変えるって容易ではないだろう。うちのオフィスの規模とは比べ物にならない。知識の少ない俺でも心配になるよ。
共感した1件

上が無能だったから。ただそれに尽きる。
換装するのなら、旧システムを並行運用させるのが通常。不具合が発生してるのを放置して現場にそれでもやれといってる訳だろ。これがハラスメントなんだよ。データ移行が出来ていないのなら行政文書等のデータも消えてるということだし、滅茶苦茶にも程がある。
共感した41件

イッキに一斉に全部を換装とかしてないよな?こういうのは段階的に入れ替えないと不具合の時に業務が滞る。対策はしてたのか?
まさかイッキにできると思ってたのか?
だとしたら、何と浅はかな行為と言うしかない。天下の自衛隊がそんな事しないよな?
共感した33件

おーう…なんとも、宜なるかなですね
まさにその通りで、併用期間もなければ試験運用もしませんでした!
旧システムの暗号化ソフトは11.30をもって契約終了になり、12.1以降は契約違反となるため使用不可

アホでしょ?3万人が一気に繋いだらサーバー落ちるに決まってるやん?
不具合あった時に一時凌ぎ用に旧システムも使えるようにしとくでしょ?
軍隊では基本として叩き込まれる「予測、準備、回避」が全く出来てない。
クラウド担当指揮官は本当に責任感じろよ
幹部になんか絶対言えないようなことも今回は言える。面と向かって言える。無能だ降りろと
早く普通に仕事したいなぁ……
共感した9件

危機管理。代替案が有ったのかさえ、疑問。
共感した5件

航空自衛官の方々の苦労が計り知れませんが、早く普通に仕事ができるようになると良いですね。
共感した3件

いつから全体の半分以上のことを「一部」と言うようになったのか。
部隊行動や任務遂行に「影響がない」のは、PC使えない状態で、現場の人たちが文書や資料作成を手書きで必死にこなして、何とか耐えているからなんだよ。
まぁ、ホントに上の人達は普段の業務でクラウド使ってないから、現場がどれだけ困ってるか分かんないだろうけどさ。
共感した95件

大半どころか9割5分以上の範囲で起きている事象を「一部」の事象と発表する防衛省。昔からじゃないですか?
共感した31件

逆に上の人達(空幕等)は前からクラウドで業務をしてるから関係無いんです。
現場はシステム換装からもう2ヶ月経つのにデータ移行すら出来てないから、今までの業務資料もすべてゼロに。また、サブサービスとやらは不具合だらけでまともに機能していない。
ホキューホンブよ、これでいいのか?
共感した33件

導入した空自クラウドに問題があるのはわかった。ただ、この情報を毎日が入手して報道するのってどうなの?って思う。
共感した13件

取材したから判明したと書かれていますが、なぜ、取材できたのでしょうね。
情報提供があったとか?
共感した8件

正直言うと炎上とかしないかなと思ってる
それくらい仕事進まないし何も出来ない
早急に対応してもらわんと……もう2ヶ月もこんな状態
今までデータでやり取りしてたのが全部紙になった
そんなに紙使う予定無かったから在庫が尽きそう。
紙買う為に調達とか請求あげるんだけどクラウドのせいでそれが出来ない
かと言って私費で買ってもお金は帰って来ない
自衛隊は経費で落ちるってシステムがないからね
経費使用伺い立ててから私金立て替えする
その伺いするシステムが止まってる

こんな堂々巡りみたいな事が全国で起こってる
頭の良い人が立てた移行計画とは思えない…
国防に関わる組織って事を理解してると思えない所業
もっと炎上して、危機意識煽って欲しい
共感した23件

