写真で振り返る2011年の格闘技&プロレス界(2月)

写真つきのコメントで振り返る、 高倉仮面の2011年の生観戦史です。 プロレス、キックボクシング、総合格闘技をカバーしております。 こちらは2月編。 続きを読む
0
高倉仮面 @Masked_Takakura

2/19のシュートボクシングより。この日は若手の成長株である菅原悠次を相手に激闘を繰り広げ、最後は右フックで見事なKO劇を見せた歌川暁文。ベテラン歌川、まだまだ健在!セコンドの望月竜介も懐かしいなぁ。 http://t.co/3nvXrGbZ

2011-12-21 01:24:11
拡大
高倉仮面 @Masked_Takakura

2/19のシュートボクシングより。この日は挨拶のみ行なったGirls S-cup二冠王のRENA。この時の彼女は、今年が波乱の年になることなど想像もつかなかっただろう。ちなみに後ろにいるのは日下部竜也ね。 http://t.co/dHeeOL5z

2011-12-21 01:26:13
拡大
高倉仮面 @Masked_Takakura

2/19のシュートボクシングより。当時はSBスーパーバンタム級王者だった日下部竜也による挨拶。う~む、せめてもう一回くらい、SBのリングで活躍する王者・日下部の姿が見たかったなぁ。特に総合格闘技の選手と闘う姿が見たかった。 http://t.co/BfsYUDQ7

2012-07-18 01:27:37
拡大
高倉仮面 @Masked_Takakura

2/19のシュートボクシングより。お馴染みシーザータイムだが、最近はどういうワケか三又又三と絡むことが多いんだよなぁ。ちなみに三又自身は割と昔からSBとは縁があって、アマチュア大会に出たりしているんだよね。 http://t.co/8OmNupmQ

2011-12-21 01:29:12
拡大
高倉仮面 @Masked_Takakura

2/19のシュートボクシングより。この日は世界王者のサーサ・ソーアリーを相手に膝蹴りでTKOを奪い、記念撮影に応じる高橋藍。今年は彼女にとって飛躍の年だったが、今現在で言えばイマイチ影が薄いかも。来年は女王として君臨して欲しい。 http://t.co/f4EH58qG

2011-12-21 01:33:02
拡大
高倉仮面 @Masked_Takakura

2/19のシュートボクシングより。元SRC育成選手の大澤茂樹を相手に、鋭い眼光を向ける鈴木博昭。この日は1Rに左フックでダウンを奪うも、2Rにはタックルで高々と抱えられシュートポイントを奪われるなどで大苦戦。 http://t.co/GfzZidRO

2011-12-21 01:38:04
拡大
高倉仮面 @Masked_Takakura

2/19のシュートボクシングより。大澤茂樹を相手に苦戦しつつも、パンチと左ローで試合を優位に進めて判定勝利を収めた鈴木博昭。しかしまあ、立ち技格闘技の選手とは思えない上半身の筋肉だよなぁ…。 http://t.co/tk4OBPX4

2011-12-21 01:40:28
拡大
高倉仮面 @Masked_Takakura

2/19のシュートボクシングより。この日、最大のインパクトを残したのはこの試合。後に修斗世界王者となる弘中邦佳を相手にした鈴木悟はバックドロップで投げられながらも、次の瞬間にカウンターの右ストレート一撃で弘中をKO!鳥肌たった! http://t.co/HcMo4Nck

2011-12-21 01:43:49
拡大
高倉仮面 @Masked_Takakura

2/19のシュートボクシングより。弘中邦佳を相手に、快心の勝利を収めた鈴木悟がマイクを握る。見てみぃこの二枚目ぶり!この試合で悟王子はSBの重要人物の一人となった!いや~、大野崇といい悟王子といい、UNIT-Kにハズレなし! http://t.co/IVhBwWrx

2011-12-21 01:48:09
拡大
高倉仮面 @Masked_Takakura

2/19のシュートボクシングより。破壊神ボーウィー・ソー・ウドムソンに挑むのは、一度はボーウィーに敗北を喫した日本人エースの宍戸大樹。前回の惨敗劇から、この再戦はあまりに無謀!と思えた。だが、そこを乗り越えるのが宍戸という男だ。 http://t.co/NB8e79E0

2011-12-21 01:52:04
拡大
高倉仮面 @Masked_Takakura

2/19のシュートボクシングより。「破壊神」ボーウィー・ソーウドムソンとローを打ち合う宍戸大樹。徹底したアウトボクシングで攻める宍戸、得意の左ミドルと右ローで体力を削り、1Rに左ストレートでダウンを奪い、2Rには首投げを決めた! http://t.co/IcJXtgf9

2012-07-18 01:40:42
拡大
高倉仮面 @Masked_Takakura

2/19のシュートボクシングより。あらゆる打撃を駆使してボーウィー・ソー・ウドムソンを近づけず、大差の判定で勝利を収めた宍戸大樹。そうなのだ、宍戸という選手は強いのだ。だからリオン武に敗れても、必ず立ち上がると僕は信じている。 http://t.co/0JFSO4em

