インターンで学生さんから「ここ、エラーで動かないので、見てもらえますか?」って相談された時、つよつよエンジニア秘技を教えた

100
Kazunori Otani @katzchang

インターンイベントで学生さんから「ここ、エラーで動かないので、見てもらえますか?」って相談された時は、「実際に出てるエラーメッセージを見せて…なるほど、それをですね、選択して、コピーして、ブラウザに貼り付けるんですよ」という、つよつよエンジニアの秘技を伝授しました。

2024-04-18 18:53:19
sanandale @sanandale

これ自作PC勢もやってるやつ。 エラー出たらエラーコードやエラーメッセージを入力、検索すると先人たちの残したものがワラワラと…。 尚、企業系アフィリエイトも多数引っ掛かるので検索除外を掛けないと探すのが面倒。 x.com/katzchang/stat…

2024-04-19 08:36:33
STIR @stir_pris

メッセージ内容見ればわかる……は、学生にはまだ求めるもんじゃないか。 x.com/katzchang/stat…

2024-04-19 08:35:17
もしもの @125moshimono

この秘技はいろんなことに応用効くからオススメ x.com/katzchang/stat…

2024-04-19 08:35:14
シャア専用ボール(村雨涼) @version_ryo

学生の頃はペーパー試験があったからエクセルの関数もそらで書けたしCOBOLやVBAも一発で紙に書いていたけど実務ではスマホで調べながら。もちろん今のネット世界は玉石混交だしコピペ記事も多いけど、自分ひとりの発想じゃないから色んなアイデアが流れてくる楽しさと学びがあるよ x.com/katzchang/stat…

2024-04-19 08:12:50
サルト @saruto

今ならいけるかな、昔は固有値を外すというのが必要な時があったな。 x.com/katzchang/stat…

2024-04-19 08:02:40
AXION @AXION_CAVOK

よくやる(^_^;)。エラーメッセージって奇妙な表現が多いからねぇ。 x.com/katzchang/stat…

2024-04-19 07:43:45
楠 和樹(💉×6) @kazukikusunoki

こういうのって簡単に見えて、魚を与えるんじゃなく魚の釣り方を教えられる人は意外に少ない。 x.com/katzchang/stat…

2024-04-19 07:42:23
春園燕雀 @EnjakuHaruzono

職場で時折PC全般のエラーで相談を受けるのだが、「英語でエラーメッセージが出た」のは把握してても「なんて書いてました?」と訊くと、9割9分「すぐ閉じちゃったから判らない」と返される。 世の中意外と、童謡に出てくる黒ヤギさんのような人が多い RT x.com/katzchang/stat…

2024-04-19 06:47:01
のりぴー @kwtintin

最近だとchatGPTに聞いてみるのもアリだと思う x.com/katzchang/stat…

2024-04-19 02:53:50
伊津見💙💛 @neonsign15000

実際これ笑 あとqiitaの不具合備忘録記事とか個人ブログを探す …あと凡ミスからくるありきたりなエラー文だとこの方法は参考にならないので(この方もそれを分からせるためにまず試してるのかも)、隈なく見直して「自分がやりがちなミスのリスト」を自分なりに積み上げていく…めっちゃ大事… x.com/katzchang/stat…

2024-04-19 00:32:25
ぐりもわ @grimoire_system

「その行を選択してエラーメッセージと一緒にGitHub Copilotにぶん投げてみようね」 いや、的はずれな回答返ってくることも少なくないけど x.com/katzchang/stat…

2024-04-18 23:49:25
タオルケット @minipcsukimin

ググって英語でもヒットしなかったらSNSで同じ現象の人いないか探し回る x.com/katzchang/stat…

2024-04-18 23:46:25
アラサーOLハマーン様(1) (角川コミックス・エース)

いわさき まさかず,矢立肇・富野由悠季