昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

#みどりの窓口 240313 1301

<関連まとめ> https://togetter.com/li/2330615
0
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
いぬさん @inusandesu__

みどりの窓口混みすぎ問題。お年を召した方々の対応で一つ一つが重めの処理。 窓口が減らされて1箇所に集中。 何もいいことがない😇

2024-03-13 11:38:30
カワハラ恋 @kawapara

今日はお子様の用事〜 病院連れてって学校送って、今度はみどりの窓口にSuica再発行受け取り…😭 Suicaの中身無事でありますように…

2024-03-13 11:38:24
Kotαβγ@雑音 @bestofOolongTea

学割なんてサービスの一環でしかないわけで、正規運賃を支払わんようなカス共をわざわざ御相手してやってる方が頭悪いよ ただまあみどりの窓口減少は良くないとは思うけどね、券売機だと面倒だったり分からなかったりどうしても対面で発券したい切符は色々ある訳だし、そういうニーズを拾わんのは……

2024-03-13 11:38:23
どさんこ @tweet_watter

>RP みどりの窓口問題。指定席券売機の操作性(使いやすさ)向上が図られていない中での窓口縮小が続いているから窓口混雑が急増している印象。JR各社から見れば固定費削減に繋がって良いかもしれないが中長期的にはJRの信頼性低下や客離れに繋がりそうな気もする。

2024-03-13 11:37:20
寺鉄 @TeraPF1111

#寺鉄初めてだらけの卒業旅行 九州1混むようになってしまった博多駅みどりの窓口 券売機でも長蛇の列でヤバい pic.twitter.com/ST3QLkNLbK

2024-03-13 11:34:58
拡大
芋頭巡査 @folkles

券売機とかみどりの窓口で購入に時間かかるのは鉄道会社の怠慢でしか無いのに、購入者に怒りぶつける奴多すぎだろ

2024-03-13 11:34:18
ユビキタス @dd1df971c50346b

みどりの窓口は この前の盛岡行くときにお世話になったわ

2024-03-13 11:34:01
アナゴ(檸檬) @Te52W74

RPAを担当してた頃、どんなに頑張っても熟練の技には勝てないって話があったのをふと思い出した 例えば新宿駅のみどりの窓口で切符を買いたい時、オペレーターのお姉さんが目的地と経路と日時を確認して手打ちでマシンに入力していくんだけど、処理を体で覚えてて爆速すぎるのよね

2024-03-13 11:33:42
すえなが @genkai_tetsudo

まあこれはその通りですね。 みどりの窓口はじっくり相談もOKな場所だとJRも言っている。 pic.twitter.com/tQjp0y68oq x.com/MARS_JNRJR/sta…

2024-03-13 11:32:17
ツムダフ(マルス史研究専用垢) @MARS_JNRJR

本来のみどりの窓口は旅程の相談に乗っかって、増収のためにあれこれ営業提案を行いきっぷを販売するものです。それが有人窓口に課せられた使命であろうに、窓口氏を単なるきっぷ発売人としか考えないのはとんでもない話だと思います。 旅行会社や旅行センターはあくまで旅行商品を扱うわけですし。 x.com/nyamo3/status/…

2024-03-12 19:49:38
拡大
シリンダー @cylinder_0

うちのこのICOCAが読み取りエラーになって改札の人に言ったらみどりの窓口行ってくれと言われて、梅田駅しか近辺にはないからとんでもない行列に並んだ…。 みどりの窓口無くすんだったら、読み取りエラーくらい別の窓口作ってくれよ…。 x.com/21_kamio/statu…

2024-03-13 11:32:05
ohana @ohanahanayuki

みどりの窓口がなくなって…というのをX で見かけて、あれそういえば東海は「みどりの窓口」じゃないな…と気になって、たどり着いた記事。なるほど!すっきり! なぜJR東海の駅に「みどりの窓口」はないのか #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/114…

2024-03-13 11:30:15
瑞紅(仮) @cteSnuD8rwGamkx

金沢のみどりの窓口激混みなんだが

2024-03-13 11:30:04
ACPI @akihasan

「みどりの窓口閉鎖しおって年寄りは旅行もするなっちゅうのか!」とかいう話を見かけていまどきえきねっとでもe5489でもEXでもどこの自販機でも発券できるようになったんだしいいかげん慣れろワイみたいに手帳の用事があるならともかく…というところでそういやと思いだした。

2024-03-13 11:29:54
noza @ammonite1991

わしは相談した事ないけどもうちの母親とかは乗り継ぎとかよく聞いてた それにみどりの窓口でしか受け付けてもらえない変更もある

2024-03-13 11:28:05
網干 一 @namazuboso

むむぅ… 準備が全然間に合っていない。 今のままでは泊まり掛け装備確実に不可能なんだが。 金券屋、みどりの窓口も行けずに終わるかも。。。 じわじわと北陸に行こうかと乗り気になっていたんだがー 何てこったい

