TBS特番を見た人たちのつぶやき

被災した人のつぶやきを中心に。 目についたものだけなので偏っています。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
せな @encage

……そうですね、震災当日から熟睡してましたね。お前の生存本能って。

2011-12-25 19:18:12
さんぺい @hurisuto

現場と所長が頑張ってたんだよ、本店は何もしてねえだろ。震災後、下請けとかに情報拡散しないよう指示だして行方不明者ださせたくせして

2011-12-25 19:19:07
さんぺい @hurisuto

所長好い人なんだよ、本店がクソすぎるんだよ。東京でぬくぬくしやがって、くそが

2011-12-25 19:20:26
せな @encage

情報が入ってこないからいっそ不安が少なかったのかもしらん。ラジオの電波さえ届きにくい情弱地域でしたェ…「まあ、デカい地震が続かなきゃ何とかなんだろ」って。すでに取り返しの付かない事態が色々と進行してたわけだが。

2011-12-25 19:20:39
さんぺい @hurisuto

本店リア充以上に俺の敵だしな

2011-12-25 19:21:09
@queenyukkie

12日に浪江の奥の津島って所の親戚のお宅にお世話になって、温かいけんちん汁いただいて、初めて生きた心地した。それまで、食べ物はあってもまったく食べる気になれなくて、胃が気持ち悪くて吐いたりしてた。今はその親戚宅もダメ。

2011-12-25 19:21:52
さんぺい @hurisuto

あー、感情のコントロール出来ね〜

2011-12-25 19:22:51
せな @encage

「仕事がある」って強いなってのが被災してみての感想……というか印象。行くべきところがあってやるべきことがあるって、それだけで安心するんだよね。何もすることなかったら、考え事しか出来なくて不安に駆られたと思う。

2011-12-25 19:23:08
さんぺい @hurisuto

白眼鏡お前は話すな、殺したくなるから

2011-12-25 19:23:26
さんぺい @hurisuto

常務も話すなよ、胃潰瘍にするきかい

2011-12-25 19:23:58
jmdjpdw @dmjagwtpam

被災地に対する長期的復興ビジョンを求めるのは早すぎ?

2011-12-25 19:24:01
さんぺい @hurisuto

父や友人、下請け魂だな

2011-12-25 19:24:41
@queenyukkie

でも12日に最初の爆発あったんだよね?ニュースで見た覚えがない。13日に福島市まで買い出し行って戻ったら爆発したってやってた気が。

2011-12-25 19:25:15
せな @encage

殊に医療系は「やらないと誰かの生命に差し障る」分、どうやって薬手に入れればいいんだとか本部との連絡とか、そもそも処方箋出せないけどお薬手帳みんな持ってこいよ!! とか、色々フル回転だった。車で回ってきて「必要な薬があれば言って下さいね!」って声かけてくれた問屋頼もしかった。

2011-12-25 19:25:18
せな @encage

@tubakijyou それもあったかもね。夜10時くらいにもう寝て、翌朝かなり早く目が覚めた記憶が… うちは家屋の被害もさほどでなかったので、自分の巣で寝られる安心感は大きかったと思う。

2011-12-25 19:26:38
@queenyukkie

老人ホームにいた祖母は行方不明になっちゃうし、凄い混乱してたよ。

2011-12-25 19:27:05
jmdjpdw @dmjagwtpam

事故前の福島県返してくれよ…

2011-12-25 19:28:25
せな @encage

……震災後、仕事で一番困ったのって、調剤室(窓がない)が薄暗いことだったなあ…… マジで昼なお暗いと言う。

2011-12-25 19:32:05
@queenyukkie

つらい、もうやめよう。

2011-12-25 19:32:17
さんぺい @hurisuto

そうか、この感情は悔しさか。福島の事、自分で思ってた以上に好きなんだな

2011-12-25 19:35:09
さんぺい @hurisuto

俺住んでたの若林区だったな

2011-12-25 19:36:10
@ayap0n219

東北の避難民のばぁちゃん。「一人でこんなとこに住んでっとツライ」って、私が孫になって一緒に住んでやりたいくらいだけど、そんな独居の高齢者がたくさんいらっしゃったよ。そんな方々が笑ってくれて、泣いて、喜んでくれた、それだけで来て良かったよ福島。

2011-12-25 19:36:51
前へ 1 ・・ 3 4 次へ