アボかどが書いたやつ2024(G以外のレビュー)

2024年にアボかどが書いたG以外のレビュー記事のまとめです。 それ以外のものもまとめています。 ・Gのレビュー https://togetter.com/li/2296978 ・論考、インタビュー等 続きを読む
0
アボかど @cplyosuke

【寄稿】 プリモ制作曲を徹底的に解説する書籍「DJプレミア完全版」に寄稿しました。 わたしは30作品のレビューと2015〜2019年のプリモについてのコラムを書いています。 1月26日(金)発売です。皆さま是非! kawade.co.jp/np/isbn/978430… pic.twitter.com/gMxura21P9

2024-01-16 20:23:41
拡大
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 アトランタのプロデューサー、Matt Martiansが今年リリースしたアルバム「Matt’s Missing」について書きました。 The Neptunesを通過したネオソウルのようなメロウな作品です。脱力感のあるラップや歌も心地良く聴けます。 note.com/cplyosuke/n/n5…

2024-01-30 22:01:43
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 フロリダのDJのDJ Killa KとラッパーのYoung Breedが今年リリースしたアルバム、「PURO」について書きました。 ソウルフル路線や落ち着いたトラップなどで、2Pacの影響を感じさせる武骨なラップが楽しめる好作です。 note.com/cplyosuke/n/n4…

2024-02-01 22:01:14
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 Die, No Ties, Flyが昨年リリースしたアルバム「SEASONS」の全曲解説を書きました。 エレクトロニカやゴスペルなど多彩な要素を取り入れつつ、そのどれでもないユニークなヒップホップです。インタビューとあわせてぜひ。 @poivre0529 @volojza @88lexus_ note.com/cplyosuke/n/nb…

2024-02-03 22:01:31
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 NYのラッパーのBumpy KnucklesとプロデューサーのOG Jazzoが今年リリースしたアルバム、「Level Up」について書きました。 骨太ドラムで少し捻りの効いたビートで、パワフルなラップが楽しめるブーンバップ作品です。 note.com/cplyosuke/n/ne…

2024-02-06 22:01:27
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 先日インタビューしたラッパーのPEAVISさんがリリースした最新アルバム「The Blooms Album (Deluxe)」の全曲解説を書きました。 音楽的な面白さとリリックの良さが両立した素晴らしい作品です。インタビューとあわせて是非! @PEAVIS_YLD @yonyonsan_j note.com/cplyosuke/n/n6…

2024-02-10 22:02:37
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 コロンビアのシンガー、Kali Uchisが今年リリースしたアルバム「ORQUÍDEAS」について書きました。 R&B要素の強いメロウな路線と、ダンサブルなレゲトンやラテンポップ的な路線を織り交ぜた作品です。どちらのジャンルのファンの方も是非。 note.com/cplyosuke/n/n1…

2024-02-13 22:02:02
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 長野出身で現在は岡山を拠点に活動するビートメイカー、kakasiさんが今年リリースしたアルバム「Calathea」の全曲解説を書きました。 ギターやベースの生演奏、歌声のサンプリングなどで制作された暖かいヒップホップ作品です。 note.com/cplyosuke/n/n1…

2024-03-05 22:02:20
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 フロリダのシンガー、DESTIN CONRADが今年リリースしたアルバム「SUBMISSIVE2」について書きました。 ネオソウル的な路線やTimbalandっぽいノリなどを揃えた、スウィートでいてほんのりと毒気もあるR&B作品です。 note.com/cplyosuke/n/n7…

2024-03-10 22:00:52
アボかど @cplyosuke

【寄稿】 話題のアルバム、柴田聡子「Your Favorite Things」について書きました。 レビューであると同時にAriana Grande論でもあり、最終的にMac Millerの話になります。ネオソウルやヒップホップが好きな方も是非! mikiki.tokyo.jp/articles/-/371…

2024-03-18 19:05:58
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 アトランタのラッパー、21 Savageが今年リリースしたアルバム「american dream」について書きました。 トラップを軸にしつつ、時折ブーンバップにも接近するようなソウルフルな曲が目立つ作品です。ジメジメとしたスキルフルなラップも魅力的。 note.com/cplyosuke/n/n2…

2024-03-19 22:01:18
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 西海岸のラッパー兼プロデューサー、PRICEが今年リリースしたアルバム「C.I.T.Y.」について書きました。 ゴスペルの匂いが漂うソウルフルな路線を中心に、ハードな曲と少し織り交ぜた作品です。濁った声のラップも強力。 note.com/cplyosuke/n/n8…

