昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)
編集部イチオシ

ねっふぃの聖地巡礼【長野:諏訪大社~洩矢神社】

ねっふぃ@neffy360の旅行ポストまとめ(24/02/06出立~02/09帰宅・3泊4日) ねっふぃのYoutubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCVOBCEpTVpGM8c5RK1T6a2w まとめが気に入ったら登録してね(ちょっと前まで将棋。最近は気まぐれ配信)
6
ねっふぃ🐯Vtuber @neffy360

風神録元ネタ探訪 御頭御社宮司総社 ミシャグジさまを祀っている本丸 祟り神であるミシャグジさまを統べるのが洩矢神(洩矢諏訪子) 場所によってはミシャグジ信仰は今でもあるらしい pic.twitter.com/fxKm1ELQ6A

2024-02-07 14:25:07
拡大
ねっふぃ🐯Vtuber @neffy360

祟符「ミシャグジさま」 ミシャグジさまの弾幕は細か過ぎて避け終わったら眼痛くなって視力を失うので十分祟られてるといえる pic.twitter.com/QDgL1KYeNp

2024-02-07 14:28:11
ねっふぃ🐯Vtuber @neffy360

本宮までの道のりエグいて 遭難するんよ pic.twitter.com/aslY350YMx

2024-02-07 14:32:24

上社本宮

ねっふぃ🐯Vtuber @neffy360

上社本宮🐸🐍🐯 やっとついた… pic.twitter.com/dsJh2Up9kp

2024-02-07 15:03:10
拡大
ねっふぃ🐯Vtuber @neffy360

階橋 土着神「宝永四年の赤蛙」 蛙狩「蛙は口ゆえ蛇に飲まるる」 の元ネタ ここで元旦の朝に蛙狩神事という神事が行われていて、必ず蛙が見つかるらしい 洪水だった宝永四年の元旦でもこの階橋で蛙がいたらしい pic.twitter.com/MnC45ipol2

2024-02-07 15:05:32
拡大
ねっふぃ🐯Vtuber @neffy360

土着神「宝永四年の赤蛙」 今だにパターン化してないから避け切った事ないんだよな pic.twitter.com/r4TK5VjFqA

2024-02-07 15:08:20
ねっふぃ🐯Vtuber @neffy360

風神録元ネタ探訪 天流水舎 天流「お天水の奇跡」 これ避け方今だに分かってない pic.twitter.com/72Yja2BjLO

2024-02-07 15:18:31
拡大
ねっふぃ🐯Vtuber @neffy360

今日は上社前宮と上社本宮来た 明日は下社春宮と下社秋宮回る! 謎に雪道登山したから足ガッチガチだよ pic.twitter.com/SBYkBowATb

2024-02-07 15:35:32
拡大
ねっふぃ🐯Vtuber @neffy360

旧大祝邸跡 現人神として諏訪明神の依代として務めてきた大祝(風祝)のお家 いわゆる中央神話サイド、早苗さんのお家とも言えるよね めちゃくちゃ生活感ある pic.twitter.com/J7zP6NXOxj

2024-02-07 15:55:18
拡大
拡大
ねっふぃ🐯Vtuber @neffy360

長野はコンビニに野沢菜売ってるって聞いたから行ったらほんとに売っててびっくりした pic.twitter.com/SdarYMjoCY

2024-02-07 16:30:39
拡大
ねっふぃ🐯Vtuber @neffy360

@oskymti オニオンソースとゴマだれポン酢と普通のポン酢で好きなように漬けれる!

2024-02-07 19:51:52

3日目:洩矢神社 ~ 諏訪大社 下社秋宮・下社春宮

ねっふぃ🐯Vtuber @neffy360

コンビニ野沢菜も普通に激ウマやんけ!! お土産確定

2024-02-08 05:16:13