2011-12-21 01:55:19
拡大
高倉仮面 @Masked_Takakura

2/20のムエロークより。コンナパー・ウィラサクレックと、ラック・エスジムによるワイクーの模様。いや~、この興行は凄く印象が深いんだよなぁ。何が印象が深いって、とにかく長かったのよ、本当に長かったのよ。 http://t.co/NCkkosAx

2011-12-21 01:58:46
拡大
高倉仮面 @Masked_Takakura

2/20のムエロークより。スアレック・ルークカムイと、ヘーシィーニン・B-FAMILYによるワイクーの模様。とにかく長かったこの興行、全十四試合に加えてちびっこムエタイも数試合。17:00に始まって、終わったのは22:15! http://t.co/Qj58usqu

2011-12-21 02:02:53
拡大
高倉仮面 @Masked_Takakura

2/20のムエロークより。在日タイ人によるムエタイトーナメントを制したのはラック・エスジム。まあ、興行はムチャクチャ長かったけど、タイ人同士の試合は結構面白かったよ。 http://t.co/Xci0j11I

2011-12-21 02:04:41
拡大
高倉仮面 @Masked_Takakura

2/25のDEEPより。この日はハム・ソヒに敗れ、悔しさを隠せない石岡沙織。正直な話、今年は彼女にとって凋落の一年になった気がする。このまま消えてしまうには惜しい選手だと思うのだが…。 http://t.co/umvNsFCG

2011-12-21 23:51:05
拡大
シトらすニャー @citrusbar

@Masked_Takakura 沙織んは来年大復活しますよ。少なくともプロモーターとファンは想定済みですから。

2011-12-22 00:05:17
高倉仮面 @Masked_Takakura

むう、底知れぬ情念を感じるツイート。長野美香も泣いてから強くなったので、石岡にも同じモノを期待しています。 @citrusbar:沙織んは来年大復活しますよ。少なくともプロモーターとファンは想定済みですから。

2011-12-22 12:57:39
高倉仮面 @Masked_Takakura

2/25のDEEPより。この日は石岡沙織を打撃で寄せ付けずに判定勝利を収めたハム・ソヒ。今年はGirl's S-cupで準優勝を果たすなど、要所で存在感を示したソヒ。来年はどんな活躍を見せるのだろうか? http://t.co/8R9WqaUR

2011-12-21 23:53:44
拡大
高倉仮面 @Masked_Takakura

2/25のDEEPより。昇侍にプレッシャーを与えるのは、アウトサイダーからプロになった加藤友弥。そのプレッシャーはハンパではなく、昇侍も試合後に「最初はビビッちゃって」と加藤を認めていたくらいである。 http://t.co/RlPWhyQh

2011-12-21 23:58:52
拡大
高倉仮面 @Masked_Takakura

2/25のDEEPより。この日はアウトサイダー出身の加藤友弥を相手に鉄槌を放ち、カットによるドクターストップで勝利を収めた昇侍。「またDEEPか、他のでっかい舞台で戦えるのを願ってます!」と挨拶。さわやかやね。 http://t.co/dSmTOgCo

2011-12-22 00:03:02
拡大
高倉仮面 @Masked_Takakura

2/25のDEEPより。「足関十段」今成正和を寝かせ、上から見下ろす中村"アイアン"浩士。派手な動きで観客を魅了する今成だが、中村の漬け込みはちょっとやそっとじゃ返せない代物。この試合における両者の関係を現わしている一枚だな。 http://t.co/BoejVaLE

2012-07-18 01:46:03
拡大
高倉仮面 @Masked_Takakura

2/25のDEEPより。今成正和をサイドから漬け込む中村"アイアン"浩士。この日の中村は曲者・今成を相手に1Rは打撃で追い込み、2Rからはハーフマウントからの肩固め狙いで漬け込み、3Rも今成の腕十字を外して漬け込んで判定で勝利。 http://t.co/vgBVlvfM

2012-07-18 01:50:37
拡大
高倉仮面 @Masked_Takakura

2/25のDEEPより。この日、DEEPバンタム級王者の今成正和を漬け込んで判定勝利を収めた中村"アイアン"浩士。いや~、この人の漬け込みは凄いわ~。凄いけど地味だわ~。地味だけど凄いわ~。凄いけど地味(以下、略) http://t.co/WmlQWPfT

2011-12-22 00:07:08
拡大
kazu @ks26194

その代わりにセコンドが濃いですからねw RT @Masked_Takakura: 2/25のDEEPより。この日、DEEPバンタム級王者の今成正和を漬け込んで判定勝利を収めた中村"アイアン"浩士。いや~、この人の漬け込みは凄いわ~。http://t.co/9UJtjDYX

2011-12-22 00:09:46
拡大