昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

3/9~3/11~3/24 武田勝頼公追善ウォーク

1
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
日光81 @nikko81_fsi

今回わかりやすく神社を手がかりに、田中~上岩崎まで歩いたけど、あんま寄り道してる時間もないことを考えると、直線距離で踏破したのかもしれないな。

2024-02-25 06:43:28
日光81 @nikko81_fsi

お堂は九時からか…雪だし先を急ぐか。葡萄薬師様、また3月に。 pic.twitter.com/52Wdd20a5h

2024-02-25 08:26:10
拡大
日光81 @nikko81_fsi

武田不動尊。勝頼が所持していた不動尊を里人に託し、これを安置すると云々。 pic.twitter.com/BlWxaS6zBb

2024-02-25 09:02:38
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

鞍懸。長坂は殉じているので、それは事実と適合しないものの、誰かが逃亡を図り、土屋に斬られたのではないか? pic.twitter.com/SCRtQJM4Sb

2024-02-25 09:13:53
拡大
日光81 @nikko81_fsi

血洗沢。ここでは跡部が斬られたことになっているが、別人が斬られたか?は鞍懸と同じ印象。 pic.twitter.com/667cMsUYDH

2024-02-25 09:20:24
拡大
日光81 @nikko81_fsi

駒飼。実は勝頼は3/4~11朝までかなり長くこちらにいた。小山田信茂謀叛を知って、こちらを後にするのだった…明治天皇も来ているらしい。 pic.twitter.com/LyFrLXaTaR

2024-02-25 10:14:02
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

初鹿野諏方社。御神木様には何卒お鎮まり賜りたく平にお願い奉ります。 pic.twitter.com/djT003AJOz

2024-02-25 10:46:34
拡大
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

田野。勝頼公、皆さま方、お寒うございますな。皆さまの御労苦の一端を感じておりますぞ… pic.twitter.com/5a2uz3ELLb

2024-02-25 11:41:42
拡大
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

さてと…飛ばしたとこまで戻るか。 pic.twitter.com/DBrh6tl9t6

2024-02-25 11:45:10
拡大
日光81 @nikko81_fsi

泣石セーブポイントからスタート笑 視界が真っ白で、北条夫人とは違う意味で泣きたい pic.twitter.com/uYlxbKLCYW

2024-02-25 14:25:22
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

塔の越はあの丘のあたりかな。経塚遺跡があり、経筒とか出てんだよね。 pic.twitter.com/Y5pzWosCzG

2024-02-25 14:53:13
拡大
日光81 @nikko81_fsi

龍地・総誾院跡。武田信繁菩提寺というが、文化11(1814)年に廃寺。五輪塔が残っていたらしいが、今はなさそうだ。信玄にまつわる杏もあり、また大屋敷という地名からは、信繁や信豊の屋敷をイメージさせる。菩提寺の近くには屋敷ありそうだもん。 pic.twitter.com/e29nG0F1mq

2024-02-25 15:33:33
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

同じく龍地・黄梅院。信玄長女の供養のため建てられた。こちらは明治の廃寺ということで、五輪塔などが比較的残ったほう。勝頼の逃避行でも通過したか。 pic.twitter.com/xvq5Ol0gkK

2024-02-25 15:42:56
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

龍蔵院。古そうな塔があるが、謂れは…はてさて。 pic.twitter.com/xq7uRTgOYV

2024-02-25 16:36:34
拡大
日光81 @nikko81_fsi

島上条八幡社。神護景雲二(768)年勧請という古い社で、代々土屋氏の崇敬篤く、戦国期には信玄の府中八幡社勤番の対象に。甲斐国志は、その棟札に土屋氏の修造の、また近くの土屋氏屋敷跡とされる場所に石塔や涸井戸の存在を伝える。雪が堀感を出してる…土屋氏館在所の被官も勝頼一行に加わったか? pic.twitter.com/BLOEOzyWPE

2024-02-25 16:47:58
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

千塚八幡社。信虎の時期、上條河原合戦の武田本陣とか。信玄期も栄え、府中八幡社勤番社に定められる。果たして立ち寄れたか…? pic.twitter.com/uNJFu5Mdao

2024-02-25 17:34:03
拡大
日光81 @nikko81_fsi

ちょっと行程の調整や寄るポイント詰めなきゃね。会までにもうひと押しブラッシュアップ。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2024-02-25 18:58:39
日光81 @nikko81_fsi

3日間で約10万歩でした。明日以降の筋肉痛の出方も含めて下見です(お前のはアテにならんといわれそうだが)

2024-02-25 19:13:59

参加者の皆さんによるツイート

前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