腕が無けりゃ、誰一人救えないんだよ!というお話し

熱心な素人の善意と衝突する玄人の経験や技術、ですね…。
17
SOW@ @sow_LIBRA11

作家のはしくれでございます。「戦うパン屋と機械じかけの看板娘」(HJ文庫)全10巻。「剣と魔法の税金対策」(ガガガ文庫)全6巻「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(ストーリー担当)」ガンダムエースにて連載中です!

SOW@ @sow_LIBRA11

「熱心な素人は玄人に勝る」的な言葉を聞くといつも思い出すのが「ワンピース」の冬島編。 pic.twitter.com/mg87IiAd29

2024-02-14 11:07:27
拡大
SOW@ @sow_LIBRA11

ここらへん歴史クラスタな方たちなら、ぱっと聞いて1ダースくらい思い浮かぶだろうが、「実はアレは一般大衆の些細な一言がきっかけで始まったんですよ」案件が、高確率で、創作だったりするのよね。 というか、「この人物は高位の者でありながら、大衆の言葉にも耳を傾けた」神話

2024-02-14 11:09:31
SOW@ @sow_LIBRA11

その昔、「総理と呼ばないで」という、三谷幸喜のドラマが有りましてね、主人公は歴代最低支持率の総理大臣。あまりに不人気すぎて、官房長官のなり手がなく、娘の家庭教師(準主人公)の青年をヤケクソで据える。

2024-02-14 11:12:50
SOW@ @sow_LIBRA11

青年は穴埋めで収まったとは言え、それでもなんかしらやる気を出そうと、「FAX目安箱とかどうでしょう、国民の意見を直接総理に届けるんです!」というが、全員冷めた目でため息をつく。 「みんな最初にそれ思いつくんですよ」と。

2024-02-14 11:13:53
SOW@ @sow_LIBRA11

「実際やっても、来る意見は、公平性の欠けたものか、実現不可能なもの、一番多いのが『とっくにやって失敗したもの』なんですよ」と。 ちなみに最終回で、主人公の総理が退陣し、新たに現れた国民の人気者な若い二枚目の総理が、最初にいい出したのが「目安箱」だというオチもあるw

2024-02-14 11:15:50
SOW@ @sow_LIBRA11

目安箱と言うと、実際に江戸時代の徳川吉宗がやったものが由来だが、そもそもの政治体制が違う時代の例を上げてもなぁという話で、それにその目安箱の成果の最大である小石川療養所だが、その案の投書をしたのは、ちゃんとした現役のプロのお医者さんなのね。 「赤ひげ先生」のモデルになった人。

2024-02-14 11:19:28
SOW@ @sow_LIBRA11

まぁこの目安箱神話も懐疑的なところがあって、江戸の幕府もこの時代には官僚化が進み、将軍も絶対権力者ではあるが、その絶対権力が常に行使できるかと言うと微妙なところがあり、既存の政治構造との確執とか合ったんですよ。

2024-02-14 11:27:22
SOW@ @sow_LIBRA11

ただ上からの命令で「やれ」と言っても、「いやいやそういわれましても・・・」でないないにされる。 そこで、将軍の権威をもとに「民の意見を聞く」をやって、その中から進めたいと思う政策に合致した意見を取り上げ、「将軍が聞くといった意見にこう書いてあったのにやらねば権威の失墜を招く」と、

2024-02-14 11:29:29
SOW@ @sow_LIBRA11

「断れない理由を作って、官僚たちを納得させるためのものだった」とも言われている。多分に、実態はそうだったんだろうと。 というふうに考えると、現代に近いものがある。 「現場に無茶振りをするコンサル」である。

2024-02-14 11:30:38
SOW@ @sow_LIBRA11

「現場の意見を無視した専門知識のない上層部の進めたい無茶案件」だが、まともにやれば自分に咎が来る。 そこで「コンサルも言ってたし」というエクスキューズを立てワンクッション置くことで案件をゴリ押しする。 togetter.com/li/2312444

