2024.3.14 東電会見 #汚染水 #海洋投棄 #1号機PCV気中部調査 #X6ペネ #増設雑固体廃棄物焼却建屋 #クレーン #震度5 #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見まとめ、関連まとめリンク ・原発関連報道、原子力規制委員会会合リンク、原発関連ツイート ・東電会見リアルタイム実況 ・海老原さん文字起こし
3
前へ 1 2 3 ・・ 32 次へ
日本原子力産業協会 @JAIF_Tokyo

◤🧪#教えてトリカイ先生🧪◢ 福島第一原子力発電所で保管され、昨年8月24日より海洋放出が開始した #ALPS処理水。 その処理水にも含まれている放射性物質 #トリチウム について、専門家の茨城大学鳥養教授に解説いただきました。 ぜひご参照ください👇 jaif.or.jp/journal/study/…

2024-03-11 10:30:00
リンク 原子力産業新聞 教えて!トリカイ先生~今さら聞けないトリチウムのコト~ | STUDY | 原子力産業新聞 茨城大学鳥養祐二教授 機動戦士ガンダムを夢見て、ガンダムの動力源である核融合の実現を目指す1966年生まれ。核 89
原子力規制委員会 / NRA Japan @gensiryokukisei

【配信開始】東京電力・福島第一原子力発電所事故から13年にあたり委員長訓示の配信を開始しました。 youtube.com/live/E21SS2_WI… live.nicovideo.jp/watch/lv344506… #原子力規制委員会

2024-03-11 10:30:53
リンク YouTube 東京電力・福島第一原子力発電所事故から13年にあたり委員長訓示(2024年03月11日) 東京電力・福島第一原子力発電所事故から13年にあたり、委員長による職員訓示および福島第一原子力規制事務所からの報告が行われます。■式次第原子力規制委員会 山中伸介 委員長による職員への訓示福島第一原子力規制事務所 小林隆輔 所長による報告-----原子力規制委員会ホームページhttps://www.nra.go....
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

避難計画は崩壊した 集落脱出できない 救出に向かえない:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/314356

2024-03-11 10:57:37
The Institute of Energy Economics, Japan(IEEJ|エネ研) @IEEJ_Japan

Given Japan's small land area and limited land for #RenewableEnergy, #OffshoreWindPower generation is a promising technology for the massive introduction of renewable energy. However, the waters surrounding Japan have limited sea area with a... 👉 shorturl.at/abfzJ pic.twitter.com/ba8AGq6BmZ

2024-03-11 11:11:04
拡大
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

【声明】3.11から13年-私たちは原発事故から何を学んだのか foejapan.org/issue/20240311… @FoEJapanより

2024-03-11 11:29:11
リンク 国際環境NGO FoE Japan 【声明】3.11から13年-私たちは原発事故から何を学んだのか | 国際環境NGO FoE Japan 東京電力福島第一原発事故の発生から13年。FoE Japanでは以下の声明を出しました。 2024年3月11日国際環境NGO FoE Japan 声明:3.11から13年-私たち... 36
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

川内原発60年運転許すな/北九州集会 市民ら600人参加/田村貴昭氏あいさつ jcp.or.jp/akahata/aik23/…

2024-03-11 11:47:28
K. Shozugawa @sunbaiman

現実的ではないのですが,究極のところは事故前のもともとの燃料のサイズにまで放射性物質を濃縮してしまうことです.汚染水の中に含まれる放射性物質を一部濃縮したスラリーにしても膨大な体積がありますが,さらに効率よく濃縮できれば場所を取らない.難しいんですけどね... x.com/nhk_sciencezer…

2024-03-11 11:58:34
NHKサイエンスZERO @nhk_sciencezero

(井上咲楽さん) 地道に努力されている作業員の方や 研究されている方がいることをしっかり知って 正しく不安を除去していきたい シリーズ原発事故2024① ◤最新報告 汚染水・処理水との戦い◢ 📺16(土)午前11時〜[Eテレ]で再放送 👨‍👨‍👧‍👦ぜひご覧ください 👇番組情報 nhk.jp/p/zero/ts/XK5V… pic.twitter.com/wE8nfOTc3O

2024-03-11 00:00:00
日本原子力産業協会 @JAIF_Tokyo

当協会のWEBサイトでも、福島の復興や、福島第一原子力発電所の廃炉・処理水のこと、福島の県産品などについて紹介しているWEBサイトをまとめ、ご紹介しています。 福島復興支援の関連リンク先 👉jaif.or.jp/dia/fukushima-… pic.twitter.com/J7FGVEhByD x.com/JAIF_Tokyo/sta…

2024-03-11 12:00:04
日本原子力産業協会 @JAIF_Tokyo

福島県庁の「ふくしま復興情報ポータルサイト」では、「ふくしまの復興の今」が発信されています。 復興、そして明るい未来に向けて歩み続ける福島の「今」について、ぜひご覧ください。 👉pref.fukushima.lg.jp/site/portal/