2024-03-13 11:26:33
ツムダフ(マルス史研究専用垢) @MARS_JNRJR

みどりの窓口には大きく二つの意味があり、 一つは指定席券発売までの対応の迅速化(東海道新幹線の特急券が混雑のせいで発車時刻までに買えなかった事件が代表例ですが) もう一つは待遇サービスの改善なのですよね。トピックとしてはオープンカウンター化が挙げられます。

2024-03-12 22:16:05
noza @ammonite1991

みどりの窓口は昨今インバウンドのお客さんで激混みしてる(これは仕方ないと思う逆ならわしも分からなくて並ぶ)ところに激減したからもの凄いことになってるよな… 効率も利益もそら大事やけどなんだかなぁってなったわこの前 (・ω・))

2024-03-13 11:25:53
▩お酢 🐾 ® 💉x5 @kouya115

みどりの窓口利用料を追加請求する形で有料窓口を整備するなら賛成。あとは発券機で出せないレベルの複雑な路線なら無料で対応なら。 ホント、老害という言葉を使いたくないが「たかが都内と名古屋の往復きっぷを買う」為に並ぶ連中もいるんだよ。そういうのには甘やかしすぎたんだと思う。 x.com/tinamisango/st…

2024-03-12 09:11:09
あまりもの @tinamisango

JR東日本さま。とにかくみどりの窓口を復活してください。 PCやスマホで切符を買えない人がいること。払い戻しとか、少しややこしい相談はえきねっとでは出来ないということ。私は図々しいから直前に買えないときは車中精算しちゃうけど、それも渋るようでは困る。 お客様が困っているんだよ。 x.com/21_kamio/statu…

2024-03-11 19:54:04
夕立っぽい @yuudachi_ppoi

この場面は個人としてはイライラすることも事実だけど、 当のJRがVIEWプラザ廃止するは、みどりの窓口縮小するはで どうせいって言うの。 いつも長蛇の列だよ。 そしてご自慢の券売機は日本のマンマシーンインターフェイス設計無能の縮図。 x.com/nyamo3/status/…

2024-03-13 11:24:14
にゃモンモ🍡 @nyamo3

旅程の相談をみどりの窓口でするな高校校歌 旅程の相談をみどりの窓口でするな 機械がわからないは理由にならない お前のこれから買うキップは隣のMVですぐ買えるだろ? なんなら旅行代理店で相談料払ってキップ買え 窓口はMVで買えない切符を処理する場所だ 嗚呼旅程の相談をみどりの窓口でするな pic.twitter.com/PFqGsxv9pl

2024-03-12 12:13:28
ノブヤスE12 @N_Nobu2200

先月、サンライズ瀬戸に乗るのにみどりの窓口の話す券売機使ったけど、これ使わなかったな… (サンライズ瀬戸の岡山~東京間のきっぷと寝台券が欲しいと要点しか言わなかったんだけど…) きちんと要点を押さえて短く説明出来るなら、わざわざこの紙を使わなくても済む事ではあるが… x.com/fuku_sato1/sta…

2024-03-13 11:24:07
Satoshi @fuku_sato1

そういえばみどりの窓口でみんなこれを使わないんですかね、変に口頭で長々と説明するより早いと思うんだけども… みどりの窓口で並んでる人はこれ書いてない人が多そうだなぁという感想。 pic.twitter.com/Z8d1HtgFKw

2024-03-12 20:00:04
snow。(あまゆき)@秘密のさぶぅ。 @snow9499

みどりの窓口、すごい列。 平日だから大丈夫かと思っていたけど、とんでもなかったぁ😭

2024-03-13 11:23:47
Ran @WangRan9412

鳥取とはおそらく相性悪い 二度と行くか! みどりの窓口で35分並んでも切符買えなかった。。。 車内購入待ち ある意味屈辱

2024-03-13 11:22:57
添川💉💉💉💉😷 @soekawaarit0

みどりの窓口のバズツイートとこのツイートが同時にバズってる。「調べりゃわかるでしょ」みたいなこという旅慣れた人はこれ見て欲しい… x.com/shishi_zibie/s…

2024-03-13 10:32:11
゙゙゙゙゙ @shishi_zibie

日本人の年間平均旅行回数は2.59回 平均宿泊数は1.83泊(過去最高) 👆 この平均を全力で底上げするTLの怖いみなさま方におかれましては

2024-03-12 21:19:02
ぼの @bonotaro

みどりの窓口は普通に旅程の相談をするところだと思っていたけど最近はそうでもないんか(・ω・`)

2024-03-13 11:21:15
前へ 1 ・・ 8 9 次へ