サイバーテロと言っていい被害規模ですね。
共感した29件

まぁまぁまぁ。昨年12月から何もしないで給与振込されてるからいいんじゃない?自分の中ではこのままトラブルが継続してほしいと思ってる。
共感した2件

君はどうせ空士だろ
空曹が今どれだけ面倒な事になってるか…
何も分かっとらん新兵は黙っとき
共感した10件

すいません
共感した1件

公示されてる仕様書を見たが、全国規模の大事業なのに、なんで地方調達なんだ?
物買いの責任だけ第3補給処になすりつけて、中央(空幕&空シス)は知らん振りという事か?
誰も統制せず、現場が混乱して、はじめて対策チーム結成?
この問題の責任所在を冷静に見ると、残念な事に、企業と契約した契約担当官ただ独りが背負う。トカゲのシッポ切りだわ。
真の責任者…空幕に「いた」やつなんだろな。
今いる担当は、運がない…
酷い組織だ。
がんばれ、じえーたいw
共感した40件

指揮が下がるのでは…??
共感した14件

断続的じゃなくて継続的に間違いじゃない??
ログインもコピーもスキャンもメールも何もできてないんじゃない?
共感した23件

フォローアップチーム…この事態に至って何とも呑気で消極的なネーミングだ。遠因か直接の原因かは知る由もないが、メンタルダウン者や山口では自殺者も出ている。怒りしかない。
共感した16件

2ヶ月以上も業務が停滞してるのに、何も対策が取られていない。噂では通信系に不具合があって紙媒体を郵送してるとか。
何故他の新聞社は後追い報道しないんですかね?
共感した14件

下位部隊から上位司令部に問題ありと進言したところで、問題は無いと認識している、だの、我慢しろ、だのしか回答されない。
幕僚の、司令官に問題があったなんて報告したら怒られちゃう、なんてゆー小学生みたいな思考。
自浄作用が全く期待できない組織だから、こういった外部報道はもっとして良いよ。
共感した3件

■海外のニュース

Japan air defense force duties hampered by cloud system glitches amid disaster relief
https://mainichi.jp/english/articles/20240203/p2a/00m/0na/009000c

TOKYO -- An online cloud system used by Japanese Air Self-Defense Force (ASDF) personnel has suffered intermittent glitches including poor network connections and frequent freezes since a system update in December, affecting the force's daily duties, sources close to the Defense Ministry have told the Mainichi Shimbun.

Contacted by the Mainichi, the ASDF confirmed the malfunctions, and added that it has launched a team led by the Air Staff Office to quickly resolve the problem.

The cloud system is used by more than 40,000 ASDF members nationwide across a wide range of day-to-day duties including creating documents, saving data, exchanging emails and holding online conferences.

According to the ASDF, it contracted with three private companies to launch the cloud system, which replaced various programs throughout the country in December last year, with the aim of countering cyberthreats. The project cost some 72 billion yen (approx. $485 million).

Sources close to the Defense Ministry revealed that poor network connections and freezes occurred in many parts of the country after the system update, forcing ASDF personnel to write documents by hand instead of on PCs, interfering with smooth document printing, and making online applications on the system difficult, among other issues. While the ASDF has not disclosed the extent of the glitches' impact, some say the trouble has affected the force's duties nationwide.

One ASDF member confided, "We've been unable to use existing document formats for our disaster relief activities after the Noto Peninsula earthquake, and it takes more than double the time to create documents, generating a lot of overtime, too. I've been pushing through this with the thought that we cannot let the adverse effects of the glitches impact disaster victims."

Having trouble obtaining approval to use lessons and manuals based on ASDF missions following the 2011 Great East Japan Earthquake and tsunami that are saved on an external hard drive, one ASDF member complained, "As I can't draw lessons (from the 2011 disaster), I sometimes have problems assessing the situation. I'm scared of being individually held responsible if I don't judge things properly."

The ASDF explained to the Mainichi, "In replacing the system, we tried not to cause problems to the maximum extent possible, but it's true that we have confirmed some areas where improvements are necessary. It is deeply regrettable that they have caused certain repercussions for our force's clerical duties."

