ジェンダー

0
もへもへ @gerogeroR

一応保守系の底辺ネットワーク頭髪多めの技術者。 時たま個人で仕事をうけていたりもします。(副業OKなので) ゲーム関連や政治関連についての情報や発信をしています。 なぜか政治的には真逆なんですが、個人的恩義から共産党に投票してます。

もへもへ @gerogeroR

消防士や土方や兵隊やゴミ収集業やペンキ屋に女性が少ないのは「ジェンダーの感覚が歪んでる」とは言われないのである。 あれこそ確実にゆがんでる実例なんだけどな。 pic.twitter.com/IalCF4aMFk

2024-02-25 23:39:42
拡大
石の裏に潜む黒いヤツ @dangomushino

@gerogeroR ガチンコ実学系の工学部には行かないけど理学系には比較的行ったり、医歯薬看護系や栄養や家政には沢山いたりするんだけど、単なるイメージだけで女性側が「選んでる」だけやと思うで。

2024-02-26 00:01:54
神宮寺龍之介 @ryunosuke11845

@gerogeroR 最近はごみ収集でも業務に就いてる女の人よく見かけるようになったよ。 taiyo-net.co.jp/_recruit/ 特に広島市にあるタイヨーは男女比率が約65:35と高いのではと思う。保育園併設したり休憩室をアピールしたりとそれだけの投資をしてはいるけど。

2024-02-25 23:57:48
あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦するようです作者 @otOgJ7srJZQoM7S

@gerogeroR インドとかだと女性が道路工事をしているので、ジェンダー的にそれに合わせるべきかと<私もやっていたけどハチャメチャきつい

2024-02-25 23:41:08
オスフロ @osufro

@gerogeroR 女性が増えたら「シャワー室作れ!」とか要求がすげぇんだろうな。「男女平等」ってんなら真冬でも外の水道で水遊びしろって話だよなぁ

2024-02-25 23:50:20
震える山のNo.リス @0083DelazFleet

@gerogeroR Fラン大学の電気科にどーみても滑り止めで来ましたみたいな女子で中退しなかった子を在学3年間で見たことがない

2024-02-25 23:45:56
ただの通行人A @thukounin112233

@gerogeroR 政治家や管理職に、半強制的に女性を増やそうという運動すらあるのに いわゆるブルーカラー労働の男女比も1:1にしようという動きが無いのはおかしいとは感じちゃいますね。

2024-02-25 23:49:09
シルキー・フォン=マンハイム @vonmanheim

@gerogeroR まずは、お母さんお父さんの認識をまずはただしてからでしょうな だいたいスポンサーたる親御さんが反対するんですから

2024-02-25 23:45:27
呟きたい喫煙者(キャメル・クラフト派)六四天安門 @Mirror_0529

@gerogeroR ちやほやされたり、高給だったり、そういう縁の上の職業に女性を多くしろという話であり 縁の下の仕事は男性がやる仕事だって言いたい訳ですよ、そう言う人達は(皮肉的な意味で   そしてそれこそが正しジェンダー平等だと

2024-02-25 23:47:00
奇天烈奇人 @kijin56

@gerogeroR 自由にした結果が平等じゃないなら、それが求めるものだとしか。

2024-02-25 23:51:13