2024.2.13 東電会見 #汚染水 #高温焼却炉建屋東側壁面ベント口 #汚染水漏洩 #海洋投棄 #ホワイトボード #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見まとめリンク ・原発関連報道、原子力規制委員会会合リンク、原発関連ツイート ・東電会見リアルタイム実況 ・ドラえもんさんによる音声入力文字起こしファイルリンク 続きを読む
5
前へ 1 2 3 ・・ 22 次へ
リンク 電気新聞ウェブサイト 地震動バックフィット、川内・玄海に規制委が設置変更許可 | 電気新聞ウェブサイト ◆4月以降も運転可能 原子力規制委員会は7日、九州電力川内原子力発電所1、2号機と玄海原子力発電所3、4号機の原子炉設置変更許可をそれぞれ決定した。バックフィットの一つである「震源を特定せず策定する地震動」への標準応答スペクトル取り入れに関する内容。実用炉では四国電力伊方発電所3号機、日本原子力発電東海第二発電所に続く合格となった。今後は後段規制となる設計・工事計画認可(設工認)の審査に移る。 6
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

引用: 「早期再稼働は柏崎のみならず新潟県や国の経済発展にも寄与する」とした経済団体からの請願には「大きな意味がある」と述べました。:引用終わり 「命より金」という大きな意味か!?。。

2024-02-08 06:06:33
電気新聞 @DenkiShimbun

[能登半島地震]約1ヵ月で延べ4754人応援/8社の派遣終了 denkishimbun.com/archives/349416

2024-02-08 06:07:00
電気新聞 @DenkiShimbun

[能登半島地震]各地の電力労組、支援の輪/「北陸さんと共に!」 denkishimbun.com/archives/349418

2024-02-08 06:09:00
電気新聞 @DenkiShimbun

温室効果ガス、EUが40年90%削減/欧州委方針、電池など域内製造 denkishimbun.com/archives/349414

2024-02-08 06:11:00
リンク 電気新聞ウェブサイト 温室効果ガス、EUが40年90%削減/欧州委方針、電池など域内製造 | 電気新聞ウェブサイト 欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は6日、2040年までに温室効果ガスの排出量を1990年比で90%削減する目標を発表した。目標達成に向け、炭素を回収、貯蔵し、再利用する技術に投資が見込まれるEU内の産業に対し、炭素排出を管理するため、新たな措置を提案。電池、電気自動車、ヒートポンプ、太陽電池などの成長分野で域内製造を増やす方針を掲げた。 6
電気新聞 @DenkiShimbun

システム改革の成否問う/浜野議員、参院で参考人質疑 denkishimbun.com/archives/349421

2024-02-08 06:13:00
リンク 電気新聞ウェブサイト システム改革の成否問う/浜野議員、参院で参考人質疑 | 電気新聞ウェブサイト 参議院の「資源エネルギー・持続可能社会に関する調査会」(宮沢洋一会長)は7日、山本隆三・国際環境経済研究所副理事長兼所長らを招き、参考人質疑を行った。国民民主党の浜野喜史議員が、電力システム改革の成否について、山本氏に見解を求めた。山本氏は、システム改革を「失敗だ。少なくとも電気料金が下がる方向に動いていない」と断じた。参考人質疑は、今国会で調査会が作成する報告書の参考にする。 81
電気新聞 @DenkiShimbun

東電EP、DR制御システム導入費を補助/蓄熱設備などに最大200万円 denkishimbun.com/archives/349412

2024-02-08 06:15:00
電気新聞 @DenkiShimbun

九州電力グループが安全推進大会、災害撲滅の姿勢再確認/優良事例を表彰 denkishimbun.com/archives/349431

2024-02-08 06:17:00
電気新聞 @DenkiShimbun

需給調整市場の余力活用、一部電源で起動前倒し提案/広域機関 denkishimbun.com/archives/349410

2024-02-08 06:19:00
電気新聞 @DenkiShimbun

業務用電化厨房、1.5万円からレンタル/北海道電力 denkishimbun.com/archives/349428

2024-02-08 06:21:00
電気新聞 @DenkiShimbun

独シーメンス、蓄電池製造のDX化支援/電極シート廃棄減に貢献 denkishimbun.com/archives/349437

2024-02-08 06:23:00
リンク 電気新聞ウェブサイト 独シーメンス、蓄電池製造のDX化支援/電極シート廃棄減に貢献 | 電気新聞ウェブサイト ◆デジタルツイン活用/工場設備投資が2割抑制、既設保守費用は12%低減 独シーメンスは、蓄電池製造業のデジタルトランスフォーメーション(DX)化支援を推進している。デジタルツインによるシミュレーションを通じて、工場の建設期間短縮や投資抑制に貢献するほか、既設工場の保守費用低減を後押しする。電極シートのトレーサビリティー(追跡可能性)を詳細管理する新たなソリューションも投入間近だ。廃棄量やエネルギ 1
電気新聞 @DenkiShimbun

