初デートで大戸屋はアリか?

初デートに相応しい店とは? 相応しくないにしろ、許容されうる店とは? ファミリーレストラン、チェーンの居酒屋… いや、ミシュランの星つきレストランに行くべきか?
3
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
まりにゃ🌰🐿 @mayimbesasson

男子校出身の俺ですら初手デートがサイゼや大戸屋でいいと思ってる男リアルでは見たことない。

2024-04-05 07:48:54
はて奈 @8107chan

サイゼ大戸屋がアリなシチュエーション考えるの面白い ・残業続きの同僚と仕事終わりに ・朝から高尾山デート、夕方解散の予定が離れがたい&変な時間にお腹がすいたので取り敢えず入る

2024-04-05 07:48:04
はて奈 @8107chan

・「サイゼ飲みが良いらしい!」と盛り上がって行ってみたが実際微妙でネット民を馬鹿にする ↑はて奈夫婦これやったことある

2024-04-05 07:52:11
まりにゃ🌰🐿 @mayimbesasson

これも「今思えばあのときが」って思い出話であって、日常に素敵な出会いがあるような層だから許されるシチュエーションではあるけど、そうじゃない人たちが形だけマネしても駄目なんだよな x.com/8107chan/statu…

2024-04-05 08:10:40
まりにゃ🌰🐿 @mayimbesasson

どこぞのナンパ師がサイゼのフードはミシュランシェフ絶賛とか言ってたけどそのシェフの店潰れたんだよな

2024-04-05 08:00:00
まりにゃ🌰🐿 @mayimbesasson

サイゼ、ファミレスとしてもちょっと微妙だと思う

2024-04-05 08:01:14
まりにゃ🌰🐿 @mayimbesasson

まあ、こんだけSNSやマチアプでの出会いが普及した時代で古典的なナンパにこだわってるような人は訳アリでなんなら女に相手にされてこなかった強いルサンチマンを抱えていて逹特有の歪んだ認知と行動を変えられないやつだろうし結婚相談所に流れ着くような層と被ってるだろうな

2024-04-05 08:05:08
はて奈 @8107chan

・シングルマザーorシングルファザーと子連れで

2024-04-05 08:09:26
Licca Tanuma, Ph.D. @tkmpkm1_mkkr

初デートがサイゼとか大戸屋とか、炎上狙いなんすかとしか言いようがない話ばかりが

2024-04-05 08:07:53
Licca Tanuma, Ph.D. @tkmpkm1_mkkr

しかし男女のデートは男性が女性に何らかのサービス的なことをして成立するように思えるところがあり、それは男性がイケメンであっても変わらないと思う。そういう点では、初回サイゼはサービスをするには難度が高いんではないかと思う。

2024-04-05 08:10:57
Licca Tanuma, Ph.D. @tkmpkm1_mkkr

自分でサイゼリヤに行ってみて、サイゼリヤの空気感が改めてわかり、このレストランは親しくなった人が行く場所で、これから親しくなるべき人と会うには早すぎる、という事で決着がついた。もうこれが解答だろう。

2024-04-05 08:12:02
Licca Tanuma, Ph.D. @tkmpkm1_mkkr

賛同する人はリポストしてね。

2024-04-05 08:12:50
Licca Tanuma, Ph.D. @tkmpkm1_mkkr

サイゼリヤデートというのが仮にあるとしたら、それは女性が男性にそれを誘うのは問題ないと思うけど、逆はまた良い関係にもっていくには簡単じゃないんじゃないかな。

2024-04-05 08:13:43
めろんぱん @gtsgrknjk

@tkmpkm1_mkkr (存在がサービスになりたい,..)

2024-04-05 08:14:50
Licca Tanuma, Ph.D. @tkmpkm1_mkkr

見た感じだと女性は存在だけでサービスになり得るけど、男性の場合はコミュ力(女性へのサービス力、ただし媚びを売るとかではない)がプラスされて強烈なサービスになりますね。 x.com/gtsgrknjk/stat…

2024-04-05 08:16:42
まりにゃ🌰🐿 @mayimbesasson

サイゼリヤはまずどんだけいいワイン入れててもグラスがダメだろ。お店で飲んであのグラスに注がれて満足するようなやつワイン好き名乗るのやめろ。宅飲みじゃねえんだぞ。

2024-04-05 08:14:54
お肉夫人🍗 @onikuhujin

相談所がお店リストアップすればいいのにね

2024-04-05 08:15:55
オオバ=タン @obashuji

みんなわかってるし同じこと何度も言ってるんだけど一部の層は頑として受け入れようとせず、結果として底に沈殿したまま過ごしている。

2024-04-05 08:18:06
まりにゃ🌰🐿 @mayimbesasson

普通の人は高校とか大学とかで仲良い友達同士で行くからなんとなく空気感分かるんですけど、デートにサイゼ推すような層ってそもそも同性の友達もいなくて、そんで初めて勇気出してひとりで行って感動した店がサイゼだったりデニーズだったりするんですよね x.com/tkmpkm1_mkkr/s…

2024-04-05 08:18:54
アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

サイゼリアはツイッターの連中とオフ会する時に数回利用した、なかなかいいよ、公共の施設感がある、敷居が低くてな、庶民の憩いの場、公園みたいな気軽さがある、良い店やな x.com/tkmpkm1_mkkr/s…

2024-04-05 08:21:23
カトレア @sabrina04747210

ワイはサイゼは好きなんだ 安いからね よくわかんないのはロイホ ロイホでちょっとサラダとかつけたら一人2500円とかいかない?あれファミレスだよね⁉︎ランチに2500円はワイにとってはちょっと贅沢なので、ファミレスで使っちゃった…って落ち込むから好きじゃない その値段なら別のとこ行きたい

2024-04-05 08:23:11
まりにゃ🌰🐿 @mayimbesasson

アラサーくらいまでいない歴年齢の非モテ男性にアドバイスしたことある人ならわかると思いますが、素直にリストアップした店に行ったりマニュアルに沿って自分の行動を変えられる人は相談所のお世話になりません x.com/onikuhujin/sta…

2024-04-05 08:24:46
まりにゃ🌰🐿 @mayimbesasson

友達同士で行くような店をデートで提案するような男はファミリーどころか同性の友達すらいないんやで x.com/8107chan/statu…

2024-04-05 08:26:40
はて奈 @8107chan

ファミレスはファミリーと行け✊

2024-04-05 08:13:42
kaba40 @koba31okm

ロイホは、ファミレスの高いのがちゃんとした贅沢になる層(カネがないとか、田舎で店が少ないとか)か、カネあるしいつもガストやサイゼはちょっときついけど子供いるからファミレスには行きたい層、広めの席でゆっくりメシ食いたい層が利用しているイメージ。

2024-04-05 08:28:13
まりにゃ🌰🐿 @mayimbesasson

てか塾で一度底辺クラス教えたら成果出せないやつの行動を変えるのがいかに難しいか身に染みて理解できると思う

2024-04-05 08:29:44
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