2024-03-26 22:01:23
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 ルイジアナのラッパー、Kevin Gatesが今年リリースしたアルバム「The Ceremony」について書きました。 ギターやピアノの音を使った渋めのトラップが中心のサウンドで、迫力と実力のある圧倒的なラップと歌が堪能できる好作です。 note.com/cplyosuke/n/nb…

2024-03-28 22:01:13
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 Beyoncéの最新アルバム「COWBOY CARTER」について書きました。 なんとなくJay-Z人脈多かったり、Jay-Zのやってきたことをサラッとやったりサンプリングしたりしていて「CARTER」なアルバムですよね、という話をしています。 note.com/cplyosuke/n/n8…

2024-04-14 22:01:40
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 岡山のラッパー、脱兎さんがリリースしたEP「Itsu no manika no Ima wo」の全曲解説を書きました。 ジャジーヒップホップ的な要素も強い穏やかなサウンドで堅実なラップが楽しめます。皆さま是非! @dat_jpn note.com/cplyosuke/n/nd…

2024-04-18 22:01:34
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 東京のヒップホップクルー、ONENESSが先日配信リリースしたEP「Slit (stream ver.)」の全曲解説を書きました。 ソウルフルなサンプリングベースのサウンドで、持ち味の異なる2MCのラップが堪能できる作品です。是非! note.com/cplyosuke/n/ne…

2024-04-28 22:01:21
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 ソウルシンガーのSy Smithが今年リリースしたアルバム、「Until We Meet Again」について書きました。 ヒップホップやジャズの要素を踏まえつつも、比較的オーセンティックなソウルを軸にした作品です。Minnie Rippertonを思わせる歌声が堪能できる傑作。 note.com/cplyosuke/n/n4…

2024-05-02 22:01:34
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 福島のラッパー、¥OUNG ARM¥さんが今年リリースしたミックステープ「Inside Looking Out」の全曲解説を書きました。 テキサスやメンフィスのGを思わせる要素が入ったトラップ作品です。しなやかでユーモラスなラップも強力。 @yyy1017xxx note.com/cplyosuke/n/n8…

2024-05-12 22:01:27
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 NYのシンガー、Kevin Hollidayが今年リリースしたアルバム「LADYBUG」について書きました。 インディロックとソウルの中間のような、脱力気味で人懐っこくポップな作品です。Steve Lacyあたりが好きな方も是非。 note.com/cplyosuke/n/n6…

2024-05-16 22:01:16
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 東京のプロデューサーのGimgigamさんが関わった今年リリースの曲6曲のレビューを書きました。 ドラムンベースやアマピアノ風味、ネオソウルやポストパンクなど多彩な曲を手掛けています。最新シングル「aye aye aye」とあわせて是非! @gimgigam note.com/cplyosuke/n/n1…

2024-05-19 22:01:41
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 ルイジアナのシンガー、Brittiが今年リリースしたアルバム「Hello, I'm Britti.」について書きました。 Erykah Baduあたりに通じる柔らかな歌声を、1970年代直系の普遍的な魅力を持ったオーガニックなサウンドで聴かせるソウル作品です。 note.com/cplyosuke/n/nf…

2024-05-23 22:01:27
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 南アフリカのシンガー、Tylaが今年リリースしたアルバム「TYLA」について書きました。 アマピアノやアフロビーツの要素とR&Bが混ざったメロウでスムースなサウンドで、清涼感のある歌声が楽しめる快作です。 #rnbloversclub #RBLClub note.com/cplyosuke/n/n6…

2024-05-28 22:01:31
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 西海岸のシンガー、Eric Bellingerが今年リリースしたアルバム「The Rebirth 3: The Party & The Bedroom」について書きました。 ヒップホップ寄りの曲も少しありますが、甘い歌声の魅力を活かしたメロウな路線が中心の良作です。 #rnbloversclub #RBLClub note.com/cplyosuke/n/nc…

2024-06-02 22:02:46
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 アトランタのラップデュオ、Ocean x KungFuが今年リリースしたアルバム「WGFU」について書きました。 クラブバンガー中心でメロウも少し取り入れたサウンドで、南部マナーのバイブス高めなラップが楽しめる良作です。City Girlsなどが好きな方は是非。 note.com/cplyosuke/n/nd…

2024-06-04 22:01:20
アボかど @cplyosuke

【ブログ更新】 アリゾナのシンガー、Obaiが今年リリースしたEP「svnteen」について書きました。 スウィートでメロウな路線を軸にしたサウンドで、青臭さのある甘い歌声を聴かせる好作です。R&Bファンの方は是非! #rnbloversclub #RBLClub note.com/cplyosuke/n/n4…

2024-06-13 22:01:52