農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(12/21)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。早野龍五氏 @hayano のツイート等)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(12/21)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。) 早野龍五氏 @hayano のツイート 水野義之氏 @y_mizuno のツイート 奥村晴彦氏 @h_okumura のツイート 続きを読む
0

原田氏のツイート

原田 英男 @hideoharada

朝日新聞12/21朝刊:厚労省は、食品に含まれる放射性物質の新たな基準案をまとめた。子供が放射性物質の影響を受けやすいことに配慮して「乳児用食品」「牛乳」を50Bq/kg、「飲料水」は10Bq/kg、「一般食品」は100Bq/kgに。→http://t.co/2ZjgSm02

2011-12-21 06:34:29
原田 英男 @hideoharada

朝日新聞12/21朝刊:「放射能と暮らし」は給食検査の現場を紹介。①まるごと検査:横須賀市は月~金曜まで毎日、献立1食分を冷凍。市の担当者がまとめて民間検査機関に送り、1週間分をミキサーにかけた後、精密検査。翌週月曜日に公表。内部被曝量が正確に分かるが、結果出た時は食べた後。

2011-12-21 06:55:24
原田 英男 @hideoharada

朝日新聞12/21朝刊:「放射能と暮らし」②食材ごとに検査:蕨市では1日に使う食材15品目前後の中から、給食センター職員が毎朝、6品目を選び品目ごとに放射性物質の含有量を検査し、数値の高いものは除外。食べる前に安全性確認できるが、短時間の検査のため微量の放射性物質は検出できない。

2011-12-21 06:55:30
原田 英男 @hideoharada

@nasuhikari @kiyosi510 @monyo2011 @qlupa 友人の米農家が「直売所のおばちゃん農産物で売値が決まると(コスト度外視)、専業農家はやっていけない」と嘆いてましたっけ。

2011-12-21 07:45:53
原田 英男 @hideoharada

新基準あるなかでの旧基準→悩ましいところ。飼料の許容値も見直します。RT @nasuhikari 食品の放射性物質の基準値が変わる。来年のことであり、経過措置も設けられるようだ。だが、新基準があるなかで旧基準の食品が認められるだろう?現行基準の飼料等で今後対応できるのだろうか?

2011-12-21 08:07:18
原田 英男 @hideoharada

皆川治「被災、石巻五十日」(国書刊行会)読了。義父の葬儀のため滞在していた石巻市で被災した、農水省副大臣秘書官であった(当時)著者が、そのまま石巻市に残り、市の復旧作業をサポートした奮闘記。大震災直後の市、県、国の対応が被災者目線で語られる。記録としても貴重。

2011-12-21 09:03:17
原田 英男 @hideoharada

皆川治「被災、五十日。」巻末の印象的な言葉「原発の危機的な状況については報道で承知していたが、津波に呑まれたこの町で、放射能汚染問題が話題に上ることはほとんどなかった」「福島以西では原発問題に注目が集まったため、岩手、宮城の復旧・復興への対応に十分な時間が取れなかったのでは」

2011-12-21 09:09:24
910 @taka910910

安全なのですか@hideoharada RT @erinkoinko: 北海道大学が北海道の原乳調査しています。http://t.co/PBQT5nTZ 多少ですが過去に検出されているので、私は北海道牛乳やめて西のものを選んでいます。

2011-12-21 14:04:37
原田 英男 @hideoharada

リンク元読めませんがこれですよね→http://t.co/kdJgfHiZ 最大の5/6が0.305Bq/kg、検出された最後7/8が0.057Bq/kgですよ。RT @taka910910 安全なのですか@hideoharada RT @erinkoinko: 北大原乳調査

2011-12-21 14:30:17
910 @taka910910

そうです小売り的 RT @hideoharada: リンク元読めませんがこれですよね→http://t.co/BXpiB6p8 最大の5/6が0.305Bq/kg、検出された最後7/8が0.057Bq/kgですよ。

2011-12-21 14:36:58
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

@parasite2006 @Butayama3 また、何故農水との気もw(行政のアウトプットも一元化してほしい…)。初級者編とあるのであるいは?と思いましたが、今後期待できるんでしょうかね?中上級編。如何なんでしょう @hideoharada さん

2011-12-21 20:48:50
原田 英男 @hideoharada

主に都道府県職員向けに作成したものとか。中上級編が続くかは不明です。RT @Slight_Bright @parasite2006 @Butayama3 また、何故農水との気もw(行政のアウトプットも一元化してほしい…)。初級者編…今後期待できるんでしょうかね?中上級

2011-12-21 21:07:36
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

なるほど。多謝です。日付も含めて想像するに、文科省の給食事前検査機器補助の為の資料でしょうか。この予算の運用もなかなか難儀な様で。RT @hideoharada 主に都道府県職員向けに作成したものとか。中上級編が続くかは不明です。 @parasite2006 @Butayama3

2011-12-21 21:16:01
原田 英男 @hideoharada

食品安全委員会12/22・14:00~「食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について」牛海綿状症(BSE)対策の見直しについて(厚生労働省からの説明) →http://t.co/VsbzsziI

2011-12-21 22:49:31

官公庁

経済産業省 @meti_NIPPON

「政府・東京電力中長期対策会議」第1回会合の開催結果について 東京電力(株)福島第一原子力発電所1~4号機の廃止措置等に向けた中長期ロードマップが決定 http://t.co/q9fnCVAc

2011-12-21 18:01:41
経済産業省 @meti_NIPPON

発電用原子炉施設の安全性に関する総合的評価(いわゆるストレステスト)一次評価に係る報告書の提出について(関西電力株式会社美浜発電所3号機) http://t.co/cP0iOp73

2011-12-21 18:02:27
文部科学省 MEXT @mextjapan

被災地域の学校における授業の実施状況等の調査結果(10月時点)を掲載しました。http://t.co/PqRUi53R #mext

2011-12-21 18:34:26

NHK科学文化部【明日に向けて・12月21日】

NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・12月21日】東日本大震災の発生からきょうで286日目です。ことし3月の地震で被災した人たちが暮らす長野県栄村の仮設住宅で村の臨時職員などが初めての雪下ろしの作業をしました。大震災をめぐる様々な今日をツイートします。

2011-12-22 00:45:46
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・1】福島第一原子力発電所の廃炉を進めるための政府と東京電力の合同の会議がきょう発足し、メルトダウンによって溶け落ちた燃料を回収したうえで、原子炉を解体する作業を最長で40年かけて目指すとした新たな工程表を発表しました。(12/21)

2011-12-22 00:46:02
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・2】東日本大震災で避難先での生活を余儀なくされている人は、およそ1万8100人で、仮設住宅などで生活している人は31万6000人余りとなっています。福島県からほかの県に避難している人は5万9933人で、今月1日時点の調査より469人増えました。(12/21)

2011-12-22 00:46:40
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・3】東日本大震災の数日後に発生した火災で家を焼失した宮城県気仙沼市の住民が、火災は地震と関連性があるとは言えず、火災保険が適用されるべきだとして、保険会社などに対し、保険金1億円余りの支払いを求める訴えを起こしました。(12/21)

2011-12-22 00:46:52
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・4】国税庁は東日本大震災を受け、被災者に支給される最大で300万円の生活再建支援金について、住宅などの損害額から差し引いていたこれまでの運用を改め、被災者の税金の負担を軽減することにしました。(12/21)

2011-12-22 00:47:04
1 ・・ 10 次へ