正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

裏古楽の楽しみ 2024年02月07日 - 18世紀中頃のイタリアの音楽(3)

1
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

フランチェスコ・マリア・ヴェラチーニ(Francesco Maria Veracini, 1690年2月1日 - 1768年10月31日)はイタリア後期バロック音楽のヴァイオリニスト・作曲家です。フィレンツェとロンドン双方で活躍しました。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/vUnMsqE2mV

2024-02-07 05:02:07
拡大
nococo @w8JCKAgDc5tiakt

おはようございます。今谷先生の18世紀中頃のイタリアの音楽3日目、フランチェスコ・マリア・ヴェラチーニのソナタ集からです。18世紀中頃といえば音楽史的にも過渡期、当時イタリアで主導的に豊かな音楽が作られていたと私が本当に実感したのはここ半年💦心して聴きます。#古楽の楽しみ

2024-02-07 05:02:07
Y_Itoga @Y_Itoga

#古楽の楽しみ おはようございます。今朝は18世紀中頃のイタリアの音楽。フランチェスコ・マリア・ヴェラチーニの作品。 nhk.jp/p/kogaku/rs/NW…

2024-02-07 05:02:10
リンク 18世紀中頃のイタリアの音楽(3) 18世紀中頃のイタリアの音楽(3) - 古楽の楽しみ ご案内:今谷和徳/フランチェスコ・マリア・ヴェラチーニの作品を集めて、ソナタ集(1716年)から ソナタ 第6番 イ短調そのほかをお送りします。
シュシュ @zinkhorn

おはようございます😊 今朝は少しラジオを聴くゆとりができたので聞いてます♬♬ 今谷先生の声が懐かしい!! #古楽の楽しみ

2024-02-07 05:02:50
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

久しぶりのリアタイ。ヴェラチーニ! #古楽の楽しみ

2024-02-07 05:02:51
nococo @w8JCKAgDc5tiakt

ヴェラチーニ、主にフィレンツェで活躍されていたのですね!#古楽の楽しみ

2024-02-07 05:04:18
リンク Wikipedia フランチェスコ・マリア・ヴェラチーニ フランチェスコ・マリア・ヴェラチーニ(Francesco Maria Veracini, 1690年2月1日 - 1768年10月31日)はイタリア後期バロック音楽のヴァイオリニスト・作曲家。 フィレンツェに薬剤師の家庭に生まれる。叔父アントニオにヴァイオリンを学び、しばしばともに共演するようになる。1711年にヴェネツィアで《8つの楽器のためのコンチェルト》を作曲し、神聖ローマ皇帝カール6世のための祭礼で演奏される。伝説によると、1712年にタルティーニがヴェラチーニの演奏を聴き、感銘のあまりに自分の演
Ikuko Mori @Ana9067

18世紀中頃のイタリアの音楽(3) - 古楽の楽しみ - NHK nhk.jp/p/kogaku/rs/NW…

2024-02-07 05:06:17
おふとん @0fut0n

「今朝はソナタですよー。 …一時間フライングごはんですねえ」 「おかかウェット今食べたかったの!」 「お昼にお腹が空きますよ」 #古楽の楽しみ #早弁のうまさ pic.twitter.com/ssyxgQpS88

2024-02-07 05:06:22
拡大
ビタロー @nacandacalli

ヴェラチーニ大好き、って言う人とは話が合いそう #古楽の楽しみ

2024-02-07 05:06:24
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

#古楽の楽しみ ml.naxos.jp/album/777302-2 open.spotify.com/intl-ja/album/… music.apple.com/jp/album/verac… amzn.to/3w794vO ソナタ集(1716年)から ソナタ 第6番 イ短調 (8分43秒) ヴェラチーニ作曲 フェデリコ・グリエルモ(ヴァイオリンと指揮) ラルテ・デラルコ(合奏) <CPO 777 302-2> pic.twitter.com/iYERZX6Ji4

2024-02-07 05:06:24
拡大
拡大
リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: ヴェラチーニ:序曲と協奏曲集 第1集 (SACD-Hybrid): ミュージック Amazon.co.jp: ヴェラチーニ:序曲と協奏曲集 第1集 (SACD-Hybrid): ミュージック
リンク NML ナクソス・ミュージック・ライブラリー ヴェラチーニ:序曲と協奏曲集 1 (グリエルモ/ラルテ・デラルコ) 「ヴェラチーニ:序曲と協奏曲集 1 (グリエルモ/ラルテ・デラルコ)」(レーベル: CPO)の試聴、全曲再生ができます。収録曲:序曲第6番 変ロ長調 / ヴァイオリン・ソナタ第6番 イ短調 / ヴァイオリン協奏曲 イ長調 / ヴァイオリン・ソナタ イ長調 Op. 1, No. 7 / 序曲第2番 ヘ長調
リンク Spotify Veracini, F.M.: Overtures and Concertos, Vol. 1 Francesco Maria Veracini · アルバム · 2009 · 22曲.
今日のリリィ @anninwoods

着席です。 流麗優美なヴェラチーニの旋律。 #古楽の楽しみ

2024-02-07 05:06:34
さきえる @sakiel02

(。・ω・。)おはようございます! #古楽の楽しみ

2024-02-07 05:06:49
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

イタリア生まれでロンドンや中部ドイツで活躍したヴェラチーニも、ジェミニアーニと同じくヨーロッパをまたにかけた国際的音楽家だったわけですね。 #古楽の楽しみ

2024-02-07 05:06:59
NothingButWithTHEALFEE @NThealfee

#古楽の楽しみ #今谷和徳 先生、フランチェスコ・マリア・ヴェラチーニのソナタ集 #ラジオ深夜便 の着る人をキラキラさせる服のお話からイマッターニ先生の聴く人を美声でキラキラときめかせてしまうお話へ なんとも切ないソナタ第6番 イ短調 珈琲にため息の魔法 今日もよろしくお願いいたします

2024-02-07 05:07:00
なおき Naoki @GloriatibiTri

おはようございます😴 中途覚醒してそのあと眠れず。 ヴェラチーニさん、お名前だけで初聴きです。 おふとんの中で静かに聴きます。 #古楽の楽しみ

2024-02-07 05:07:13
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

#古楽の楽しみ 薬剤師の親父さん止められなかったかね ヤクザな仕事するなって ヘンデルみたいに

2024-02-07 05:07:21
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

特集の中盤は「2番~センター~ヴェラチーニ」さんで水曜木曜をガンガン攻めていくわよ~。今週登場の3人衆はどなたも一週間でも主役を張れるようなお方たち、さあイタバロでも屈指の超絶ヴァイオリニストの名人芸に心の響板を震わせる2日間にするわよ~🎻✨※画像は一つはイメージよ🤭 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/m0zzRUpoDS

2024-02-07 05:07:26
拡大
拡大
和ちゃん @6mm8Ue9CMU10043

おはようさんでございます(笑 あさはバロックでんなぁ~ マスクのアホめが ツイッター なおったんかな? ま ええとしょ(笑 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/13kKTyF6fJ

2024-02-07 05:07:45
拡大
前へ 1 2 ・・ 11 次へ