東映時代劇の新選組関連つぶやきセルフまとめ

気が付いたら結構溜まってた+新選組血風録の据え置きが増えたのでヒャッハー!しました。いっそ全話配信してくれ(強欲)……そして相変わらず赤影の話してます、そうね、赤影無かったらこの沼も無かったかもしれんね(責任転嫁)。 ※前に一度作りましたが、不本意なアカウントにお気に入りされて大変不愉快だったので、一旦削除してどうせ作り直すなら更にパワーアップ目指しましたところ余計にページ数が増えました本末転倒。※ ※あまりにもクソセルフまとめすぎるのでコメント欄は閉じてます、毎回閉じろよって話ですけどまあ…そうねえ…※
2
前へ 1 ・・ 19 20 次へ
ツタガワ @petragenitrix

しらぬいてんま、かわいいとこみせちゃうよ!! pic.twitter.com/KgeEliDWll

2023-08-19 09:34:23
拡大
拡大
拡大
拡大
ツタガワ @petragenitrix

その不知火典馬を演じた小田部通麿氏、東映時代劇を見ている人なら知ってのとおり色んな時代劇に名前を見ることができますし、今配信中の燃えよ剣で八木邸の主人伝蔵の役で出演されてます pic.twitter.com/Yfj5nFz7RR

2023-08-19 09:43:19
拡大
拡大
拡大
拡大
ツタガワ @petragenitrix

小田部氏は大部屋役者の他に金閣寺から北の方に歩いて20分程の場所にある誠心寺というお寺で住職をされており、そのお寺には燃えよ剣や新選組血風録や数々の脚本を書かれた結束信二先生のお墓と司馬遼太郎先生の書かれた石碑もありました やはり京都は時代劇の聖地なのだなとしみじみと思います pic.twitter.com/1N1PVRSuNY

2023-08-19 09:48:29
拡大
拡大
ツタガワ @petragenitrix

【赤影紀行036】 元々は戦災孤児を救おうと少年院の教官をされてましたが縁あって東映京都の大部屋俳優として活躍、後に金閣寺の近くにある誠心寺の住職と役者の二足の草鞋を履くことに…新選組作品とは縁が深くのちに脚本を書かれた結束信二先生は誠心寺に眠っているとのことです pic.twitter.com/XFOUSdr7lL

2022-12-07 01:34:35
拡大
拡大
拡大
ツタガワ @petragenitrix

【赤影紀行036】 小田部氏は声でどこにいるか、また1キロ先でもわかるあの存在感がすごいなと赤影以外の作品を見るたびに思います 本人は気が優しくて役者に向いてなかったという声も聞かれましたが、悪役も善役も印象が深い笑顔には時代劇を見る人の心を打つ魅力があったように思います

2022-12-07 01:38:16
ツタガワ @petragenitrix

小田部氏、ほんと伝蔵という良い役やってよかったねと燃えよ剣を見て思う あとこの思いをまだまだするのかな、やはり円盤…うーん

2023-10-15 09:02:54

坂口祐三郎氏のインタビュー集/著書『赤影、愛と復讐』にあった、新選組血風録のことや赤影のキャスティングのこととか

ツタガワ @petragenitrix

赤影は新選組血風録に坂口氏が山崎蒸として出演していたので、その縁もあってその時の共演者が多いです 坂口氏の著書でも「赤影をやるとき、俺、ほかから呼んでくるのをやめたいって言ったんです、出来る限り自分と一緒に仕事した人たちと作りたいという感覚でやってたんです」との発言もありました pic.twitter.com/qvQjPvyhrQ

2023-12-03 04:46:31
拡大
拡大
ツタガワ @petragenitrix

坂口氏が最初に見て印象に残った映画が紅孔雀、笛吹童子、で後に中村錦之介の吹替えをやったことや新諸国に出た俳優(加賀邦夫氏や吉田義男氏)と話していて「こんな人と今俺は口を聞いているんだ」について感激したって赤影愛と復讐に記してるの、読んでるこっちも感激してしまう

2022-06-12 00:16:13
ツタガワ @petragenitrix

あと黄金孔雀城の脚本って結束信二で新選組血風録や燃えよ剣の人ってだけでもう面白さが約束されてたが、見て納得の面白さだった(ここで終わる!?も含めて) そしてタイトルに安定のwestrexロゴ(笑)

2022-06-11 18:29:39
ツタガワ @petragenitrix

赤影愛と復讐って新選組血風録の裏話が多めの赤影と自分の話と黄金孔雀城少々って感じだけど貴重な資料だよなあってつくづく思うし、新諸国物語に深入りすればするほどこの辺の関係性がわかるのが面白いし結束信二がある意味坂口氏の運命の人ってのもちょっとすごいなって思う 東映時代劇沼は深い

