24年4月後半の脱原発

続き物。
0
前へ 1 ・・ 16 17 次へ
瀬戸の風 @lituum

広島地方裁判所 伊方原発3号機運転差止仮処分申立事件 2021年5月13日 第4回審尋期日 出典:saiban.hiroshima-net.org/report/2021/pd… saiban.hiroshima-net.org/report/2021/pd…

2024-04-21 09:03:50
瀬戸の風 @lituum

伊方原発 33ガル② なにしろ、伊方原発は南海トラフ地震が直下で起きても、181ガルにしかならない。としてるのだが、その根拠は公表していない。(見つけられない) 「四国電力はM9の南海トラフ巨大地震が直下41km 地点で発生しても伊方原発敷地の最大地震動は181ガルだと主張している」→

2024-04-21 09:02:38
瀬戸の風 @lituum

伊方原発 33ガル① 4月17日23時頃豊後水道で起きたM6.4(その後M6.6)の地震。震度6弱 南海トラフ地震震源域。四電本社のある香川県高松市でも震度3。伊方原発は3号機で33ガルと。 低すぎない?どうして33ガル?公開された資料から調べてみた。(図は気象庁発表の震源・震度情報) #原発いらない pic.twitter.com/gk2ebQ053R

2024-04-21 08:54:23
拡大
瀬戸の風 @lituum

第615回 四電本社前抗議 毎金曜夕 声を上げる。 4月17日夜伊方原発近く南海トラフ震源域で震度6弱M6.6の地震。 「事故があっても逃げられず〜〜 子まごに残るは核のゴミ〜〜 ・・・で眠る佐田岬〜〜  ふるさとは原発を許さない〜〜〜、、♪」 #伊方原発 #原発いらない pic.twitter.com/uNlR2gh1z9

2024-04-20 22:11:22
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

半島の原発を大地震が直撃したら… 四国の震度6弱で避難リスク再燃 「逃げ場がなくなる」能登と同じ構図:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/322130

2024-04-20 03:32:20
瀬戸の風 @lituum

伊方原発 四電記者会見で運転中の3号機が33ガルで不具合発生。出力約2%低下で運転中と。たった33ガルで不具合になるか?で調べたら33ガルは地下500mでの深部地震計観測記録でしかも水平方向最大加速度だとさ。伊方原発は地下500mにあるのか?て話。だから四電発表は直ちに信用出来ないのよね。 x.com/lituum/status/…

2024-04-19 11:26:24
瀬戸の風 @lituum

伊方原発付近震度4 八幡で震度5弱だ。南海トラフ震源域で地震 伊方は能登より避難が出来ない。夜昼トンネルなんか崩落しかねない。トンネルの内壁は30cmくらいだけど鉄筋なしなんだろうね。圧縮応力以外は想定外でμ所詮民生用トンネルとでも。能登の中屋トンネル、大谷トンネル見事に崩落してた。 pic.twitter.com/bYdwzoMwNX

2024-04-17 23:54:31
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@aokiaoki1111 愛媛県の記者会見の新聞発表ではこうなっています。x.com/togura04/statu…

2024-04-19 06:00:25
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

震度6弱の地震で県と四国電力が伊方原発について会見 「再稼働後、最大の揺れ」(4月18日未明) ehime-np.co.jp/article/news20… 中間圧で湿り蒸気から液体分を分離後加熱器の弁の異常とはどちらでしょう?閉固着でこの分が再度蒸気化して系に戻されていない?なら湿り蒸気の流入で低圧タービンは危ない?

2024-04-19 04:44:30
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

震度6弱の地震で県と四国電力が伊方原発について会見 「再稼働後、最大の揺れ」(4月18日未明) ehime-np.co.jp/article/news20… 中間圧で湿り蒸気から液体分を分離後加熱器の弁の異常とはどちらでしょう?閉固着でこの分が再度蒸気化して系に戻されていない?なら湿り蒸気の流入で低圧タービンは危ない?

2024-04-19 04:44:30
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

@aokiaoki1111 「2次系ドレンタンクの水位制御がバックアップの系統に切り替わった影響で発電機出力が約2%低下」の意味は???

2024-04-18 20:11:37
日本中学生新聞 @nihonchushinbun

影響はない。異常はない。 と言われても安心することができないほど、信用を失っている。 ehime-np.co.jp/article/news20…

2024-04-18 18:13:26
Hiromi1961 @Hiromi19611

伊方原発の場所、みなさんでしっかり把握しておいてください。 この佐田岬にも人々の営みがあります。 人が暮らしています。 pic.twitter.com/zCMDKjgUP2

2024-04-18 07:45:28
拡大
@ombon8

伊方原発損傷してるじゃねーか!!! 早よ廃炉にしとけって。 危ないだろ!!! x.com/livedoornews/s…

2024-04-18 07:39:40
ライブドアニュース @livedoornews

【発表】地震受けて伊方原発3号機の出力が約2%低下 四国電力「運転に影響ない」 news.livedoor.com/article/detail… 震度4の揺れを観測した愛媛・伊方町にある伊方原発3号機。蒸気の水分を除去する加熱器のタンクの弁が不調となったということで、四国電力は「基本的に運転には影響はございません」としている。 pic.twitter.com/Qw1xjDwz7d

