Oracle Cloud Hangout Cafe8 #1 速習 Go

2024年2月7日開催 「Oracle Cloud Hangout Cafe8 #1 速習 Go」にご参加いただいた皆さまありがとうございました! そしてお疲れ様でした。 皆さんのPOSTまとめました。
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
こたつ&&みかん @kota2and3kan

slog を使うと構造化ログ (JSON 形式 etc...) が使える。 #ochacafe

2024-02-07 20:43:42
中川聡也 @xiombatsg

#ochacafe Assertは自作するポリシーなので、サードパーティ製が多い testify が 有名

2024-02-07 20:45:00
Shuhei Kawamura @shukawam

標準パッケージにユニットテストパッケージが入っているのいいなあ #ochacafe

2024-02-07 20:45:15
中川聡也 @xiombatsg

#ochacafe frontend も wasm go なのかと思ったら、 Next.js だった root に Dockerfile があるのが #ochacafepic.twitter.com/FGzlkDeyl5

2024-02-07 20:45:56
拡大
中川聡也 @xiombatsg

#ochacafe セッションのリポジトリで oke-app/backend-app/cmd/demo/main_test.go ここら辺でtestify 使っているサンプルがありますね

2024-02-07 20:47:54
こたつ&&みかん @kota2and3kan

Table Driven Test (テーブル駆動テスト)、初めて聞いた。 #ochacafe

2024-02-07 20:48:15
中川聡也 @xiombatsg

#ochacafe CLI は spf13/cobra が良いかなぁ

2024-02-07 20:49:29
こたつ&&みかん @kota2and3kan

ちょっとしたネタコマンドを作った時は spf13/cobra を使いました。 #ochacafe

2024-02-07 20:50:17
こたつ&&みかん @kota2and3kan

Go はオブジェクト指向ではないが ORM がある。なるほど (困惑)。 #ochacafe

2024-02-07 20:51:17
中川聡也 @xiombatsg

#ochacafe 個人的には Fiber を最近少し見ている

2024-02-07 20:51:28
中川聡也 @xiombatsg

#ochacafe ORM は sqlcが気になっているけどまだ使ったことないなぁ

2024-02-07 20:52:20
こたつ&&みかん @kota2and3kan

「Oracle DB が対象に入ってない」 悲しい。 #ochacafe

2024-02-07 20:53:16
中川聡也 @xiombatsg

#ochacafe 相変わらずのヘビー内容 デモは軽く

2024-02-07 20:53:21
中川聡也 @xiombatsg

別ポートでサービスを複数起動したいケース >オンプレなら・・・ #ochacafe

2024-02-07 20:55:24
中川聡也 @xiombatsg

さりげなく OTel 使っているのがいいですねぇ。 計装もサクッとデモに組み込まれている #ochacafe

2024-02-07 20:56:04
逆井(さかさい) | 技術書典16 き-18 @k6s4i53rx

go-chi の otel 計装ライブラリ、公式リポにはないのか #ochacafe

2024-02-07 20:58:43
逆井(さかさい) | 技術書典16 き-18 @k6s4i53rx

Gin の計装もヘルパーライブラリかませるだけで簡単!! #ochacafe

2024-02-07 20:59:50
こたつ&&みかん @kota2and3kan

標準でテスト用の機能があるの、よさそう。 #ochacafe

2024-02-07 21:02:23
こたつ&&みかん @kota2and3kan

「見事に異常系だけ通ってない」 #ochacafe

2024-02-07 21:03:30
逆井(さかさい) | 技術書典16 き-18 @k6s4i53rx

Coverage Report を緑にしていく遊び楽しいですよね() #ochacafe

2024-02-07 21:03:38
前へ 1 ・・ 4 5 次へ