
タケ
@takecun01
18↑ まとめが趣味のアカウントです。
-
「クズに引っ掛かりたくないなら早起きな人を選べ」と言うが、「トイペを数センチ残して変えない人」とかの方が危ない→結局..
21554pv 12 29 users
-
『手紙』が流行った時、担任が「人生の全てに大した意味があるわけないです。例えば私は役者だけじゃ食えないから教員になっ..
44494pv 29 41 users 10
-
築地に誰かの親戚っぽいチーズケーキ屋ができるけど、これ叔父貴に仁義切ってあるやつ?→全国各地にいる「おじの親戚」
97656pv 100 129 users 24
-
壊して大丈夫な祠は高度経済成長期に大体壊されたので、今残ってるのは壊したら色々まずい祠だけ、という話
36113pv 151 11 users 58
-
足元に「湯たんぽ」を入れて寝るのは低温やけどのリスクが高いのでよくないらしい→足元の冷え対策とは?
10263pv 12 26
-
新幹線ホームに設置されたコーヒー自販機が「95秒」と絶妙すぎる→実際に置き去られたコーヒーも多い
38437pv 56 43 users 61
-
ワッペンをヘアアイロンで付けたら旦那に困惑されたんだけど……→ハチマキ、お名前シール、ちょっとしたシワなど色々応用し..
15915pv 33 6 users
-
多摩動物公園のライオンバスは京王バスが運行しているが、異動してきた元路線バス運転手は「みんなニコニコしていて天国」と..
244351pv 136 51 users 395
-
「貴重な古書は手袋をして触れる」は誤解!?「清潔にした素手」が正解らしい
46044pv 57 6 users 24
-
舟和の芋ようかんとあんこ玉の詰め合わせがディストピア飯にしか見えない「あんこ玉もっとカラフルなのあっただろ」「製品へ..
74077pv 75 29 users 41
-
-
病院にあるコンセントが「赤くて逆さま」なのは何故?→現場の知恵を使った安全対策だった
101657pv 148 227 users 362
-
ヒトは一定のペースで老化する訳ではなく、34歳、60歳、78歳で急激に老化が進むらしい
33383pv 114 24 users 814
-
自動車のフロアマットが干してあると思ったら、一人の猟師が仕留めた熊の毛皮だった
21116pv 49 2 users
-
息子の上履きのゴムが所々ないと思ったら……まさかの消しゴムとして代用してた話
18544pv 12 1
-
-3.2℃、JR稚内駅前の光景がこちらです「どう見ても-32℃の世界」「これで札幌より暖かいってマジ?」
28755pv 24 1 user 3
-
服屋で値札が見当たらない時、素材を確かめるフリとかしながら何とか値札探そうとする人とピクニックに行きたい
7955pv 7 2 users 8
-
"物語シリーズ"のポスターをよく見てみると……思わず爆笑「確かに物語シリーズだけど」「なんで並べようと思ったんだ」
147908pv 66 4 users 83
-
-
語尾に「…人生と一緒だな」と付ける遊びで、友人宅の玄関で「いきなり階段!?…人生と一緒だな」と言ったら大ウケした
10050pv 23 1 user
-
保険会社、合併するたびに全ての社名を残して長い社名になっていくのをやめてほしい
14729pv 50 5 users 36
-
高身長と並んで歩いたら歩幅が違いすぎて置いて行かれた→身長差25㎝以上が並んでるのはデカい方の愛?
22390pv 19 1 user
-
長男に「忘れそうなことはメモに書いて貼っておく」と教えていたら5歳の次男が「ママ、忘れんぼうだから」とお弁当のメモを..
40751pv 14 2 users
-
ダイソンで修理を頼んだらMARVELっぽい金色になって帰ってきた
16814pv 16