ブレイキングUP SORACOM × Power Platform SORACOM UG Hiroshima #8 + JPAUG 広島 #soracom #soracomug #JPAUG広島

2024/04/20に開催されたSORACOM UG Hiroshima & JPAUG 広島 スペシャルコラボイベント。 SORACOMデバイスで取得したデータをMicrosoftのPower Platformにアップロードするハンズオンを実施しました。 今回もテーマは"相使操愛"!それぞれの良さを愛でる会でした!
0
たつや @tatsuya1970

Power Platform の説明。 構造化されたデータがあれば簡単にアプリが作れる。 #JPAUG広島 #soracomug pic.twitter.com/Qt9qQJHisP

2024-04-20 14:40:29
拡大
拡大
松下こうへい【Max】ソラコム @ma2shita

Power Apps等のPower Platformを使いこなすなら、まずは構造化されたデータを用意できることがポイント。逆にdocxやpptx、そしてxlsxだけど方眼紙みたいなデータの扱いは向いていないと #soracomug #JPAUG広島

2024-04-20 14:41:42
たつや @tatsuya1970

レスポンシブデザインが自動にできるのはいいなあ。 #soracomug #JPAUG広島

2024-04-20 14:46:20
Takeshi FURUSATO @t_furusato

Power Platform:スペースあり PowerPoint:スペースなし これ豆な #JPAUG広島 #soracomug

2024-04-20 14:46:56
ozk @ozk009

Power Automateで書籍データを取ってくるフロー #soracom #soracomug #JPAUG広島 pic.twitter.com/JuNRhLzymS

2024-04-20 14:51:11
拡大
宮川 裕穂 @miyakawayuho

Power Appsは、人力での現場データトラッキングの機会の裾野を広げる手段の一つだと思ってるけど、SORACOMプラットフォームはそれのセンサーデバイス&ネットワークのお膳立てをめっちゃええがいにやってくれるもの、と解釈した。 #SORACOMUG広島 #JPAUG広島

2024-04-20 14:52:21
松下こうへい【Max】ソラコム @ma2shita

Power Automate (for Desktop)を使いこなすと、楽になりそうな作業は思いつく(というか、対峙した時にPower Automateなら、簡単にやれそう)って思うのだが、使いこなしまで行けてない、残念 #soracomug #JPAUG広島

2024-04-20 14:52:56
松下こうへい【Max】ソラコム @ma2shita

Power BIは、ユーザー入力を基にした応答が作れる。ピボットテーブルの高機能版という位置づけになりそう。この辺がスプレッドシートだけでは難しい点だし、Power BIの強さだなー #soracomug #JPAUG広島

2024-04-20 14:58:10
松下こうへい【Max】ソラコム @ma2shita

後半はハンズオンですー!GPSマルチユニットとPower Platformの連携👍 #JPAUG広島 #soracomug pic.twitter.com/N2zkui65OD

2024-04-20 15:29:24
拡大
松下こうへい【Max】ソラコム @ma2shita

測位信号を求めて、窓辺に並ぶGPSマルチユニット君達 #JPAUG広島 #soracomug pic.twitter.com/YR2c6oIbBa

2024-04-20 15:38:44
拡大
たわら @tawara404

GPSの位置情報をノーコードでMicrosoftのPower Platformにアップロードするよ! #JPAUG広島 #soracomug pic.twitter.com/tJ7jN7RzhZ

2024-04-20 15:40:04
拡大
KMiura @k_miura_io

名古屋でIoTボタンのハンズオンやった時のことを思い出したw #soracomug x.com/ma2shita/statu…

2024-04-20 16:00:31