キャッシュレス払いの手数料は個人店にはかなり痛手で現金払いの客が神様に見えるという話「もちろん何でも嬉しいけれど…」

便利の代償
164

「なるべく現金で払う」という人も

青脳ミソ @LD202311

これあるから個人商店とかは未だに現金で支払ってるんよなぁ、潰れて欲しくないって私利私欲で まだまだ現金で払うことが個人商店への迷惑になる社会ではなさそうなので、続けていこう x.com/1157ss/status/…

2024-03-22 21:25:30
粉屋白鳥 @1157ss

キャッシュレス化の波、どうにかならないのかな。カード手数料の負担がえぐい。売上の3%持っていかれるって、どんだけ辛いか。現金で払ってくれるお客様が神様に見えるよ。

2024-03-22 13:18:04
いもり やもり @ya58427

チェーン店はともかく、個人経営の店ではカードは使いません。 ニコニコ現金払いです。 好きなお店なら猶更、利益を減らすようなことはしたくない。 x.com/1157ss/status/…

2024-03-22 21:34:05
おさかなちゃん @osaka_na_chan

出張先の田舎町ではこれを理由になるべく現金を落とすようにしている ジジババ運営の商店や宿のおかげで我々の出張用務は遂行できているので、末永く営んでいただけるように x.com/1157ss/status/…

2024-03-22 23:19:02
株で娘のミルク代を稼ぎたい @boko6090

いつもの海鮮丼屋さんとかよく行く個人店は出来るだけ現金払い。他は完全にキャッシュレス。 クレカは(古くて)通信コストが高いけど、最近のQR決済は相当コストダウン出来てるはず。 国の現金管理コストを考えればキャッシュレスに向かうべきだけど、その負担を加盟店が担い過ぎてるのは考えもの… x.com/1157ss/status/…

2024-03-22 21:57:49
はまちゃん @hamachan202

個人経営店は現金 チェーン店はクレジットで支払う様にしてる チェーン店は手数料安いからね x.com/1157ss/status/…

2024-03-22 23:31:52
nabicin @nabicin2225

日常生活はほぼキャッシュレスだけどランチ食べに行くような個人のお店では現金使ってる。席立つ前にお財布から1000円なり1200円なり出してサッと置いて出るのが一番早いし x.com/1157ss/status/…

2024-03-22 23:22:09

キャッシュレスのメリットもある?

KIKUHIRO スケベおやじ🤪 @KIKU02

@1157ss 個人経営の場合はそうでしょうね。 売り上げ規模が多くなれば現金を扱うコストの方が高くなる可能性が大きいですが。

2024-03-22 13:59:26
粉屋白鳥 @1157ss

@KIKU02 そうですね、規模が大きくなればキャッシュレス手数料率なども安くなりますから。サイゼリヤさんも、この前まで現金のみでしたが、ついにキャッシュレスを導入しました。この莫大な売上を引っ張るのに、我々と同じ手数料率で誘導しているとは考えられません。ちなみに病院等も我々の半分以下です。

2024-03-22 14:31:15
KIKUHIRO スケベおやじ🤪 @KIKU02

@1157ss 釣り銭の用意とか、防犯上の理由等で売上が大きいところは現金そのものを扱う際にもかなりの経費がかかると聞きますし 病院なんかは、特に入院費用が多額になる場合もあるし、入院中病室に現金があるのは病院側としては避けたいだろうと思いますしね。

2024-03-22 14:54:00
どうしても社畜 @olse48037329

現金取り扱う人件費とか考えると、釣銭機とか券売機よりキャッシュレス決済端末の方がコストに見合う場合もあるし、安全面でも現金持たない方がよかったりする形態もあるのも事実。 x.com/1157ss/status/…

2024-03-22 22:11:19
福井のマサさん @masa_GSXR600

でも現金のみにすることでその手数料分以上にマイナスになるところもあるような気がする・・ お店によるでしょうけど 集客効果とか財布の紐が緩みやすいとかはあると思いますね・・ x.com/1157ss/status/…

