Dürer & 測距儀2022d161 解答編 f002 ローレンツ短縮 image trick 半分解答 たぶん半分 f002

Dürer & 測距儀2022d160 解答編 f001 ローレンツ短縮 image trick 半分解答 たぶん半分 f001 https://togetter.com/li/2318239
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
shinshinohara @ShinShinohara

それを、様々な事例から学ぶことで、私たち自身がマネできるようにしたい。現代社会はいろんな行き詰まりを見せている。新しいOSに変えなきゃいけないけど、どう書き換えるとよいのか、見えていない。それを、私たち自身の手で達成しなければならない。

2024-02-20 19:01:27
shinshinohara @ShinShinohara

「世界のどこかの賢い人」に任せればいい、というわけにいかない。哲学者や思想家たちの歴史を見ると、社会の中心にいた人ではないことがわかるだろう。孔子なんかも、のちには弟子がたくさんできたかもしれないが、別に支配者層から生まれたわけでもない。若い頃は一人から始めたのだろう。

2024-02-20 19:03:19
shinshinohara @ShinShinohara

私は、新しい時代のOSを考える人を増やしたい。そのすそ野を広げたい。それによって、よりよいOSが誕生する確率を上げたいと考えている。そのためには、できるだけ多くの人に「世界をアップデートする方法」を身に着けてほしい、と願っている。

2024-02-20 19:04:22
shinshinohara @ShinShinohara

この本が、新しい時代を切り開く一助となりますように。新しい時代のOSを生み出すことに、いささかでも役に立ちますように。そして若い世代の人たち、これからの世代の人たちも、人生を楽しく生きていける、そんな世の中が続きますように。

2024-02-20 19:05:17
shinshinohara @ShinShinohara

孔子や儒教の何がすごいの?|shinshinohara #note note.com/shinshinohara/…

2024-02-20 19:28:39
リンク note(ノート) 孔子や儒教の何がすごいの?|shinshinohara 孔子や儒教に全く興味のない人に「孔子って、なんで有名なの?」を説明することは難しい。孔子って有名な人なんだよ、孔子の始めた儒教ってのは中国で支配的な思想なんだよ、と説明しても「ふーん?」と首を傾げ、「で、何がすごいの?」で終わってしまうように思う。そもそも、儒教の何がすごいの? 孔子の言葉集である「論語」を読んでも、弟子に何か説教しているなあ、で感想終わってしまいかねない。いいこと言っているのをいくつか見つけても、「この言葉の何がいいのかわからない」というのも多い。「論語」を読んでも、中国の歴史を支配でき 2
shinshinohara @ShinShinohara

哲学者や思想家は、どうやって世界のOSを書き換えてきたのか?私たちがそれをマネるにはどうしたらよいのか?それをまとめた本。 amazon.co.jp/%E4%B8%96%E7%9…

2024-02-20 22:38:48
shinshinohara @ShinShinohara

孔子や儒教に全く興味のない人に「孔子って、なんで有名なの?」を説明することは難しい。孔子って有名な人なんだよ、孔子の始めた儒教ってのは中国で支配的な思想なんだよ、と説明しても「ふーん?」と首を傾げ、「で、何がすごいの?」で終わってしまうように思う。そもそも、儒教の何がすごいの?

2024-02-20 18:12:32
shinshinohara @ShinShinohara

孔子の言葉集である「論語」を読んでも、弟子に何か説教しているなあ、で感想終わってしまいかねない。いいこと言っているのをいくつか見つけても、「この言葉の何がいいのかわからない」というのも多い。「論語」を読んでも、中国の歴史を支配できた理由を読み取るのは難しい。

2024-02-20 18:14:36
shinshinohara @ShinShinohara

儒教の重要古典である四書五経を読んでも、何がすごいのか、中学生にも分かるように説明せよと言われても、いまいちピンとこない。儒教の何がすごいのか、ということを端的に伝えることは、とても難しい。いったい孔子や儒教は、人々の心をどうしてとらえることができたのだろう?その力は何?

2024-02-20 18:16:50
2022zionad @2022zionad

トンネル(線路 長さの1部分)と 1車輌(列車 長さの1部分)

2024-02-21 15:30:20
2022zionad @2022zionad

線路慣性系と 女性は 同一化していると 思い込む 愚かな 男性的 物理学レベルの 頭脳 列車慣性系と 女性は 同一化していると 思い込む 愚かな 男性的 物理学レベルの 頭脳

2024-02-21 15:30:30
2022zionad @2022zionad

トンネルのパラドックスでのアインシュタインの相対論的列車:特殊相対性理論 youtu.be/Xrqj88zQZJg

2024-02-21 15:31:10
2022zionad @2022zionad

俺は フェミニスト? なんなのか よう知らんが とにかく フェミニストじゃないが 女性(得体のしれないモノ)を 頭の中で 拘束したと思うのは 妄想であって 安心しきって 満足して  拘束できたと思い込んでる状態は 幻想状態だと 思うぜ

2024-02-21 15:31:24
2022zionad @2022zionad

それでは 俺が撮影した 新宿御苑の 正門近くの道路での バス写真 分析しよう 次回に やっと 直接を 提示 ボタンの掛け違い

2024-02-21 15:31:35
前へ 1 ・・ 3 4 次へ