The ASDF, however, stopped short of clarifying the exact cause of the system trouble. The force said the malfunctions have "had no impact" on its operations and missions including disaster relief in the wake of the Jan. 1 Noto Peninsula earthquake.

The Mainichi (Japan Daily News) @themainichi

Japan air defense force duties hampered by cloud system glitches amid disaster relief mainichi.jp/english/articl…

2024-02-03 15:35:47

■システム障害のAIまとめ(Copilotさん回答)

航空自衛隊クラウドシステムは、自衛隊が最も早くからC4I(Command, Control, Communication, Computers, Intelligence)化に着手したシステムの一つです。このシステムは全国規模で指揮命令や航空機の航跡情報を伝達・処理するものであり、作戦・戦術級のC4Iシステムとして活用されています¹。
しかし、昨年12月以降、断続的な不具合が報告されています。このシステムは全国の航空自衛隊員が使用し、各種文書の作成やデータの保存、メールのやり取り、オンライン会議の開催など、日常業務に活用されています¹²³.

主な不具合内容は以下の通りです:

  1. 接続不良:一部の場所でシステムへの接続が不安定であり、業務に支障をきたしています。
  2. フリーズ:システムが一時的に停止したり、応答しないことがあります。
  3. 文書作成の問題:パソコンで文書を作成できない場合があり、手書きで代替する必要が出ています。
  4. 申請手続きの遅延:システム上で行う申請手続きが進まないことがあります。

これにより、業務に支障が出ているとされています。航空自衛隊は問題を認識し、早期解消のためにフォローアップチームを発足させています¹。

このシステムは「航空自衛隊クラウドシステム」と呼ばれており、全国約4万人超の隊員が利用しています。昨年12月にはプログラムの換装が行われ、総事業費は約720億円に上りました。しかし、換装後に接続不良やフリーズが発生しており、業務に影響を及ぼしています¹.

現場からは悲鳴が上がっており、特に能登半島地震の災害派遣活動ではフォーマットの問題や文書作成に時間がかかるなどの課題が生じているとの報告もあります¹.

防衛省は不具合の原因を明らかにしていませんが、引き続き対応に努めているとのことです¹.¹

ソース: Bing との会話 2024/2/7
(1) 空自クラウドシステム、断続的に不具合 日常業務に支障. https://news.infoseek.co.jp/article/mainichi_20240202k0000m040250000c/.
(2) 空自クラウドシステム、断続的に不具合 日常業務に支障(毎日 .... https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20240202k0000m040250000c.
(3) 空自クラウドシステム、断続的に不具合 日常業務に支障(毎日 .... https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20240202k0000m040250000c.html.
(4) 空自クラウドシステム、断続的に不具合 日常業務に支障|au Web .... https://article.auone.jp/detail/1/2/2/101_2_r_20240203_1706904263288827.

・自衛隊クラウドシステムとは?

防衛省と自衛隊が整備しているC4Iシステム(Command, Control, Communication, Computers, Intelligenceの略)は、情報の精度と応答時間に応じて3つのタイプに分類されています¹。以下にそれぞれのタイプを説明します。

  1. リアルタイム性・精細度が高い情報を扱うシステム:

    • このカテゴリでは、アメリカ軍の共同交戦能力を導入したまや型護衛艦や陸自の10式戦車、16式機動戦闘車などが含まれます。これらは高度な情報処理能力を持ち、リアルタイムな指揮統制に活用されています。
  2. リアルタイム性・精細度が低く、広域にわたる情報を扱うシステム:

    • 作戦支援系システムと業務支援系システムの2系列が整備されています。これらは広範な情報を処理し、自衛隊の運用をサポートします。

共通通信システムの整備により、自衛隊のC4Iシステムの相互運用性が向上しました。また、Xバンド防衛通信衛星の整備により、高速で大容量の衛星通信が可能となり、統合運用能力が向上しています¹。

