東浩紀×田原総一朗 『ツイッター、朝ナマ、民主主義』

1
前へ 1 2 3 ・・ 18 次へ
@hara_yut

従来はプロ市民しか政治参加できなかった。 ( #gendaitv live at http://t.co/3dHDmnwV)

2011-12-22 21:16:31
@yutan45

この辺はサイモンに通じる ( #gendaitv live at http://t.co/IYh6lWHb)

2011-12-22 21:17:06
外神田守 @m_sotokanda

田原「中国で一般意志はどう出てくる?」 ( #gendaitv live at http://t.co/92EfXdvg)

2011-12-22 21:17:12
@neclutch

田原「共産党一党独裁の中国で一般意志がどう出てくるのか」 #gendaitv

2011-12-22 21:17:16
雨野β @amenoBETA

個人主義によってバラバラになった人々が、どこで政治参加、つまり意志を共有できるか。そこが論点なのね。納得の連続。 ( #gendaitv live at http://t.co/lJY6HkWe)

2011-12-22 21:17:32
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

東「ブログなどで意見を表明するのは難しい世の中になった。「しっかりした意見を言え」「しっかり調べて述べろ」と言われる流れになっているけれど、ツイッターなどのゆるい意見表明の可能性を考えたい」 ( #gendaitv live at http://t.co/vek06Hin)

2011-12-22 21:17:53
外神田守 @m_sotokanda

田原「それが出てくれば僕は東さんの本が当たり!ってなると思う」 ( #gendaitv live at http://t.co/92EfXdvg)

2011-12-22 21:18:24
@yutan45

得意の考えてるふり?w ( #gendaitv live at http://t.co/IYh6lWHb)

2011-12-22 21:18:32
ソシャゲ、Vtuber、自転車の三重苦 @awegegegegu

一般意志は政治を行う側が吸い上げようとする意思がないと政策に反映されない気がするなぁ。まとまりがないものだと思うので ( #gendaitv live at http://t.co/qMva3IIE)

2011-12-22 21:18:57
@neclutch

東「それは僕の立場から予見できるものではないが、個人的には民主化したほうがありがたいとは思う」 #gendaitv

2011-12-22 21:18:58
hochiai @ochiai1990

見てますRT@hazuma :いまから!「『一般意志2.0ルソー、フロイト、グーグル』×『ツイッター、朝ナマ、民主主義』」 田原総一朗(@namatahara)東浩紀(@hazuma) ( #gendaitv live at http://t.co/VvBjDE8C)

2011-12-22 21:19:05
人格者 @11261696_

大衆の無意識を熟議の制約条件とせよ ( #gendaitv live at http://t.co/OxNhIsr7)

2011-12-22 21:19:10
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

東「全員が全員で議論して決めなくて良い。議論の周りを無意識が取り囲んでいると言う構図が、これからの新しい政治のかたちになると思っている。」 ( #gendaitv live at http://t.co/vek06Hin)

2011-12-22 21:19:48
トモ @NOHTOM

中国では情報監視という面で、ある意味一般意思的なデータベースが出来ているのかも ( #gendaitv live at http://t.co/1WOJSEs1)

2011-12-22 21:20:43
ビリー=メンマ @paindraw23

東先生の「一般意思2.0」見てます。 ( #gendaitv live at http://t.co/r6c6i73x)

2011-12-22 21:20:54
じーさん @g_shari

よくある誤解「一般意志でOK、熟議はいらない」これは間違い。 ( #gendaitv live at http://t.co/grPAzdh5)

2011-12-22 21:20:58
人格者 @11261696_

この考えの弱点って「人間は空気を読まずにはいられない」っていう仮定があって初めて成立するところにあるんだよな ( #gendaitv live at http://t.co/OxNhIsr7)

2011-12-22 21:20:59
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

東「チュニジア・エジプトで革命が起きたのは、パンの値段が上がって飢えてきたから。中国では古いタイプの革命は起きないだろうけれど、一党支配はそのままに新しい民主主義のかたちが生まれるかもしれない」 ( #gendaitv live at http://t.co/vek06Hin)

2011-12-22 21:21:30
@neclutch

東「中国は経済発展が進んでるから飢えることはないだろうし旧来型の革命は起きないだろう。だから共産党一党独裁は続くかもしれないが、ソーシャルメディアの発展を見るに、一般意志が反映されるかもしれない」 #gendaitv

2011-12-22 21:21:54
ソシャゲ、Vtuber、自転車の三重苦 @awegegegegu

しかし、壮大な夢想だよな。すごくいい意味で ( #gendaitv live at http://t.co/qMva3IIE)

2011-12-22 21:21:57
雨野β @amenoBETA

"無意識”って考え方が少し怖いね。無意識は誘導もできそうだし、煽ることもできそう。だから熟議が伴う、ということなのかな。『一般意志2.0』読んでみたい。 ( #gendaitv live at http://t.co/lJY6HkWe)

2011-12-22 21:22:23
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

タイトルで毎回ネット崇拝と誤解されるけど、「これまで通りの熟議」と「ネットで吸い上げられる無意識」が「対決」するのが重要、と言うのが東さんの主張だからね。むしろ無意識を克服することに主眼がある ( #gendaitv live at http://t.co/vek06Hin)

2011-12-22 21:23:18
前へ 1 2 3 ・・ 18 次へ