昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

普天間タグ論争(2010.05.22-1)

#futenma RT・非公式RTコメントなし、呟きデモ除く しばらく普天間ハッシュタグのまとめは放棄していましたが、誰か議論して盛り上がっている内はバックアップとしてまとめるので安心してぶつかっていってください。 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 11 12
はばねろ太郎 @Haba_nero

DMのつもりなら不特定多数に曝されるのでハッシュタグはづすべき。RT @yamebun: ハッシュタグいきなり、私のIDを出すと、誤解されるからやめてください。RT @patriotismjapan: 誰も誤解しませんよ。 RT ツイッターは誰の発言か誤解 #futenma

2010-05-22 14:01:21
@patriotismjapan

辺野古の住民は米軍と共存してきていますからね。このような情報は貴殿が流通を促進させる情報には含まれないのですか。http://bit.ly/bg31oT RT @yamebun あなたの「辺野古の住民は受け入れると言っている」というミスリーディング #futenma

2010-05-22 14:01:34
情報流通促進計画 @yamebun

共存せざるを得ない状況においておきながら、そういう言い方をすることを私は良しとしませんから…RT @patriotismjapan: 辺野古の住民は米軍と共存してきていますからね。このような情報は貴殿が流通を促進させる情報には含まれないのですか。 #futenma

2010-05-22 14:04:50
@DugongDugongDug

#futenma 県が受け入れないとしているのに、先に地元住人が金額の啓示で承諾したのであれば大問題。

2010-05-22 14:04:55
まようさ @mayousa_desuga

あそこは元々キャンプシュワブって米軍の訓練施設で、普天間基地が移転して来る・来ないに関わらず開放なんて無理ですよ。 RT @yamebun: 辺野古の海を市民に開放すれば、素晴らしい観光資源になると思う。 #futenma

2010-05-22 14:05:20
情報流通促進計画 @yamebun

その前提を超えた発想。条件を付しておいて、住民に選択しろというのはおかしいという意見です。ちなみに、私は現地にも足を運んでいます。RT @mayousa_desuga: 米軍の訓練施設で、普天間基地が移転して来る・来ないに関わらず開放なんて無理です#futenma

2010-05-22 14:08:06
@patriotismjapan

「基地反対派が中国からどれだけもらって反対しているのか」と同レベルの愚論。貴殿の品性が露呈されていますね。 RT @DugongDugongDug 辺野古受け入れ派がいくらもらってOKしたのか。 #futenma

2010-05-22 14:09:02
@DugongDugongDug

#futenma 辺野古の新基地計画の金額と、宝物の海。比べ物になどならない。愚か者は目の前の現金に目がくらみ、紙幣以外の価値がわからないのだ。想像力が乏しい。

2010-05-22 14:10:37
まようさ @mayousa_desuga

前提を代案無く超えたらだめでしょ。「俺は永遠に旅をする」「人はいつか死ぬよ?」「その前提を超えた発想」みたいなアホっぽいこと仰ってますよ。 RT @yamebun: その前提を超えた発想。 #futenma

2010-05-22 14:11:32
@patriotismjapan

共存せざるを得ない状況からはこのような関係は構築されませんが(笑)。沖縄のことを最も考えていない者の一人が貴殿であることは間違いなさそうです。 RT @yamebun 共存せざるを得ない状況においておきながら、そういう言い方をすることを私は良しとしませんから… #futenma

2010-05-22 14:14:26
情報流通促進計画 @yamebun

基地は米国が勝手に占領して使用し続けたもの。その占領状態をなくすことを前提に、どの基地がなぜ、必要かを多角的に協議し、不要なものはすべて撤去するというのが私の代案です。RT @mayousa_desuga: 前提を代案無く超えたら futenma

2010-05-22 14:14:41
まようさ @mayousa_desuga

一度ジュゴンを守りたいって人に聞いてみたかったんですけど、「ジュゴンのためなら普天間住人はもう10年でも20年でも苦しめばいいと考えている」という認識でいいですか? RT @DugongDugongDug: 愚か者は目の前の現金に目がくらみ #futenma

2010-05-22 14:17:40
情報流通促進計画 @yamebun

共存せざるを得ない状況の中での方法の一つかもしれません。基地は占領した場所を返していないだけだという事実を受け止めるかどうか。RT @patriotismjapan: 共存せざるを得ない状況からはこのような関係は構築されませんが(笑)。沖縄のことを #futenma

2010-05-22 14:19:51
まようさ @mayousa_desuga

人間は損害賠償で札束もらえば悲しみを和らげることができるが、ジュゴンはお金なんか興味ない。だから普天間住人はいつまでも金で目を眩ませておけばいいというのは、理屈は通ってると思いますよ。 RT @DugongDugongDug: 愚か者は目の前の現金に目がくらみ #futenma

2010-05-22 14:21:39
@patriotismjapan

金を「もらった」から「啓示」(笑)へいきなり後退しているのはなぜでしょう。 RT @DugongDugongDug 私は金額の啓示がなければ地元がYESと言うはずがないと思っている。品性とかの問題でなく、14年振りまわされた地元の気持ちもわかるのです #futenma

2010-05-22 14:24:28
情報流通促進計画 @yamebun

あの海を埋め立てるなんて考えられない、鳩山首相がそう思うのも納得できるな~RT @DugongDugongDug: #futenma 辺野古の新基地計画の金額と、宝物の海。比べ物になどならない。愚か者は目の前の現金に目がくらみ、紙幣以外の価値がわからないのだ。想像力が乏しい。

2010-05-22 14:31:19
@AsokuFabak

なんでそこまで飛躍させるの?RT @mayousa_desuga: 一度ジュゴンを守りたいって人に聞いてみたかったんですけど、「ジュゴンのためなら普天間住人はもう10年でも20年でも苦しめばいいと考えている」という認識でいいですか? #futenma

2010-05-22 14:34:34
まようさ @mayousa_desuga

簡単な話です。辺野古に移転できれなければ普天間基地固定になるからです。 RT @AsokuFabak: なんでそこまで飛躍させるの?RT @mayousa_desuga: 「ジュゴンのためなら普天間住人はもう10年でも20年でも苦しめばいいと考えている」 #futenma

2010-05-22 14:38:22
@AsokuFabak

二者択一的発想しかないのですか? 貴方にはRT @mayousa_desuga: 簡単な話です。辺野古に移転できれなければ普天間基地固定になるからです。 RT @AsokuFabak: なんでそこまで飛躍させるの? #futenma

2010-05-22 14:41:15
まようさ @mayousa_desuga

日米ともすでに県外・国外移設を考えてない以上、辺野古に移れなければ普天間固定です。民主党ではダメだったから次の選挙では別の党を与党にする? それはそれで何年かかりますか? RT @AsokuFabak: 二者択一的発想しかないのですか? #futenma

2010-05-22 14:43:10
前へ 1 ・・ 11 12