意見が違う相手に対して「何か貰ってるんですか?」と聞くのは『普通』なの?

自分と相手の意見が違う事は日常でも良くある事です。 だからといって、相手に「何か貰ってるんですか?」と聞くような事は『普通は』しないはずなんですけどね。 まあ、世の中にはそれが『普通』と思ってらっしゃる御仁もいるようで。 で、どこが『普通』なんですかね?
29

発端。というか、別に釣り針でも何でもなかったんだが

ニジノスキー@巫女萌え @Niji_zero

まあ、山本太郎には一生理解できないだろうけど。/NEWSポストセブン|村西とおるの反原発活動観 山本太郎に「反モチ運動」を提案 http://t.co/gkh3B38K

2011-12-30 20:12:59
ニジノスキー@巫女萌え @Niji_zero

山本太郎のあの「何か貰ってるんですか?」発言は、もろに自分で自分の首を絞めてるよな。相手に対して金品で動いてると決めつけてるか、自分も金品で動いてると白状したのか、どちらだとしてもアウト。

2011-12-30 20:19:25
ニジノスキー@巫女萌え @Niji_zero

前者の場合は、「自分のやってる事は正しいから、それに反対する相手は金でも貰ってやってるにちがいない」という、自己への無限の肯定がいくとこまで行き着いてしまったパターン。最終的には山岳ベースか浅間山荘。

2011-12-30 20:23:03
ニジノスキー@巫女萌え @Niji_zero

後者の場合はもっと単純で、「自分がやってるから相手もやってるに違いない」という、鏡に向かって批判してるパターン。某半島の下側が「<丶`Д´><チョッパリのロビー活動がフンダララ」と言ってるのがこれ。自分達が金を掴ませるロビー活動をやってるから、日本もそうだと勝手に認定してると。

2011-12-30 20:26:40

まあ、自分と意見が違うからといって、「何か貰ってるんですか?」と証拠もなしに聞くのは悪手ですわな。他にも言う事はあるでしょうに。

ある種の人にとっては「何か貰ってるんですか?」と聞くのは『普通』だそうです

ここで、それが『普通』だと思ってらっしゃるfossilecosystemさんが華麗に登場。

青い鳥は @fossilecosystem

そう聞くのは別に普通だと思いますが。 RT @Niji_zero 山本太郎のあの「何か貰ってるんですか?」発言は、もろに自分で自分の首を絞めてるよな。相手に対して金品で動いてると決めつけてるか、自分も金品で動いてると白状したのか、どちらだとしてもアウト。

2011-12-30 21:22:53
ニジノスキー@巫女萌え @Niji_zero

えっと、では御自分と違う意見の方に対していつもそう聞くわけなんですね?『普通』だとおっしゃるからには。 RT @fossilecosystem: そう聞くのは別に普通だと思いますが。 RT @Niji_zero 山本太郎のあの「何か貰ってるんですか?」発言は…

2011-12-30 21:27:29

例えば、仕事上で意見が食い違ったからって「何か貰ってるんですか?」なんて聞いたら殴られても文句が言えないと思いますけどね。

返事がない、ただの口から出任せのようだ

お待ちしてたんですが、fossilecosystemさんからのお返事は来ませんでした。

ニジノスキー@巫女萌え @Niji_zero

(´-`).。oO(つかあれ、何も考えずに『普通』とかほざいただけかよw)

2011-12-30 21:50:00
ニジノスキー@巫女萌え @Niji_zero

(´-`).。oO(おかしいなぁ、あの後に寝てるんならともかく、公式RTしてるんだからメンションは見てるのになぁw)

2011-12-30 21:57:28

で、どこがどう『普通』なんですかね、fossilecosystemさん?黙ってないで教えてくれてもいいんじゃないですか?