京都 早咲き桜と盛りの梅 淀水路・一条戻り橋・京都御苑・北野天満宮・車折神社・法輪寺

京都の早咲き桜はまもなく見ごろ。河津桜・寒緋桜・オカメ桜は来週にも満開。早咲きの梅はほぼ散りましたが普通咲が良く残り遅咲きが見ごろ近くなっています。
3
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
suizouさんと他2023人の愉快な仲間 @suizou

庭師の方に聞いてみました。咲き始めは来週半ば、見ごろになるのは再来週。ちょっと遅いかも。という事です。 pic.twitter.com/zAQ8kl6gbl

2024-03-02 14:44:45
suizouさんと他2023人の愉快な仲間 @suizou

御苑梅林「思いのまま」。300人くらいにどこにありますか?って聞かれたわ😅 pic.twitter.com/IxuMEkZKzF

2024-03-02 15:55:08
suizouさんと他2023人の愉快な仲間 @suizou

光琳の梅は名残り、中山の梅と黒木の梅は見ごろです。しばらく寒さが続くそうなのでもう少し大丈夫かな。 pic.twitter.com/WWE0cQfevZ

2024-03-02 23:00:49
拡大
拡大
拡大
suizouさんと他2023人の愉快な仲間 @suizou

一条戻橋河津桜、寄って見るとこんな感じ。この桜は花と葉が一緒に出るのが特徴です。 pic.twitter.com/w4X1leSLuk

2024-03-02 16:27:46
suizouさんと他2023人の愉快な仲間 @suizou

一条戻橋も来週満開ペース。今年は淀水路、三条大橋、一条戻橋と満開が揃いそうです。 pic.twitter.com/BMzcXP17kg

2024-03-02 16:29:02
suizouさんと他2023人の愉快な仲間 @suizou

京で一番有名な河津桜、一条戻橋。七分です。この木も割と長持ちするので、雨を耐え来週末も見ごろが続いると思います。散れば散ったで堀川に流れて乙なんですけどね。 pic.twitter.com/J0S3qtQAAs

2024-03-02 23:10:55
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