「ふんばろう東日本支援プロジェクト」

西條さんの12/20からのツイートをまとめました。 プロジェクトの意義が再確認の意味で。 http://fumbaro.org/ 続きを読む
2
前へ 1 2 ・・ 17 次へ
Masako Enaka @masako_IWNC

たまったポイント、使えるかな?RT @saijotakeo【できることをしよう!クリスマスキャンペーン】amazonを通して物資を必要としている避難宅にワンクリック、ワンコインからご支援可能です。可能な範囲でのご協力をお願い致します→ http://t.co/JtsfYI37

2011-12-21 10:10:27
ふんばろう福島 @fjm_fukushima

【RTお願い・福島県の避難宅情報】!!電気ストーブ40台 支援お願い!!  福島原発3~10km圏から避難してきた人たちの仮設住宅の自治会長をしております。御支援よろしくお願いいたします。http://t.co/p9BEMpY0 #福島 @saijotakeo

2011-12-21 11:50:06
@yumipel

@saijotakeo 西條さん、先ほど初めてここから寄付をさせてもらいました。海外からも簡単に支援が出来るシステムを作って下さっているおかげで、ここアメリカからでも、被災地で本当に求められている物を寄付出来るのが助かります。今後も細々ですが協力しますね。頑張って下さい。

2011-12-21 11:51:04
sky_world @ten_no_ishi

<拡散希望>被災地の冬、公的支援対象外の自宅避難者の現状! きびしい寒さの中、暖房器具もお風呂もなく過ごす人たち。。ボランティア団体に送られてきた手紙です。http://t.co/DYQ1Uk71

2011-12-21 11:52:19
南三陸ミシン工房 @mishinkoubou

工業用ミシンで世界一のシェアを誇るJUKI様より、家庭用ミシンと職業用ミシンのご提供をいただきました。広島からの配送料も含めてのご支援、感謝です。「南三陸ミシン工房」として、皆で大切に使っていきます。 @saijotakeo http://t.co/sPA16hhz

2011-12-21 11:55:15
水無月 @minatuki06

こういうの行きたかったなぁ。 もう少し近ければなー。 【急募!】【RT願】冬小物ラッピング大会開催☆12/22(木)19:00~22:00早稲田大学9号館314教室。お手伝い大募集!皆様に作って頂いた冬小物をかわいくラッピングします♪ @fjm2011 @saijotakeo

2011-12-21 12:11:56
冬狐堂 @yucco8686

@saijotakeo ワンクリックしました。ちょっと、お役に立てたかなぁ。嬉しい情報を、ありがとうございます。

2011-12-21 12:21:30
saijotakeo @saijotakeo

【拡散希望:12/26まで期間限定】ふんばろう冬物家電PJに多数の申し込みがあり、罹災証明書等から支援が必要と判断された一万世帯に家電をお贈りするためには、支援金が1000万円ほど足りてません。皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします→http://t.co/9ZsIJNHy

2011-12-21 12:26:53
sandyayano @sandyayano

@saijotakeo @itoi_shigesato ふんばろうプロジェクト、今までRTしか協力できてませんでしたが、さっき初めてアマゾンからお米ギフトを希望者の方にお送りできました。お正月、少しでも安心して迎えて頂きたいなぁと思います。ありがとうございました!

2011-12-21 12:26:54
saijotakeo @saijotakeo

以下、詳細を連投させていただきます。TL埋まる可能性ありますが、ご勘弁ください(一時的にフォロー外していただいてもかまいません)。

2011-12-21 12:28:19
saijotakeo @saijotakeo

いつも暖かいご支援ありがとうございます。今回5千家庭というまとまった支援が可能になったため、各地に点在し、支援を受けられないみなし仮設の人も含めて今後の支援にもつなげていくため、罹災証明書のコピーと一緒に申し込んでもらい、希望の家電を直接郵送するという、新たな方法を用いました。

2011-12-21 12:29:51
saijotakeo @saijotakeo

そうしたところ、想定の5000世帯を大きく上回る、実に1万世帯以上の申し込みがありました。頂いた手紙の内容を見ますと、みなし仮設といわれる、アパートの借り上げ住宅や、半壊した自宅に戻られている方々が、ほとんど行政などからの支援を受けられていない実態が明らかになりました。

2011-12-21 12:31:01
saijotakeo @saijotakeo

以下、現地から届いたお手紙のごく一部になりますが、紹介させていただきます。直筆のお手紙に、現地で暮らされている方々の厳しい状況が綴られています。ぜひリンクをクリックして読んでみてください。

