Dürer & 測距儀2022d185 解答編 f026 分析道具21: 伊勢丹 建物の窓

Dürer & 測距儀2022d184 解答編 f025 分析道具20:伊勢丹の窓へ https://togetter.com/li/2334204
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
2022zionad @2022zionad

こんな感じで 1次元 住人の歩哨さんは 2次元住人の 前線司令部と 3次元住人の方々が居る 王宮へ 報告書を 電波で送った

2024-03-20 13:23:34
2022zionad @2022zionad

1次元住人の t=1 x軸の x=-0.5と x=+0.5からの 映像情報が x=0の歩哨さん 1次元住人に届いた

2024-03-20 13:24:04
2022zionad @2022zionad

すぐに1次元住人の歩哨さんは t=1の現況報告を 瞬間で作成し 時刻 t=1に 前線司令部 2次元住人の詰め所と 王宮 3次元住人の方々が 集まるところ へ 送信した

2024-03-20 13:24:20
2022zionad @2022zionad

ここでは  x軸の 線分長さ ー1から+1の 長さ2の 同時発光を扱ったが

2024-03-20 13:24:36
2022zionad @2022zionad

まずは x=-1と x=+1の 2点で  現場で 出来事が起こって それを 1次元住人 x=0が いつ知って

2024-03-20 13:24:46
2022zionad @2022zionad

報告書が 2次元住人に いつ到着し 3次元住人に いつ到着したかを 考えよう

2024-03-20 13:24:58
2022zionad @2022zionad

2次元住人は 情報が到着したとき その時刻(仮に t=A時刻)で  1次元住人に 集まってる x軸の 各点 状況把握が どうなってるかを 推測する 王宮へは いつ 情報が届くとかも 考える

2024-03-20 13:25:27
2022zionad @2022zionad

t=A時刻の いま 前線司令部に 今まで集まった情報を参照し 自分がこれから何をするかの 報告書を 瞬間にまとめ 王宮へ 送信

2024-03-20 13:25:43
2022zionad @2022zionad

こういうことを やる 妄想とか 推測 推察が 情報部の お仕事

2024-03-20 13:25:58
2022zionad @2022zionad

3次元の住人は 位置点で 無限性平面の 有限範囲を見る

2024-03-20 13:26:13
2022zionad @2022zionad

無限性 広さの xy平面に 列車慣性系では t=0と t=1の 電車搭載 光時計 線分長さを  ピッタシ重ねて 描く

2024-03-20 13:26:27
2022zionad @2022zionad

だから 光時計が  (x,y)= (0,0)から(0,1)長さだったら xy平面の x軸に 線対称な (0,ー1)から(0,+1)の 線分長さ2を イメージしとく

2024-03-20 13:26:42
リンク HIS | 海外旅行・格安航空券の総合情報サイト HIS 絶景「ウユニ塩湖 ボリビア」 「ウユニ塩湖ってどんなとこ?」そんな方のために絶景スポットをピックアップ!基本情報からツアー紹介までどっさりコンテンツ。朝、夜、春、冬…その時しか見れない絶景がそこにはある。世界の絶景・大自然ウユニについてもっと知りたい方はこちら! 6 users 95
2022zionad @2022zionad

光時計 長さを x軸で線対称して 単位長さ 2の光時計をイメージしておく

2024-03-20 13:30:38
2022zionad @2022zionad

列車内 時間で 1秒間で 光線先端が移動した

2024-03-20 13:30:52
2022zionad @2022zionad

一方  t=0と t=1の 光時計 線分長さが 同時に2つ描く 線路慣性系での 「疑似」xy平面

2024-03-20 13:31:00
2022zionad @2022zionad

t=0と t=1の光時計が 別位置に 描かれている

2024-03-20 13:31:26
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