2024-03-11 08:00:02
拡大
K. Shozugawa @sunbaiman

こちらの番組に映像を提供しました.原発周辺の地下水の(ごく一部の)様子です.ほんとジャバジャバ出てくるんですよこのあたり. pic.twitter.com/ilDvAygseE

2024-03-11 12:03:07
拡大
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

広域遮水壁は、2022年12月の汚染水処理対策委員会で「採用しない」ことが決められている(①の83頁から)。 現在は建屋止水による増加抑制策を準備中。24年1月の委員会で報告(②) ① meti.go.jp/earthquake/nuc…meti.go.jp/earthquake/nuc… x.com/NariwaiGenkoku…

2024-03-11 12:10:06
生業訴訟原告団 @NariwaiGenkoku

汚染水の発生を削減する方法を提案しているグループがあります。 広域遮水壁と集水井を作れば抜本的に汚染水の発生が減らせるそうです。 凍土壁よりずっと経済的にできるとのこと。 今のままではいつまでも流し続けることになります。 今からでも見直しを! pic.twitter.com/AIPLPPCcdj x.com/tokyo_shimbun/…

2024-03-11 10:28:30
K. Shozugawa @sunbaiman

埋もれる前の画像あった.でっかいなぁ.... pic.twitter.com/qNU2NkY8oe

2024-03-11 12:11:23
拡大
拡大
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

熊本、北海道、そして能登半島…「地震ハザードマップ」がまったくアテにならない科学的な理由(プレジデントオンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/5a6a4…

2024-03-11 12:12:33
リンク Yahoo!ニュース 熊本、北海道、そして能登半島…「地震ハザードマップ」がまったくアテにならない科学的な理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース 超巨大地震「南海トラフ地震」の発生が危惧される中、2016年に熊本、2018年に北海道・胆振、2024年には能登半島で大地震が起きた。発生確率が高くないとされていた地域で地震が起き、南海トラフ地震が 1 user 138
K. Shozugawa @sunbaiman

福島第一原発南側の海岸線.粘土の層がきれいに見えますよね.地下水はこの層の上から染み出してきます.そして場所によっては(法令基準値以下ですが)トリチウムや放射性セシウムを含んでいます. pic.twitter.com/wqAnWaSJpY

2024-03-11 12:13:38
拡大
拡大
拡大
K. Shozugawa @sunbaiman

処理水の海洋放出による海洋の監視も大事なのですが,同時に地下水や排水路から海洋に出ていく分もしっかり見ておかねばなりません.今の段階では,基準値とは別に後者の方が魚類等に与える影響が大きいとみています pic.twitter.com/1eTTB4ibJU

2024-03-11 12:19:20
拡大
拡大
K. Shozugawa @sunbaiman

我々は傍目で見ているだけですが,本当に上手に積んでいくんです.とはいえ油断は禁物.中貯だけでも痛々しい事故が複数起きています.自戒を込めて皆様ご安全に! pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac… pic.twitter.com/92l4RfDVvn

2024-03-11 12:26:48
拡大
K. Shozugawa @sunbaiman

帰還困難区域(当時)内の解体除染と畑の面的除染の様子.家(建屋)があった場所は覆土,その周りは砂利で覆っています.畑は表面の土壌を剥ぎ取って,その上に覆土.ここまでやっても,帰還困周辺の除染基準だった0.23 μSv/hには到達しないところがほとんど. pic.twitter.com/KO3GzvbCq2

2024-03-11 12:33:12
拡大
拡大
K. Shozugawa @sunbaiman

中間貯蔵施設ではあちこちにパイプが刺さっていて水抜きしていています.ここはまだ土砂搬入前なのでチェックなしで排水溝に.搬入後はこうしたパイプも閉じて測定してから排水. pic.twitter.com/HlWEO3SLFJ

2024-03-11 12:35:52
拡大
拡大
内田 @uchida_kawasaki

どこかで給油すればいいんのではなかろうか? x.com/konishihiroyuk…

2024-03-11 12:42:11
小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki

能登半島地震の発災当日、いつまで経っても被災地上空からのNHKの緊急報道がなかった理由は、ヘリの航続距離が足りなかったからです。つまり、地震多発地帯である能登半島がカバーされていなかったのです。 NHKは民放と同レベルのバラエティーなどではなく、災害報道に受信料を使うべきです。

2024-03-10 14:54:51
内田 @uchida_kawasaki

調査報道 通称「宮崎・早野論文」 『科学的』の正体~私たちは実験台だったのか~ youtube.com/watch?v=cOgL4D… 『見捨てようとした追加被曝』宮崎真・早野龍五論文、 内藤論文問題 関連まとめ一覧(編集中) - Togetter togetter.com/li/1315424

2024-03-11 12:50:01
内田 @uchida_kawasaki

【新刊情報】『Manufacturing Consent ー原発事故汚染水をめぐる「合意の捏造」ー』 uneriunera.com/2024/03/11/man…

2024-03-11 12:51:35
前へ 1 2 3 ・・ 32 次へ