2022-06-12 00:32:20
ツタガワ @petragenitrix

今週は赤影、黄金孔雀城、銭形平次で坂口祐三郎フィーバーしてますが、据え置き枠で新選組血風録と忍法かげろう斬り2話にもいるという事実はもっと知られていい…まあかげろう斬りの方は坂口徹ってなってるんですけどね

2022-06-12 19:32:26
ツタガワ @petragenitrix

冬吉でもこれくらい盛り上がって欲しい(本音だだ漏れ)

2022-06-12 19:32:56

 栗塚旭のWikipediaにもある「河野監督が機嫌悪いと栗塚坂口コンビでオネエ言葉で会話してふざける」の出典はこの本からきてますね、今は絶版している上にプレミア値段めちゃくちゃやばいので図書館で見かけたら、「赤影、愛と復讐」読んでみてください
 一度読んで時期を置いてもう一度読むと感想が変わるなかなか面白い上に東映時代劇の貴重な資料の一つだと思います

新選組血風録もまた「仮面の忍者赤影の前身」ともいえる作品だったのではないのか というお話

ツタガワ @petragenitrix

そういう意味でも燃えよ剣のキャストと赤影のゲストがかぶっていたり、そもそも赤影の中の人が新選組血風録では山崎蒸だったりと色々あるんで無関係でないのがまた…個人的に現時点では井上おじいちゃんの退場は何度見てもつらいし、河合さんや山崎くんはほんとうさあ…泣く

2023-10-15 09:07:24
ツタガワ @petragenitrix

赤影の前身に大忍術映画ワタリと怪竜大決戦が上げられる中で知人が伊賀の影丸を入れてほしいと言ってましたが、個人的には新諸国物語シリーズ(笛吹童子、紅孔雀、七つの誓い、黄金孔雀城、七人の騎士)と新選組血風録も入れておきたい 新選組血風録はキャスティングでかなり重要なポイント突いてる

2024-04-03 11:58:35
ツタガワ @petragenitrix

思うに、赤影は坂口氏が見知った人とやりたいという意向でキャスティングされたという経緯を考えると=新選組血風録もまた赤影の前身なのかもしれない

2024-04-01 13:14:11

漫画家、望月三起也が描いた新選組、『俺の新選組』はいいぞ

産経ニュース @Sankei_news

産経新聞の公式ニュースアカウントです。ニュース速報や読み応えのある解説記事をお伝えします。Blueskyはこちら👉bsky.app/profile/sankei…

sankei.com

産経ニュース @Sankei_news

漫画『ワイルド7』の望月三起也さん、がん告白 余命半年 「人生の締め切りに『新選組』描く!」 sankei.com/life/news/1603… pic.twitter.com/fuZ7I59lYi

2016-03-17 09:53:19
拡大
最中義裕 @monakayoshihiro

Webページ「真崎守図書館」管理人。基本的に「まんが」と「猫」関係以外の書き込みはしない予定です。フォローに御挨拶は不要です。

masaki-mori.jp

最中義裕5/26コミティア148 け22a「風の気紛れ」 @monakayoshihiro

#原作改変 望月三起也先生の「俺の新選組」 従来定番の土方と沖田の髪型が逆だったり原田左之助が主役級だったり色々と型破りでしたが、山崎丞を女性(山崎嬢)にした唯一の作品では 雑誌連載時に人気がなく芹沢鴨粛清までで終わったのが惜しまれる破天荒な傑作でした pic.twitter.com/HTv2UCDyEQ

2024-01-28 00:10:21
拡大
拡大
最中義裕5/26コミティア148 け22a「風の気紛れ」 @monakayoshihiro

#新選組の日 #新撰組の日 歴史読本1980年7月号「新選組のすべて」より 望月三起也先生の寄稿文 少年キング連載「俺の新選組」終了(不人気打ち切り)頃に書かれた文章 2016年3月の肺癌公表時に「人生最後の締め切りまでに続編を描きたい」と語ったことからも思い入れの深さが窺えます #望月三起也 pic.twitter.com/U8QSvLqoO1

2019-02-27 20:19:10
拡大
拡大

 集英社版の俺の新選組を改めて読むと後書きに東映制作の新選組の映像を見ていたくだりがあったり、新選組の漫画を描く意気込みが今までの漫画と違う雰囲気を感じてワイルド7とはまた違った位置でのライフワークだったのだろうと思います。

 晩年、もう一度新選組を描きたいと言って亡くなられてしまいましたが、今でも生きていたらどんなカッコいい土方歳三で函館を生き抜いていたのかなと思う事ばかりです。

前へ 1 ・・ 19 20 次へ