2024-02-14 11:33:24
SOW@ @sow_LIBRA11

こういった案件、他にも、とにかくやたらと「専門家会議」「有識者会議」を開きたがるのにも通じる話で、「彼らもそう言ってたんで」と、自己の責任回避の方便でもあるのだろうと。 集められる方もそれはわかった上で参集しているところがあり、中にはリスクを承知の上で意見を届けようとする者も

2024-02-14 11:35:41
SOW@ @sow_LIBRA11

いようが、同様に「国家から信任を受け、意見を求められた」の権威目当ての者たちも多い。 その権威のある無しで、自己の価値が大きく変わる。 だが、彼らに求められているのは優しく甘い賛同の言葉。 「ほしくない言葉」を言う者は次に選ばれない。 なので、選ばれ続けるために、空気を読む。

2024-02-14 11:38:23
SOW@ @sow_LIBRA11

と、ここまで書くと、「なら下手な玄人より素人の方がいいんじゃないか?」と思うかもだが、言いたいのはそういうことではない。 要は、「どんな意見が上がろうが、それを採択するもののバイアスが狂ってたら、内に等しい」ということだ。

2024-02-14 11:43:30
SOW@ @sow_LIBRA11

「情熱のある素人」とやらの、「失敗はしたけど、俺たちアツかったよな!」な思い出作りに耐えられるほど、現実に余裕はない。公務とあらばなおさらだ。 政治の場に立つ者たちならば、公に選ばれた時点で、「プロの政治家である」という誇りと責任を以って当たってほしいと思うのは、素人考えかねw

2024-02-14 11:53:08
阿沙華 吽 @asaka_inn

@sow_LIBRA11 「やらない善よりやる偽善」でも同様のことが言えそうですな。なぜやらないことが善とされているかを考えもせずに「やる偽善」を実行してしまえばどうなるか、みたいな。このチョッパーの例だと少し違うかもしれませんが、しかし「やる偽善」が自己満になりかねないことは否定できませんね。

2024-02-14 15:55:09
野々瀬健 @nonose987

@sow_LIBRA11 そもそも熱心な素人のごく一部が正当な努力と競争(淘汰)の末に玄人になるんだよな。

2024-02-14 15:40:14
Scientia Vinces @Scientia_Vinces

@sow_LIBRA11 医者となると流石に「そこに医師免許も医療も知識もないけど熱意だけはある人がいるんだけど手術してもらいますか?」と言われたら躊躇する人がほとんどだと思うけどそれ以外だと結構この「熱意のある素人」論がまかり通ってしまうのが不思議ですわ…

2024-02-14 16:40:15
スネ毛の枝毛 @Tian29722Yuan

@sow_LIBRA11 古代の賢王の統治に倣えという儒学を模倣してポシャった新なんか好例かもな

2024-02-14 15:35:51
くま(もじのくまさん) @Dousesuimasen

@sow_LIBRA11 この直前のシーン、今見ると笑えませんね……

2024-02-14 15:59:13
ハクメイ @kazuya1ban

@sow_LIBRA11 片角が折れるくらいボロボロになってまで取ってきたキノコが、治したいと思って出した薬が、死に至らせる猛毒だったと知って、この時のチョッパーがどれだけ辛かったか。大人になってようやく想像が出来るのよ。

2024-02-14 16:40:00
伽羅メル @Aloeswood_Candy

@sow_LIBRA11 気持ちは大事だし、初心は忘れてはいけない。 それはそれとして知識と経験に裏打ちされた玄人の考えを軽々に馬鹿にしてはならない…。

2024-02-14 16:17:52
湯々原 @grichill8473

@sow_LIBRA11 これは「身近な人は気を使ってくれています」を含めて優秀なエピソードだわ

2024-02-14 16:52:08
鈴旗 @P1V5mxjlc3GNaBp

@sow_LIBRA11 確かにここんとこ震災で熱心な素人軍師が大量湧きしてますね。

2024-02-14 16:39:43