昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

先住性

0
大師100 @Daishi_hundred

ブログのサブ機能としてメモ代わりにTwitterを始めました。 一人の国民として国益重視。一次情報重視でソースがないポストは基本的には無視します。TLや通知を小まめに確認しないので返信やフォロー返しが遅れる事、ご容赦下さい。「イイネ」は内容に対する評価とは限りません。ポストはニッチな話題が多目。|魔除け→六四天安門

daishi100.cocolog-nifty.com/blog/

大師100 @Daishi_hundred

安易に「先住民族」などという認定をした事がそもそも問題ではあるが、『アイヌ』(と称する利権屋)が今これだけ焦って工作活動をしているのは彼等の要求が満たされてないという事。まずは歯止めを掛けなくては。 x.com/cawaiikumasan/…

2024-03-03 07:28:32
くまくま @cawaiikumasan

法律にアイヌは先住民族と記述されていますが、先住民族であることでなんらかの権利が生じているわけではない。 先住民族という事実が問題ではなく、 先住民族であることを先住権、土地利用権、言語教育権といった「権利」に結びつけようとする者がいることが問題なのです。 x.com/kokoko53796039…

2024-03-03 06:47:42
くまくま @cawaiikumasan

@Daishi_hundred そうした権利の実現は憲法の法の下の平等に抵触するのですが、国連の宣言や条約を根拠に、これらを上位法として直接権利を導こうと画策する連中がいる。 このアカウントが代表例で、意図的に国連や国際機関のいう、先住権の認められる先住民族とアイヌ新法の先住民族は同じのものだと誤認させようと。 x.com/otoroshi/statu…

2024-03-03 07:47:06
Bi Bi @otoroshi

@taka02040497 「アイヌが先住民族であること」は国連においても、国会決議においても、日本国法律においても決定された「事実」ですよ。子供部屋でネトウヨワールドに引きこもってるとご存知ないかもしれませんが。内閣府発表貼っておくので現実に帰りたかったら読んでみてねkantei.go.jp/jp/singi/ainus…

2024-03-02 21:18:38