2024-04-18 07:30:03
青木美希 『なぜ日本は原発を止められないのか?』5刷、朗読本化/『地図から消される街』8刷 @aokiaoki1111

県)伊方原発3号機の湿分分離加熱器の第2段ドレンタンクの水位制御弁の制御が不調で出力が約2%低下した Q湿分分離加熱器の異常は、地震によるものか。 四国電力)今はそう考えていますけど、実際、何が原因だったのかは、これからの調査になると思います 地震で異常が。 ehime-np.co.jp/article/news20…

2024-04-18 07:30:37
祝島島民の会 @touminnokai

◉弁の異常が確認されながら運転が停止されないのは、原発の危険性をなるべく表沙汰にしたくない電力側の思惑ゆえではないでしょうか。 【愛媛 伊方原発 運転中の3号機の出力約2%低下 運転に影響なし | NHK 】 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

2024-04-18 07:21:26
fu-taro💛☮love&peace @futaro08689983

大地震があった時の原発の発表の推移。 ①まずは「異常なし」からはじまり ②実はこういう損傷があった ③実はこういうことも起きている ④実はこんなことも・・・ とまあ、後出しジャンケンのようにどんどん出てくる。 絶賛稼働中の伊方原発の今後に不安しかない。

2024-04-18 07:03:17
エリック C @x__ok

日本のトレンド 伊方原発 21,281 posts 皆、心配。 みんな死にたくない。 設計者も、もう反原発の人になっている。

2024-04-18 06:58:25
青木美希 『なぜ日本は原発を止められないのか?』5刷、朗読本化/『地図から消される街』8刷 @aokiaoki1111

地震の影響で、稼働中の伊方発電所3号機で発電出力が低下しました。原子力規制委が第2報を出しています。 本日(17日)23時14分頃に豊後水道で発生した地震による原子力施設への影響について、お知らせします。(1時49分現在) 伊方発電所3号機で発電出力の低下が確認されたので追加で情報を共有します。 <四国電力・伊方(PWR)> 愛媛県:最大震度6弱 伊方町:震度4 1号機:廃止措置中 2号機:廃止措置中 3号機:運転中 (1)プラントの状態*:現時点で異常なし/3号機運転継続中(冷却・閉じ込めに異常なし) *原子炉の「停止・冷却・閉じ込め」及び使用済燃料の「冷却」の状態 (2)排気筒モニタ、モニタリングポストの値:現時点で異常なし (3)その他施設の状況:伊方発電所3号機で2次系ドレンタンクの水位制御がバックアップの系統に切り替わった影響で発電機出力が約2%低下。ただし、安全には影響なし。

2024-04-18 06:48:57
祝島島民の会 @touminnokai

「・伊方原発3号機で地震が原因とみられる異常が見つかるも運転に影響なし →運転を継続しながら点検作業実施」 【最新の地震被害状況】 伊方原発で異常確認 JRで乗客乗せた列車停止 愛媛や高知で最大震度6弱の地震 けが人も(あいテレビ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/bec0f…

2024-04-18 06:38:37
鈴木 耕 @kou_1970

愛媛の大地震で伊方原発の心配、青森で地震があれば六ケ所村の再処理工場を心配し、福島だと福島原発の後始末、茨城では東海第二、中国なら島根原発、九州は玄海や川内原発、新潟だと柏崎刈羽、福井なら原発の数が両手の指ほど、更に東南海地震では浜岡原発の心配…こんな国って他にありますか?

2024-04-18 10:00:45
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

愛媛・高知で震度6弱 気象庁が会見「まず身の安全を確保」(2024年4月18日) youtube.com/live/o6Y8AEKm0… @YouTubeより

2024-04-18 01:40:03
岸田文雄 @kishida230

愛媛県、高知県での震度6弱の地震について、発災直後に、被害情報の把握、災害応急対策、国民への情報提供の3点を指示しており、現地とも連絡をとり、被害状況の把握に全力を挙げています。 夜間の地震で不安を感じていると思いますが、余震にも十分ご注意いただき、安全第一での行動をお願いします。 x.com/kantei/status/…

2024-04-18 01:32:24
首相官邸 @kantei

昨日23時14分頃、豊後水道を震源とする最大震度6弱の強い地震が発生しました。政府では、地震の発生後直ちに官邸対策室を立ち上げ、現地と連絡をとりあい、被害情報の収集に全力を挙げています。

2024-04-18 01:23:44
しーずー @soundmanlive123

NHK録画放送すると言いながら短く切った… 肝心な正断層・逆断層の重要性報道せず… 南海トラフ 正断層だから想定内だったが… 逆断層ならば想定外だったって事だよね? x.com/soundmanlive12…

2024-04-18 01:25:58
しーずー @soundmanlive123

正断層地震とのこと… と言うか… 専門家の気象庁記者会見ぶち切って… 林官房長官の記者会見を地上波NHKは切り替えた… 大本営発表だ… 専門家の記者会見の方が重要じゃね? pic.twitter.com/m8VRshyEEm

2024-04-18 01:20:59
しーずー @soundmanlive123

正断層地震とのこと… と言うか… 専門家の気象庁記者会見ぶち切って… 林官房長官の記者会見を地上波NHKは切り替えた… 大本営発表だ… 専門家の記者会見の方が重要じゃね? pic.twitter.com/m8VRshyEEm

2024-04-18 01:20:59
拡大
前へ 1 ・・ 16 17 次へ