中部経連、デジタル人材育成へ名古屋市でセミナー denkishimbun.com/archives/349434

2024-02-08 06:25:00
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

これは助かるだろうなあ →【無償】移動式メガネ販売車「JINS GO」を石川県輪島市内避難所へ 令和6年能登半島地震における支援 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 - u-note.me/note/73236

2024-02-08 06:26:57
電気新聞 @DenkiShimbun

エポキシモールド機器の劣化、的確に判定/かんでんエンジ denkishimbun.com/archives/349425

2024-02-08 06:27:00
リンク 電気新聞ウェブサイト エポキシモールド機器の劣化、的確に判定/かんでんエンジ | 電気新聞ウェブサイト ◆計画的更新に貢献 かんでんエンジニアリング(大阪市、野田正信社長)は、計器用変圧器などエポキシモールド機器の劣化(部分放電)を的確に判定する技術を開発し、事業展開を加速している。「エポキシモールド機器活線診断技術」は、機器の劣化に伴って発生する電磁波を捉え、その周波数を解析することによって劣化の程度や場所を正確に識別する。変圧器の停電を伴わずに診断できるのも特長だ。劣化の度合いが分かれば機器の
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

【メモ】10:30~第34回実用発電用原子炉施設の廃止措置計画に係る審査会合(2024年02月08日) youtube.com/live/kZ9A7L0xe… @YouTubeより #genpatu #fukushima

2024-02-08 06:45:01
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

道路に使ったりすると下水とかの配管掘る時にその土は掘り返されるし大地震での変化も有り得るのは先日の地震でも分かる通り →環境省、除染土を道路に再利用 中間貯蔵施設で実証事業 #47NEWS 47news.jp/10499090.html @47news_officialより

2024-02-08 06:48:26
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

内容を読まずにあまりにもおバカさんなコメントが付く例としてスクショ。 多分後に続く人が出てこの図を何回かは見る事になるんだろうなあ。 twitter.com/sunbaiman/stat… pic.twitter.com/LuniUGcF70

2024-02-08 06:55:35
K. Shozugawa @sunbaiman

漏れた分は220億ベクレルとのこと。時間の経過とともに地下水に反映されてもおかしくないレベルです。 news.yahoo.co.jp/articles/4afcf…

2024-02-07 20:52:22
拡大
内田 @uchida_kawasaki

この分野の医療関係者は、放射線被曝に対して考え方がルーズですね。 比べられないものを比較対象にして矮小化を謀る。 今まで何度も見てきた原発PAのやり方 twitter.com/BabaJaga33_2/s…

2024-02-08 08:17:53
Lady Baba @BabaJaga33_2

タケナカさんと大石さん🙄 漏れた汚染水とヨウ素カプセルのベクレルを比較するばーカ。放射線科医だそうだ。もうひとりいたな、変な放射線科医w pic.twitter.com/Is5q6AIdon

2024-02-08 08:09:30
原子力産業新聞 @atomic_journal

カナダ ピッカリング原子力発電所の改修を州政府が支援 go.shr.lc/49qwE4V カナダのオンタリオ州政府は1月30日、オンタリオ・パワー・ジェネレーション(OPG)社によるピッカリング原子力発電所(B)5〜8号機の改修計画への財政支援を表明しました。

2024-02-08 08:29:46
リンク 原子力産業新聞 カナダ ピッカリング原子力発電所の改修を州政府が支援 | 原子力産業新聞 カナダのオンタリオ州政府は1月30日、オンタリオ・パワー・ジェネレーション(OPG)社によるピッカリング原子力 1
原子力産業新聞 @atomic_journal

ウクライナ フメルニツキーへの4基増設を明言 go.shr.lc/3SyY1Dd ウクライナのG.ガルシェンコ・エネルギー大臣は1月29日、フメルニツキー原子力発電所への4基の増設計画を継続することを明らかにしました。

2024-02-08 08:31:07
前へ 1 2 3 ・・ 22 次へ