第19回 80mk2会 (2023/11/18) #80mk2

2023年11月18日(土)に開催されたレトロ集会「第20回 80mk2会」に関連するツイートをまとめました。 #80mk2 ※どなたでも編集は可能です。過不足等がありましたら自由に追記・修正して下さい。
2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
orion80改 @orion80

@Ninja_Masuda @tako2 @pista_TM いらっしゃると思いますが、会場も広くなり収容人数に余裕も出てきたという事で、我々としては当時の #80mk2 を愛するレジェンド級の方々や、80mk2愛を持ち新作ゲームを開発してくれる熱い方々は逆にこちらからお誘いしてまずはゲスト参加していただくようにしています。あとは一般からの参加希望も続

2023-11-20 13:09:48
orion80改 @orion80

@Ninja_Masuda @tako2 @pista_TM 多々いただいておりますが、会場が広くなったとはいえ、こちらはよっぽど実績や愛がない限り残念ではございますがお断りしている状況です。ここは正直にお話しさせていただきますが、どんな実績や愛が必要なのよ?という問いに対して我々運営3人で出した条件を答えていきたいと思います。続

2023-11-20 13:15:18
orion80改 @orion80

@Ninja_Masuda @tako2 @pista_TM 一般からのゲスト参加条件は以下となります。(えっらそうにスンマソン笑) ・当時からの80mk2orSRユーザーであることが理想 ・当時の80mk2の状況について愛を持って語れることが理想 ・今80mk2実機とゲームをある程度多数コレクションしていて会に持ち込める方

2023-11-20 13:20:57
orion80改 @orion80

@Ninja_Masuda @tako2 @pista_TM でも逆にこれくらい絞らないと当会には溶け込めないと思います。我々、それくらい80mk2愛に特化し先鋭化した集団となっておりますので笑 19回も開催して牙を磨いておりますよ笑 あ、そうだ、新人さんの紹介でしたね笑 ダラダラと行きますよー!笑

2023-11-20 13:23:03
orion80改 @orion80

@tako2 @pista_TM #80mk2 会の新人さん① @yosyda さんです!まずねガタイがジャンボ笑 朝会場で一目で「今回の新人さんだ!」と分かりました!笑 このyosydaさんのプロフィールは凄いよ!あのヴァリスト レトナルトとかシューティング68Kを作ったリモテクスさんの社長さん!そして昔はなんとセレクテッドソーサリアン続

2023-11-20 15:44:36
orion80改 @orion80

@tako2 @pista_TM @yosyda セレクテッドソーサリアンの10本出たうちの3本の制作を担当された凄いお方なのだ!ソーサリアンの中の人とかなかなかお目にかかれないよ!今回は #80mk2 SR愛が高じて実機を会場に持ち込んでいただきました!コミュニケーション能力も社長さんなので普通に高く、円滑に会に溶け込んでおられました!続

2023-11-20 15:47:36
orion80改 @orion80

@tako2 @pista_TM @yosyda 「今後は80SRでオリジナルシューティングを作りたい」という野望をお持ちとのことで、これはyosydaさんの今後に超期待しちゃうなぁー!という感じで会へのニコニコデビューを飾っていただきました!会内は周りにすごい人いっぱい居るから技術的なことは聞きまくってねー!^_^ノ

2023-11-20 15:50:39
orion80改 @orion80

@tako2 @pista_TM @yosyda #80mk2 会の新人さん② 里見さんだ! @gravitino 。里見さんは当時80mk2にゼビウスを勝手移植したという経歴の持ち主で、大手電機メーカーのR&D部署からVR業界に進むという凄いルート(語彙力笑)を突き進んでいるエンジニィアーの人だ!続

2023-11-20 15:56:24
orion80改 @orion80

@tako2 @pista_TM @yosyda @gravitino 今回ちょっと午後から用事があるとの事で、じゃあ今日はチュートリアル参加みたいなもんですね笑 次回から本気でお願いしますね笑 という流れになったんだけど、#80mk2 愛が人一倍強く、早速会内でも周りのみんなと濃いぃ話を繰り広げいてたし、会話が尽きずなんなら14時くらいまでいらっしゃったぞ笑

2023-11-20 16:00:17
orion80改 @orion80

@tako2 @pista_TM @yosyda @gravitino で、最後は #80mk2 会の新人さん③ ちくらっぺさんだ!@chiqlappe 。みんなTwitterであの凄いレースゲームの開発中ツイート見てたでしょ?あれに我々80mk2会が飛びつかないわけないじゃないですか!笑 今回、あのレースゲーム「SLIP STREAM」を引っさげ、初登場&初持ち込みと相成りました!!興奮!