2011-12-21 12:32:39
saijotakeo @saijotakeo

お手紙(1)→http://t.co/ZnT36BGt 「仮設住宅もなかなかあたらず、ようやく唯一のアパートを見つけましたが、仮説扱いにならないため家電も暖房器具も支給対象にならず、支出ばかりが増えました。仮説住宅の人と同じ立場なのに、待遇の大きな差にがっかりしていました。」

2011-12-21 12:33:24
saijotakeo @saijotakeo

お手紙(2)→http://t.co/4UqBiiEo 「私は去年12月に産まれた長男(2ヶ月でした)と夫の母を津波で亡くしました。ちょうど里帰りをしていて私が買い物に出た後でした。長男は今も行方不明 です。私の実家だけは幸い、修理して今現在住んでいます。」

2011-12-21 12:33:56
saijotakeo @saijotakeo

お手紙(3)→http://t.co/7XVZTKER 「津波で1F全て浸水で大規模半壊の判定「私の市では仮設住宅のみ様々な支援がありますが、民間借上げ住宅には何の行政の支援もありません」

2011-12-21 12:34:10
saijotakeo @saijotakeo

お手紙(4)→http://t.co/eBI1G3nk 「自宅避難者への支援は本当にうすく、それでも「自宅でなんとか暮らせているのだからと、他の人とは比べず、自分の足下を見つめてすごしております」

2011-12-21 12:35:29
拡大
甲田烈@EMS公認講師 @Koudaretsu

Twitter / saijotakeo: 新冬物家電配布PJ。お手紙の写真添付します。仮設扱い ... http://t.co/NHsNjKct

2011-12-21 12:35:35
saijotakeo @saijotakeo

これはほんとうにごく一部で、その他にもたくさんのお手紙をいただきました(なお、申し込み要項にお手紙を書くことは含まれていません)。ボランティア入力スタッフの多くは、作業中に読むと涙が出てくるので読めないと言っていました。

2011-12-21 12:36:43
saijotakeo @saijotakeo

このように1階が壊滅的ダメージを受けて重要家電が流されてしまった自宅避難宅では、街も仕事も失った中で、家を修理しながら生活する必要があり、多くの家庭が依然として極めて厳しい状況にあります。そしてそうした自宅避難宅の方々には赤十字の家電6点セットも国から冬物家電の支給もありません。

2011-12-21 12:37:03
雪乃❄️ @yukino9056

@kadenPJ_fjm @saijotakeo @fjm2011 自分は家財は無事でしたが、それでもあの震災で生きていられただけでも感謝。今はほんとにありふれた毎日が有難い。今日を精一杯生きる。この言葉は胸に詰まるものが…後悔しないようにp(´⌒`q)

2011-12-21 12:37:08
saijotakeo @saijotakeo

当初は配布するコタツやカーペットを5000家庭分に限定せざるを得ない、と考えていましたが、「同じように家も流され、寒さも同じなのに、なぜ支援を受けられないのか」といった手紙の数々を読むなかで、5000家庭分を超えても、できる限り全宅に希望された家電をお届けしようと決めました。

2011-12-21 12:38:14
saijotakeo @saijotakeo

最終的に、新冬物家電配布プロジェクトで、申し込みがありかつ支援対象に該当する世帯は、累計13000世帯にものぼりました(すでに3000世帯以上配布済み)。これは国策規模の事業であり国や多額の支援金を保持してる赤十字が担うべき事業のように思いますが、今それを言ってもはじまりません。

2011-12-21 12:39:10
saijotakeo @saijotakeo

1万通もの仕分けや入力は膨大な作業になりましたが、@itoi_shigesatoさんの絶大なるRT効果で、急遽150名ものボランティアの皆さんがかけつけてくださりました。そうしたスタッフの昼夜を問わないご尽力のおかげで、短期間で入力を終えることができました。

2011-12-21 12:40:43
saijotakeo @saijotakeo

また1万世帯を超えたことを受けて、トヨタレンタリース栃木の新井社長より1000万円(2500世帯分)、デジタルオアシスの石田社長より100万円、藤岡商事の青木さんからも100万円のご寄付のお申し出をいただくといった幸甚に恵まれ、3000世帯分をカバーすることが可能になりました。

2011-12-21 12:41:59
前へ 1 2 ・・ 17 次へ