さらに、2017年度からは「全国的運用を支えるための前提となる情報通信能力の強化」により、防衛省・自衛隊の指揮統制システムがクラウド化されています。これにより、共通の基盤・端末を使用することで、運用面での柔軟性や抗堪性が向上し、整備コストも削減されています¹³。

航空自衛隊のクラウドシステムは、自衛隊でもっとも早くからC4I化に着手した自動警戒管制組織(BADGEシステム)により実現されています。このシステムは全国規模で指揮命令や航空機の航跡情報を伝達・処理するものであり、作戦・戦術級のC4Iシステムとして活用されています⁵。

¹: 自衛隊のC4Iシステム - Wikipedia
³: 自衛隊、陸海空の情報システム統一 統合運用へ段階的に - 日本経済新聞
⁵: 航空システム通信隊 - Wikipedia.

ソース: Bing との会話 2024/2/17
(1) 自衛隊のC4Iシステム - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/自衛隊のC4Iシステム.
(2) 自衛隊、陸海空の情報システム統一 統合運用へ段階的に - 日本 .... https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA276WV0X20C23A1000000/.
(3) 航空システム通信隊 - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/航空システム通信隊.
(4) 空自クラウドシステムで3社と契約 – 旅行業界・航空業界 最新 .... https://www.jwing.net/news/1409.
(5) 航 空 自 衛 隊 仕 様 書 整備技術利用仕様書 別 仕 様 書. https://www.mod.go.jp/asdf/3dep/prd/nyuusatsu/nyuusatu_pdf/shiyousyo/s438.pdf.
(6) ja.wikipedia.org. https://ja.wikipedia.org/wiki/自衛隊のC4Iシステム.

・海外の反応は?

海外の報道によれば、航空自衛隊のクラウドシステムに関する障害について、以下のような反応があります。

  1. 米国の一部報道機関は、日本の航空自衛隊の業務システムの問題を取り上げています。特に、システムの接続不良やフリーズが隊員の日常業務に影響を及ぼしていることに焦点を当てています。

  2. 欧州の一部メディアも、この問題について報じており、システムの換装後に発生した不具合について詳細に説明しています。隊員たちがパソコンで文書作成や申請手続きを円滑に行えない状況が報じられています。

  3. 中国の報道機関は、航空自衛隊のクラウドシステムの障害についても報じており、システムの不具合が解消されるまでの対応策についても取り上げています。

これらの報道では、問題が発生していることと、現場での対応が進められていることが共通して伝えられています。ただし、具体的な原因や解決策については詳細な情報は提供されていないようです。

: 毎日新聞 - 空自クラウドシステム、断続的に不具合 日常業務に支障
: goo ニュース - 空自クラウドシステム、断続的に不具合 日常業務に支障
: [中国新聞 - 空自クラウドシステム、断続的に不具合 日常業務に支障](https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=

・この問題はいつ解決される予定ですか?

防衛省は現在、航空自衛隊クラウドシステムの問題に対して積極的に対応していますが、具体的な解決予定日は公表されていません。問題の原因を特定し、早急に修正するためにフォローアップチームが設立されており、障害の解消に向けて努力しています。ユーザーの皆様にはご不便をおかけしており、引き続きご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

・システムを回復するにはどうすればいいですか?

空自クラウドシステムの障害について、防衛省関係者への取材により、全国の航空自衛隊員が使用する業務システムが昨年12月に刷新されて以降、ネットワークの接続不良や頻繁なフリーズなどの不具合が断続的に発生していることが判明しています¹。この問題に対処するため、以下のアプローチを検討できます。

  1. 原因の特定と診断:

    • 不具合の原因を特定するために、システムのログやエラーメッセージを詳細に調査します。
    • ネットワーク接続やサーバーの状態を監視し、問題の発生源を特定します。
  2. パフォーマンスの最適化:

