今日の邪神ちゃんマーケティング2では、参加者が事前に「一番興味がある」と答えた13の話題ごとにグループを作り、それぞれのミッションに取り組むという参加型の企画でした。みんな、すっごく頑張って考えて発表してくれました!

推進派とか賛AIとかいうけど、イラスト生成が違法で取り締まられてる世界の人はともかく普通に現状維持派でしかなくない?と思う今日この頃です。
4
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
青霊夢@六四天安門 AI学習禁止 @Blue_Reimu

@matu1004 技術屋って作るだけ作って、それ自体が社会にどのような影響を及ぼすのかに思考が行ってないのがな…

2024-02-04 09:27:09
松村文夫(3DCG等) @matu1004

@Blue_Reimu 足元見ないで、作ればなんとかなる、みたいな楽天思考がなんともですよね……。

2024-02-04 11:31:59
オオグンタマのエヒフ @wakadorinoehifu

「世界」って主語デカのほぼ限界やん。 twitter.com/matu1004/statu…

2024-02-03 17:11:52
松村文夫(3DCG等) @matu1004

これ見て思ったけど、けっきょく今の騒動って、 (サブ)カルチャー面に弱いプログラム屋さんやシステム屋さんと法律屋さんが、 自分たちでも気づかずにカルチャーの実態を破壊するような作戦行動をしちゃって、 世界から白眼視され始めたという構図なんだな。 プログラムやシステムのことしか考えられないから、規制が落とし所だということが分からないんだね。

2024-02-03 09:27:26
戸田佑 @todayu_

理解がないのはどちらなんでしょう。 生成AIが海外で利用促進するようになって日本人は大人しくXやYouTubeに創作物を垂れ流し続けるんですか? ここは海外ですよ? 他の国に利用されるぐらいなら自分達の国で使いたい、そんなおかしな話ですか? twitter.com/matu1004/statu…

2024-02-03 12:20:31
松村文夫(3DCG等) @matu1004

@yotsubaex これを踏まえて世界と言いましたよ! twitter.com/webscam/status…

2024-02-03 14:06:26
La Scam @webscam

📢🇪🇺 Les 27 États membres viennent d'approuver à l'unanimité l'#AIAct bénéfique au secteur de la création. La Scam regrette toutefois les atermoiements préoccupants de la France sur les obligations de transparence et restera extrêmement attentive à la mise en œuvre de cet accord. pic.twitter.com/zrs0zzmrXH

2024-02-03 02:28:05
戸田佑 @todayu_

@matu1004 その内容本当に理解されていますか? AI利用について考慮される人権リスク、あるべき常識やモラルに則り、データの使用にラベリングを施すなどの処置を行い、適正にAIを利用していく、という正に安全なAI利用推進を考えていくという内容でしたよ。 本気で言ってるんですか?それは使う為の規制ですよ。

2024-02-03 14:18:03
戸田佑 @todayu_

@matu1004 正直、使わない為の規制を目的としているのかと思っていたので誤解しておりました。 申し訳ありません。 そちらの内容に同意されているのでしたら、学習利用について同意頂いていたという事ですね。 大変失礼いたしました。お詫び致します。

2024-02-03 14:31:23
松村文夫(3DCG等) @matu1004

@yotsubaex 白眼視の説明です。ブロックしますね。

2024-02-03 14:45:56
サブアカウントです @swhqu

これ見て思ったけど、けっきょく今の騒動って、 法律面・技術面に弱いイラスト屋さんが、 自分たちでも気づかずに著作物の利用を広範に破壊するような作戦行動をしちゃって、 世界から白眼視され始めたという構図なんだな。 絵のことしか考えられないから、過剰な規制だということが分からないんだね。 twitter.com/matu1004/statu…

2024-02-03 12:50:33
松村文夫(3DCG等) @matu1004

@swhqu 真似して逆ばりする人多いね。誰かが指示出してる? 『世界から白眼視』はAIActを踏まえて書いたので、そこも考慮してね? (表面的にひっくり返してるだけだから分からないよね!) しばらくしたらブロックしますね。

2024-02-03 13:56:50
サブアカウントです @swhqu

ただ単語変えただけだけど、これ生成AI騒動がここまでこじれる理由としてかなりいい線ついてると思うんだよな、元ポストに感謝です twitter.com/swhqu/status/1…

