なんか自動生成AIが話題になってるのでなにかと思ったらこれか。アニメーションの自動生成AIはいいんだけど、サービス提供会社が許諾も得ずに自ら

いつも通り長いレスバや、なるほどなぁと思ったポストや、滑稽だなぁと思ったポストなど一か所にまとめ
34
前へ 1 2 3 ・・ 42 次へ
うみつばめ('e')👯‍♀️ @umitubame

音(声)の肖像権やパブリシティ権は法律として明文化すべき一派だけど、間違いなく生成AIだけじゃなくて人間の声真似も規制される分野なんだよな。これはもうしゃーないと思う(´e`)

2024-02-20 06:20:28
うみつばめ('e')👯‍♀️ @umitubame

見た目の誤認は視覚情報だから客観性あるけど、音である声はなかなか難しそうだ。規制すべきだって言うのは簡単だけど、ではどうやって?みたいな議論はあまりされているところは見たことないな('e')

2024-02-20 06:26:14

生成

ほげくじら@ 【🍑ぱふぱふ教団🍑】 @hogekujirapahu

#NOMORE無断生成AI ↑このタグについて、「無断生成を否定しているのだから無断学習への批判ではない」という割れ厨の素敵な解釈を見てしまったのだが、もう少し読解力に疑問を持つべきだと思う。 pic.twitter.com/EJjEleQfl9

2024-02-20 17:55:19
拡大
拡大
拡大
サブアカウントです @swhqu

なんの権利を侵害してるかちゃんと書けよ。声優の権利と作品の権利がごちゃごちゃになってる印象 あと #NOMORE無断生成AI ってなんやねん。無断が「生成」にかかってるけど、なんで俳優の互助組織なんぞに断り入れてから生成しないといけないの? x.com/JAU_GD/status/…

2024-02-19 23:20:32
日俳連 外画・動画(アニメ)部会 @JAU_GD

日本俳優連合は、無断で声優等の声を利用した生成AIに強い危機感を持っています。 「推しがこんな歌を歌ったら聞いてみたい」 その気持ちはわかりますが、それはあなたの推しの権利を侵害していることを知ってほしいと思います。 共感いただける方は #NOMORE無断生成AI を広めてください。 #日俳連

2024-02-19 18:48:00
寿甘(すあま) @cure_suama

無断学習とかいう言いがかりには反対するけど、権利を侵害する生成物の無断生成(公開・配布)は厳しく取り締まってほしいと思います。 #NOMORE無断生成AI

2024-02-20 12:29:32
ym404 @ym404

争点が「無断生成AI」なのであれば、あらゆるWebサイトの情報を無断で収集して学習して加工して出力しているGoogle検索のAI要約が明確に引っ掛かるようになるので、インターネットやめろで済むんだよね。 やめましょうインターネット。パソコンを捨て、スマホを捨て、街に出よう。 #NOMORE無断生成AI

2024-02-20 01:17:07
カボチャ @Lantern_pumpkin

反AIマジで言ってることが右クリ禁止レベルでアホなのでネットやめろ以上の話にならん

2024-02-20 15:44:45
うさうさうさぎ @wsf6QBNA2H6BQip

ノーモア無断生成AIってことは AIじゃなければ声優や俳優の声をおもちゃにして良いって事でありんす? ……んなわけ無いでありんす

2024-02-20 18:47:21
アスニー公式 @mmmnvi

#NOMORE無断生成AI の「無断生成」という新しく登場した言葉に疑問を抱く人が多いみたいだけど、日俳連は実際に「無断学習」よりも「無断生成」の方を問題視してるんじゃないかなぁと思う。多分、「許可を取ってから学習して欲しい」んじゃなくて正しく「許可を取ってから生成して欲しい」んだよ。

2024-02-20 10:59:21
アスニー公式 @mmmnvi

多数の画像を学習して、新規性のある画像を生成する使い方が主である画像生成AIと違って、日俳連が問題視したたい俳優の声等を真似るようなAIは生成結果が「本当は誰に帰属するべきものなのか」が明確だと考えているのだろう。既存の反画像生成AI思想とは色々と違いがある。

2024-02-20 10:59:22
Hels@AIイラストsub(祝いリプ、V宣伝中心) @Hels_Sub_MTMNN

横から失礼します。そもそも「新規性」って何?、という話でもあります。現在の画像生成AIでも「~に似ている!!」と言うことを言う人もおりますし。ボイスも全く同じく。 むしろ新規性があるボイス、と言えるのは「ゆっくり」とか、人間ではありえないボイス以外ないんですよね。 むしろVoicepeak(AIでもないが)に至ってはCVあってキャラ付けさえも行っているわけで。

