実は酔ってなかった「マタタビ反応」ネコの生態を研究する岩手大の研究成果。

まとめました
43
金満 福太郎 @kinmanshouji

好きなアニメは「ガルパン 」、「プリンセスチュチュ」、「カートゥーン」など。好きな漫画は「学習まんがシリーズ」、「フーちゃん」、「笑う大天使」、「フルセット!」、「ムヒョとロージーの魔法律事務所」「賢い犬リリエンタール」、「クロス・マネジ」、「実は私は」、「背すじをピンと!」etcetc

金満 福太郎 @kinmanshouji

実は酔ってなかった「マタタビ反応」ネコの生態を研究する岩手大農学部教授・宮崎雅雄さん:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/319770 創作界隈を震撼させる研究成果。マジで。 RP

2024-04-09 19:58:34
金満 福太郎 @kinmanshouji

俗説なのかもしれないけど「猫にマタタビ」は昔から聞くよね。落語だったか、行燈の灯で読書をしていた男が油を舐めに来た化け猫を「おめえに黄表紙なぞ読めまいよ」とからかう話があって、サゲが「何の、おらぁマタタビ物が好きだ」というのがあった記憶。

2024-04-10 18:16:14
金満 福太郎 @kinmanshouji

ちなみに、猫が行燈の油を舐めるわけは、当時庶民は安価に手に入るイワシの油を燃料に使っていたから。菜種油は高級品。魚由来の油と違って燃やしても匂いがせず煤もあまり出ないのが利点だけど、同量の米の3〜4倍の価格だったとか。蝋燭は超贅沢品で常用していたのは江戸城と吉原、一部の寺社くらい。

2024-04-11 08:35:30
wacky㌠よくもわるくも @wacky141

@kinmanshouji 猫耳少女にマタタビは多幸感感じるからよし!と

2024-04-09 20:16:32
金満 福太郎 @kinmanshouji

@wacky141 わしらの常識って…常識って…( ・᷄д・᷅ )

2024-04-10 09:53:50
Yuichi Onodera @mokemoke6502

を〜!弊猫、マタタビは「嫌いじゃない」くらいの塩対応だったんだよなぁ。奴にとって、嫁の機嫌とりの方が優先度高いw x.com/kinmanshouji/s…

2024-04-10 00:33:15
セメント @SRtTwiTseJOTYIp

記事よりマタタビラクトンが同定されたのは60年前だとか なるほど間違いもあるわけだ x.com/kinmanshouji/s…

2024-04-10 08:15:52
くーよん@おさかな @fangwy

常識は好奇心でひっくり返るのだなぁ……面白いわ…… x.com/kinmanshouji/s…

2024-04-10 08:37:09
ソルト🐰 @shigurelike0518

おしぼりで顔を拭くみたいな感じだったんだ…… x.com/kinmanshouji/s…

2024-04-10 10:10:01
三本足/人外系VTuber @Sanbonasi_table

そんなぁ…逆にキュウリに期待するしかないのかな x.com/kinmanshouji/s…

2024-04-10 10:25:31
創作感想用の何か @CreaTuberose

これ、新しい蚊避けの研究になるんでないか?(いや既に先行研究あるなら意味ないかもだが) それこそフィラリアなんかも当然として、マタタビ栽培のハードル次第では、マラリアとかデング熱とかの感染防止になり、世界的に感染症の死亡率がグッと下がるのでは…… x.com/kinmanshouji/s…

2024-04-10 11:05:39
シン・八神bibu@リインフォース・アインスの夫 @bibutoeins

「大学時代暇な時間に猫の小便を調べてたら未知のタンパク質を発見しその名付け主になる」 冒頭から面白過ぎでしょ。ギャグ漫画でもこんな突飛な話中々聞かないぞ() x.com/kinmanshouji/s…

2024-04-10 11:14:49
DoritosDontacos @TDontacos

ネペタラクトールは蚊よけの効果があり、さらにかむと効果が持続することや、依存性や毒性がないことも次々分かりました。 えっこれ応用効くんじゃないの x.com/kinmanshouji/s…

2024-04-10 11:42:56
猫本棚🍥 @catshelf

『暇だったので好奇心でネコの尿を詳しく調べていました。…健康なネコの尿からタンパク質が多く出てきたことを不思議に感じました。…未知のタンパク質だったことが分かり、「コーキシン」と名付けました。』 ネコ研究にハマったきっかけからして面白いw x.com/kinmanshouji/s…

2024-04-10 12:47:19
てーぼー @teiboouu

面白い そしてここもなかなかクセ強め その後もさらに解析すると、未知のタンパク質だったことが分かり、「コーキシン」と名付けました。 コーキシン 好奇心 x.com/kinmanshouji/s…

2024-04-10 12:58:48