Nゲージ入線記録 (2024年 その2)

車両購入&入線整備&試走記録
3
前へ 1 ・・ 3 4
戸田プロダクション @TodaProduction

こうなると高運転台の「新快速」編成も欲しくなるなぁw。 pic.twitter.com/XFXvfG3eK5

2024-03-14 18:05:29
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

今日はレイアウトのあそこのカーブにカントを入れた。 5極モータの古い動力車を分解修理して注油したら俄然調子が良くなったが、単体でカッ飛ばすとあそこのカーブで車両が脱線し吹っ飛び始めてしまった(^_^;)。カント入れたら最高速でカッ飛ばしても脱線は皆無になった。泡喰ったけど結果オーライ。 pic.twitter.com/p4Sdk8ctK2

2024-03-15 18:18:40
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

今まであそこのカーブで車両が脱線、ましてや吹っ飛ぶなんてことは金輪際なかったが、今日の場合は 1.編成ではなく単体最高速でカッ飛ばした 2.重たい5極モータ車で慣性がデカかった 辺りが、今までには無かった車両脱線転覆の原因だったのだろうと思う。ホント色々あるなぁ。勉強になる。

2024-03-15 18:24:07
戸田プロダクション @TodaProduction

クハ153の修繕。KATO のこのタイプのスカートとダミカプラーって、いっぺんでも外れるともう次からしょっちゅう外れるようになる。邪道?だと思うが瞬着で固定。 pic.twitter.com/XlajR5fDLB

2024-03-21 16:10:51
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

@chitake 座席シートの爪で床板を固定するタイプはそうなりがちですね。

2024-03-21 17:32:13
戸田プロダクション @TodaProduction

またまたヤフオクから (中古) 電車到着。中身はまたまた153系のモハモハ。一体何両集めるねん? これが人生18回目の落札品。 pic.twitter.com/Q776u8CfhD

2024-03-22 13:47:42
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

早速カプラー交換。こーゆーのが苦もなくルーチン化出来るようになったのは、我ながらここ半年くらいの大きな?変化。 pic.twitter.com/9BlLmndb4v

2024-03-22 14:22:58
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

人生19回目のヤフオク落札品。 これはすごいよ。歴代 KATO 153 系の中でも高級仕様の 10-883 基本と 10-884 増結を抱き合わせ、さらに単品+モハモハを加えた16両! 2M化するためのモハモハを、わざわざ別セットの 10-883 からバラシで調達したとは恐れ入る。2Mで急行「伊豆」が再現可能! pic.twitter.com/lzY75QGyyV

2024-03-28 19:11:48
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

単品ケース車両もすべて高級仕様のヤツだった。ネジ止め台車に最初から密連形カプラー付き、車体内部の集電板まで標準装備。単品ケースのクハ153低運転台に、この高級仕様の製品があるとは知らなかった。たぶん 10-883/10-884 と同じ頃に発売されたロットなのだろう。 pic.twitter.com/baE4derwFC

2024-03-28 19:17:35
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

前オーナー様はようもこれだけの高級仕様品を揃えたもんだと感心する。万年金欠病の自分にとっては安くはない買い物だったが、内容を考えたら欠して高い買い物でもなかった。むしろこの高級仕様でフル編成が揃ったのだから、結局は「お買い得だった」と言えるのかも?(^_^)

2024-03-28 19:22:19
戸田プロダクション @TodaProduction

今までほとんどやったこと無かったんだけど、2Mの協調ってメチャ難しいなぁ。必死になって調整してもこの有り様 (^_^;)。 pic.twitter.com/3zZ3yD6so5

2024-03-29 09:51:59
戸田プロダクション @TodaProduction

走行中…と言うよりも、どうも進行方向を切り替えた瞬間にズレが生じて蓄積されていくようにも感じる。もっと長い線路で試すべきか?

2024-03-29 09:54:16
戸田プロダクション @TodaProduction

全然っ!駄目じゃねーかっ!!(>_<;) ワロタ…w pic.twitter.com/L5VGjtO9yA

2024-03-29 15:27:01
戸田プロダクション @TodaProduction

先日落札した153系、ヨドバシから台車パーツ (11-035 TR-58 カプラー長 ビス止) が届いたので、実際に急行「伊豆」フル編成として連結出来るよう、単品ケースのクハ153 (低運転台) 2両の台車を交換中。カプラーも密連形A(黒) に交換する (さすがにここだけは密連形B(黒)には出来ないなw)。 pic.twitter.com/esoX5HWamP

2024-03-30 17:21:23
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

急行「伊豆」の場合、KATO サイトの編成図では基本編成 (6M4T) と付属編成 (2M3T) の中間封じ込め車は2両とも「低運転台」にせよ…とあるが、TOMIX サイトの編成図では どうもここが「低運転台」「高運転台」2両にも見える。どっちが正しいのか?あるいはどっちもあり得たのか?良く判らない。 pic.twitter.com/Hh1UtJGKVA

2024-03-30 17:36:41
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

残念ながら実物知識には乏しいので、ここは素直に KATO サイトの指示に従うことにした。まぁ、将来的にスカートとダミーカプラーが外れ始めたら瞬着固定することもあり得るので、10-883 基本セットのクハ153をフル編成時の両端車にしとくのが無難だろうとも思う。

2024-03-30 17:37:00
戸田プロダクション @TodaProduction

嬉し恥ずかし (#^_^#;)、早速レイアウトで急行「伊豆」フル編成を走らせてみた。当然ながらヤードでは留置線の外にハミ出てしまい停められない。うちの第1地下ヤードはMAX12両編成対応 (1828mm) なのだー(^_^;)。 pic.twitter.com/cQp8hNuIh7

2024-03-30 19:38:53
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

やっぱこのレイアウトでフル編成は長すぎて完全に持て余し気味になっちゃうな (^_^;)。急行「伊豆」で試して良く判った。あと、あれだけ協調に苦労した2Mだったが、連結しちゃえば特に不都合なくグイグイ坂を登ってくれる…ことも判った。それが判っただけでもヨシ。面白かったし総轄としては満足。 pic.twitter.com/Le4FGUXXwz

2024-03-30 20:07:07
拡大
前へ 1 ・・ 3 4