2024-02-20 11:16:38
もっさりしたなにか @MossarilyOBJECT

無断生成ってそもそもどういう概念だ。これをルールにしたら2次創作全般を灼くってわかってんのか? 無断学習なら防げない。そんな権利は誰にもないし口から発してしまった言葉を聴かせない手段などないし、他の無断学習の成果は既に受け取っていながらその主張は公正さに欠ける。 #NOMORE無断生成AI

2024-02-20 10:23:41
AIメモ @megamarsun

#NOMORE無断生成AI というタグは誤解されやすいので #NOMORE生成AI悪用 とするべきです。 無断生成という表現が無断学習じゃないだけ多少マシで、そこそこわかってる人が作ったタグだと思いますが、それでも勘違いしてる人が多すぎです。

2024-02-21 09:40:39
百合画像をひたすらAIに描かせる垢 @amphibians_o

無差別に何か権利や価値があると思わせてからの、「無断」で危機感を煽るキャッチコピーですからね… 上げてから下げるパターンは効き目が強い気がしますし、マーケティング的に正解だと思います。 とはいえ、こういう言葉に乗っかってしまターゲット層は、ルールや合意を軽視する可能性が生じるので、ネガティブな反応などに気を取られないよう願っています。

2024-02-21 10:20:04
AIメモ @megamarsun

@amphibians_o AIの合法学習を無断学習というのはそろそろ駆逐したい。

2024-02-21 11:23:17
百合画像をひたすらAIに描かせる垢 @amphibians_o

権利を守ることはできるけど、 お気持ち(不法行為)を守るのはできないですものね… 当選詐欺メールとかに騙される人が数パーセント存在するように、 オープンな情報を学ぶには許可が必要だと騙されてしまう人たちがいるのは、とても悲しいことです。 こういうスパムをスパムと判るように説明してもらえるのは素晴らしいと思います。

2024-02-21 11:46:38
カボチャ @Lantern_pumpkin

いやまあ #NOMORE無断生成AI って「無断学習」への批判ではないから「学習データ関係なく出てきた声が有名人に似てたら金払え」って話になるからマジで最悪の主張なんだよね、通るかこんなもん

2024-02-20 11:13:53
カボチャ @Lantern_pumpkin

反AI絵師のアホ、創作物を作る作業には段階かあって「創作的活動」って上流側なんだけど全工程を一人でやるから上流工程と下流工程の区別がつかなくなってる上に一番面倒な手を動かすところが創作の本丸だと思ってんだよな。 創作の本質は頭脳労働だから手を動かす段階なんて最下流で一番どうでもいい場所なのに

2024-02-20 11:26:59
カボチャ @Lantern_pumpkin

マジで無断生成AIってどういうモノを指すんだ? 仮に学習データにない人間の声をAIで再現したとしてそれを無断生成というのか? というか本当に防ぐべきは「俳優、声優の名前の無断使用」であって生成自体に規制を掛けようとするのはアプローチがおかしくないか?

2024-02-20 11:44:29
カボチャ @Lantern_pumpkin

・権利者の許諾無しに商品名に名前を使用してはいけない。 って話ならパブリシティ権や肖像権的にそりゃそうだってなるのに「NO MORE 生成AI」とかわけわからんこと言い始めるから「何言ってんだこいつら」って思われるんだよな・・・

2024-02-20 13:01:47
カボチャ @Lantern_pumpkin

AIボイス、「声優〇〇の声」として売るのは当然悪いんだけど 同じデータを「オリジナルキャラクター▽▽のイメージボイス」として売るならセーフって建付けになってるはずなんだよな

2024-02-20 13:05:30
よしむ@CubicBunny:20夜大黒 @kent446

@Lantern_pumpkin 絵柄・作風と一緒でキャラクターの付随しない声そのものにたいした価値はないと世界が気付きはじめてしまった。 それを縛る権利なんて作れないんですよ…。 似た声を出せる人が年上だったら「俺の方が先なんだぜ?」にでもなるんか、と。

2024-02-20 11:32:40
ウエノセン @uenosennsann

声優さんの声にも肖像権などの権利が必要だと言いたいのは分かるけど、世の中、声優さんが演じるキャラと同じような声を出せる人や、元々が声優さんの声と似ている人もいる。そういった人が本人に扮して、生成AIに学習させたとしても分からない場合もあり得るよね。どうするの? x.com/JAU_GD/status/…

2024-02-20 14:31:16
前へ 1 2 3 ・・ 42 次へ