    • システムのリソース使用率を監視し、ボトルネックを特定します。
    • ハードウェアやソフトウェアのアップグレードを検討し、性能を向上させます。
  3. セキュリティ対策:

    • サイバー攻撃からシステムを保護するため、セキュリティ対策を強化します。
    • ファイアウォール、侵入検知システム、マルウェア対策などを適切に設定します。
  4. ユーザーサポートとトレーニング:

    • 隊員に対してシステムの適切な使用方法をトレーニングします。
    • サポートデスクを設置し、障害報告や問い合わせに迅速に対応します。
  5. システムの再構築:

    • システムの設計やアーキテクチャを見直し、不具合のある部分を再構築します。
    • 既存のプログラムやコードを最新のバージョンに更新します。

これらの対策を講じることで、空自クラウドシステムの回復と安定した運用を目指してください。¹

ソース: Bing との会話 2024/2/7
(1) 空自クラウドシステム、断続的に不具合 日常業務に支障. https://news.infoseek.co.jp/article/mainichi_20240202k0000m040250000c/.
(2) 空自クラウドシステム、断続的に不具合 日常業務に支障(毎日 .... https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20240202k0000m040250000c.
(3) 空自クラウド 断続的に不具合|au Webポータル経済・ITニュース. https://article.auone.jp/detail/1/3/7/101_2_r_20240203_1706904263288827.
(4) 空自クラウドシステム、断続的に不具合 日常業務に支障(毎日 .... https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20240202k0000m040250000c.html.
(5) 防衛省・自衛隊|令和4年版防衛白書|2 サイバー領域での対応. https://www.mod.go.jp/j/press/wp/wp2022/html/n310302000.html.
(6) 防衛省にサイバー攻撃、陸自の情報流出か 共同通信が報道 .... https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/28/news069.html.
(7) 宇宙・サイバー・電磁波領域における挑戦 - 防衛省・自衛隊. https://www.mod.go.jp/j/press/wp/wp2021/special_cyber/index.html.
(8) 防衛省・自衛隊|令和5年版防衛白書|5 サイバー領域での対応. https://www.mod.go.jp/j/press/wp/wp2023/html/n310405000.html.
(9) 空自クラウドシステム、断続的に不具合 日常業務に支障 - 2NN 2 .... https://www.2nn.jp/newsplus/1706910963/.
(10) クラウド障害とは?事例一覧や企業がとるべき対策を紹介. https://blog.cybersolutions.co.jp/cloud-failure-3.

・対策はどうすればいいですか?

航空自衛隊のクラウドシステムにおいて障害が発生した場合、以下の対策を検討することが重要です。

  1. システム設計の強化:

    • クラウドシステムの設計段階で冗長性を考慮しましょう。複数のリージョンやアベイラビリティゾーンを利用して、障害時の切り替えをスムーズに行えるようにします。
    • ロードバランサーやフェイルオーバー機能を活用して、システムの可用性を高めましょう。
  2. 監視とアラート設定:

    • クラウドシステムの監視を強化し、障害が発生した際に早期に気付けるようにします。アラートを適切に設定し、運用チームに通知を送る仕組みを整えましょう。
  3. バックアップ戦略の確立:

    • クラウドシステムのデータは定期的にバックアップを取得し、別のリージョンやストレージに保存しておくことをおすすめします。障害時にデータの復旧が迅速に行えるようにするためです。
  4. セキュリティ対策:

    • クラウドシステムのセキュリティを強化し、不正アクセスや攻撃から守りましょう。アクセス制御や暗号化などの対策を実施します。
  5. 障害発生時の対応プロセスの整備:

    • 障害が発生した際の対応プロセスを整備しておきましょう。適切なチームメンバーを指名し、障害の原因特定や復旧作業を迅速に行えるようにします。

これらの対策を講じることで、航空自衛隊のクラウドシステムの安定性と可用性を向上させることができます。

前へ 1 ・・ 5 6