2024-03-23 00:03:05
蓼丸ガネメ @jeosg7393

コレ言う経営者多いけど、(あくまで粗利益率の高いサービス業としては)まあ広告宣伝費または顧客獲得コストと割り切ればそんなでも無いよ。 ただ、客1人あたりの利益薄い上に、導入がほぼ必須で他店との差別化にもならん小売業界はキツいだろうね。 x.com/1157ss/status/…

2024-03-22 20:28:05
Roid🎮 @roid_0125

現金も負担かかってるからね...なぜかコストフリーみたく考えている人いるけど これが分かってないから銀行が両替有料化すると文句言う人が出る。 因みに日本の手数料が高いのは海外に比べてリボ払いする人が少ないから。 病院の手数料について触れてる件に関しては pic.twitter.com/DeTdnjy5YM x.com/1157ss/status/…

2024-03-22 22:24:18
拡大
Roid🎮 @roid_0125

病院はそもそもキャッシュレスが普及してないから促進の為身を削ってるんでしょう。 paypayだって初期は店舗に対して手数料無料キャンペーンをやっていた。それと同じなのではないか。 キャッシュレス企業だってコストはかかるというのを理解しないと話は始まらない。 pic.twitter.com/Eeh9cBX9TG

2024-03-22 22:24:20
拡大
Roid🎮 @roid_0125

因みに損益分岐は2%ほどと言われいる。と考えると3%ってかなり良心的なのだがこれは他国に比べて種類があまりも多すぎるから過当競争なのかもしれない。 itmedia.co.jp/news/spv/2308/… pic.twitter.com/Hhu6IKI1wG

2024-03-22 23:13:12
拡大
リンク ITmedia NEWS なぜ? 日本のキャッシュレス決済手数料が高い理由 諸悪の根源のように言われることの多いキャッシュレス決済の手数料だが、デビットカードの取り扱いに手数料率の制限がある米国や、それに加えてクレジットカードでも同様の制限のある欧州などに比べ、日本のカード決済手数料は全体に高いとされている。それは一体なぜか? (2/4) 11 users

キャッシュレスか否かで店を選ぶ人も多い

かんなななんかすいてた @tyuuuytrewq

@1157ss 現金しか受け付けないお店や移動販売車で私は買えなかったことが最近多くなっています この「買おうと思っていたけれど買えなかった」と言う顧客を逃す機会損失とどっちが良いか…でしょうけれど

2024-03-22 13:40:52
粉屋白鳥 @1157ss

@tyuuuytrewq 本当の事を言えば、機会損失を考えても導入しない方が儲かると思います。カードが使えないと買わないという人が3%以下だったら、導入しないほうが儲かるので。でも、お客様の利便性を考えたとき、導入したほうが親切だろう、という判断です。サービス向上の為のコストと割り切るしかないですね。

2024-03-22 13:48:57
ぐりんかむび @dendenfuden

現金しか使えない店にぶち当たると「もういかね」ってなる私みたいな人間結構いると思うので、3%分の集客力にはなってると思うんすけどね。 x.com/1157ss/status/…

2024-03-22 21:48:40
@ただの営業マン @kkk__br18

現金持たないから現金しか使えないお店は行かない(行けない)。 嫌ならキャッシュレス辞めて現金だけにしたらいいと思う。キャッシュレス辞めて潰れるお店は手数料以上の恩恵受けてたって事でしょ x.com/1157ss/status/…

2024-03-22 23:11:18
よしだまこ @yoshidama_k

カード手数料分上乗せして構わないから現金オンリーは本当にやめて欲しい。普段現金使わないから現金オンリーの店のためだけに現金引き出すと手数料数百円と引き出すのに余計な時間かかるし、履歴辿れないからカード決済と同じようにデータ残そうとすると記録する時間もかかるし本当にやめて x.com/1157ss/status/…

2024-03-22 20:58:39