2024-02-03 19:59:43
百草丸 @B4xMx

@swhqu あと残念ながら反AIの人たちってカルチャー面も弱いよね・・・ 文化の歴史とか詳しい感が全くない

2024-02-03 20:08:20
うさうさうさぎ @wsf6QBNA2H6BQip

AI自体はあり続けるし、様々な分野で有効利用されていく中。ヲタク絵師だけがAIどころか表現を焼かれていく 悲しいでありんすですわね

2024-02-04 17:08:31
うさうさうさぎ @wsf6QBNA2H6BQip

自分の権利が及ばない物を勝手に我が物として認識し、他者が使うことを許さない。 行き着く先は青葉なんだけどなぁ でありんす

2024-02-04 18:55:09
うさうさうさぎ @wsf6QBNA2H6BQip

率先して表現を焼こうとするヲタク絵師 んで、次回に燃えたら更にAIのせいだと嘆き始めるのが目に見える。 テメーが吐いた言葉、したことをスパッと忘れて。 【ここまで燃やすつもりは無かった】とも言いませんわよ?絶対 pixiv周りの反応を見れば分かる通りに、廻り廻って(至近距離)火が回って来る

2024-02-04 17:06:53
うさうさうさぎ @wsf6QBNA2H6BQip

事を認識できない程度の知性と理性知能しかございませんので アホくさ

2024-02-04 17:06:53
カイオー@今年は術師 @kaio_cheerAI

多分これをFANEOXが直接声明出さないと理解して貰えないんだろうな…🤔 「紛らわしい作品は排除されて当然、とのご指摘を多数頂いたので、このような対応をせざるを得ませんでした」みたいな。 twitter.com/lantern_pumpki…

2024-01-27 17:42:18
カボチャ @Lantern_pumpkin

なんというかFANBOXからAIが排除されるときに「本物の児童ポルノや公序良俗に反するものと「紛らわしい」作品は排除されて当然」って反AIは唱えて絵師連中はそれに異を唱えなかったんだから「タイトルで児童ポルノ等と推察できる「紛らわしい作品」は排除される」に文句言う資格はねえだろ

2024-01-27 12:04:07
カボチャ @Lantern_pumpkin

なんというかFANBOXからAIが排除されるときに「本物の児童ポルノや公序良俗に反するものと「紛らわしい」作品は排除されて当然」って反AIは唱えて絵師連中はそれに異を唱えなかったんだから「タイトルで児童ポルノ等と推察できる「紛らわしい作品」は排除される」に文句言う資格はねえだろ

2024-01-27 12:04:07
カボチャ @Lantern_pumpkin

「デジタルイラストがアナログ業界を潰したというのはAI絵師のデマ」的なことを言うの、こういうニュース見たことないアホなんだろう。 自分たちが「技術の進歩で既存の業界を苦しめた結果の中で生きてる」という自覚ができるかどうか、教養の問題だよ twitter.com/topitmedia/sta…

2024-02-03 20:43:23
ITmedia Top @topitmedia

itmedia.co.jp]スクリーントーン「Jトーン」事業者が破産 「アナログ漫画家に厳しい時代」 bit.ly/2NV7iUp

2019-03-11 14:20:03
ロリ万歳 @rz3eqzLqAC9490

@Lantern_pumpkin @getter0033 それは競争の結果淘汰されただけで潰したわけではないのでは?

2024-02-04 05:44:28
カボチャ @Lantern_pumpkin

@rz3eqzLqAC9490 だからAIイラストが原因で淘汰される絵師も競争の結果だねという話

2024-02-04 11:09:10
カボチャ @Lantern_pumpkin

「写実主義が写真の影響で衰退し、チューブ絵具の発明により「アトリエに籠って絵を描く」という制作スタイルから脱却し画家は野外で風景画を描くようになり印象派が台頭した」という流れを経てる美術文化で生成AIによる既存のイラスト文化の破壊を否定するの無理じゃない? 破壊されて困るのは食い扶持失う奴だけ美術史を鑑みれば既存概念の破壊こそ次へのステップと見る方が妥当でしょ

2024-02-04 02:08:29
gulganture @gulganture

@Lantern_pumpkin 彼等の言う文化の破壊って多分に経済的な側面も含んでの衰退も含んでるっぽいからなぁ。 正直それこそ根拠ない話ではあるけど。

2024-02-04 10:10:27
もみじ(Momiji) @momiji_manjyuu

反AIの方々、AIが脅威なのか役立たずなのかはっきりした方がいいよ。脅威になる役立たずなものを規制したいって意味不明だから

2024-01-19 06:55:35
前へ 1 ・・ 7 8 次へ