2023-11-20 16:06:42
orion80改 @orion80

#80mk2 会のレポートを過去例の無いボリュームでツイートし続けてるんですけど、メンション当てた方を巻き込んでいる事に今気がつきましてごめんなさい笑 そしてなんかそのツイートに「こんにちはプロフ見てね」的な超スパムツイートをねじ込んできたアホがいるので速攻ブロックしちゃってください!笑

2023-11-20 16:14:27
なつ @Fu__Na

賢明なる80mk2会の皆様なら一目でわかるはずですが脳汁が出る方と出ない方です。 #80mk2 pic.twitter.com/cKN3OSa6tc

2023-11-20 21:01:48
拡大
拡大
なつ @Fu__Na

龍が如くを作った結構な偉い人に対して偉そうに初代of初代の信長のレクチャーをしていたと聞いて冷汁が出ております。 #80mk2pic.twitter.com/DLARZoQk7z

2023-11-20 21:07:07
拡大
なつ @Fu__Na

信長って言ったらcload"ODA"ですわね。 #80mk2pic.twitter.com/wlVe7JNSKW

2023-11-20 21:09:27
拡大
yosyda @yosyda

土曜日は憬れの #80mk2 会に参加させて頂きました。元来人見知りなもので、あんまりご挨拶できずスミマセンでした。想像の数倍の熱気で圧倒の一日でした。 @ume3fmp さんや @tako2 さんに疑問に思っていたところを親切に教えて頂き、次回はぜひオリジナルのゲームを作って参加させて頂きたいですね!

2023-11-20 21:10:38
UME-3 @ume3fmp

先日の #80mk2 会に持ち込まれたちくらっぺさんのSLIP STREAM、いやはや凄かったです。これはまさにCRTCマジック。 技術的なお話も聞かせて頂きましたが、見た目ほどには書き換え負荷は大きくないと聞いて納得です。実にアイデアの勝利ですね。素晴らしかったです。 pic.twitter.com/thmF4apT5B

2023-11-20 21:18:34
拡大
すずきこういち(鈴木幸一) @kouichisuzuki

かつて8001のパンフレットの写真でしか見たことのないような憧れのシステムが…!目の前に…!つい「本物みたい!」って口走って突っ込まれましたの巻。本物です。 #80mk2 pic.twitter.com/4I7elTROm0

2023-11-20 22:06:42
拡大
すずきこういち(鈴木幸一) @kouichisuzuki

本体のマニュアルと合わせたデザイン。おしゃれだなあ… #80mk2 pic.twitter.com/24JklWoKmV

2023-11-20 22:08:32
拡大
すずきこういち(鈴木幸一) @kouichisuzuki

憧れのSLIP STREAMを存分にプレイさせて頂きました。作者の@chiqlappe さんに解説してもらいながら、夢中になって遊んじゃいました。すっごく面白かったヽ(´▽`)/!会場では8001mk2で走ってたけど、これ8001でも動くんですってよ?#80mk2 pic.twitter.com/7wFaJGtdZD

2023-11-20 22:19:33
拡大
すずきこういち(鈴木幸一) @kouichisuzuki

このサブモニター、かっこいい!!!!( ゚д゚) #80mk2 pic.twitter.com/nntDUAKdUq

2023-11-20 22:22:20
拡大
ちくらっぺ @chiqlappe

今回あこがれの80mk2会に参加することができ、たくさんの素晴らしい方々とお会いする機会を与えて頂きました。なのに当日はかなり舞い上がっていて、今になっていろいろ後悔しています。そんな中でもたくさんの方に声をかけて頂き楽しい時間を過ごせました。本当にありがとうございました😀

2023-11-21 18:38:08
yosyda @yosyda

#80mk2 会では時間が足りなそうで修理を諦めたPC-80S31。電源の入らない方の個体からドライブをニコイチで移して修理完了。 @ume3fmp さんの御助力を頂き、fdx68でイメージ化したソーサリアンが無事PC-8001mkIISRで動作しました。感謝です! pic.twitter.com/uFhTkzbKfZ

2023-11-21 19:04:23
拡大
拡大
orion80改 @orion80

@tako2 @pista_TM @yosyda @gravitino @chiqlappe この@chiqlappe さんのPC-8001用「SLIP STREAM」なんだけど、自分は上毛レトロで体験済みだったんだけど、やっぱり凄かった!何このスピード感とこなれたゲーム性!猛スピードの中で敵車を抜くという行為がこれほど研ぎ澄まされたレースゲーには少なくともPC-8001では出会ったことが無い。 pic.twitter.com/ICB8tXfERl

2023-11-21 20:20:38
拡大
orion80改 @orion80

@tako2 @pista_TM @yosyda @gravitino @chiqlappe しかもこの「SLIP STREAM」アナログハンドルコントローラーとアナログのアクセルブレーキが外部機器で繋がっているのだ!(写真参照) コレ驚きますよね!既存のゲームは外部インターフェイスといえばジョイスティックまでだったのに。ゲーム自体もすごいのに、入力装置もとんでもねぇ! pic.twitter.com/2Zg9EQtvIc

2023-11-21 20:25:24
拡大
orion80改 @orion80

あとね!まだあるんスよ驚愕のギミィーックが!それは「USBに繋げたBGMを選べて鳴らせる」と言うもの!アウトRやR4やGTとかデイトナUとかマリオCとかの曲がまんま鳴っちゃうのだ!しかもアウトRを選ぶと1面はスプラッシュW、2面はマジカルSSとか鳴り分ける!もちろんゲームオーバー時はラストWだ!笑 pic.twitter.com/x00CN5Dkmn

2023-11-21 20:37:30
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