リンク

202404241200k

k
0
前へ 1 ・・ 29 30 次へ
Miffy🌹💴反緊縮 @miffy41028586

「入省して徹底的に教え込まれたのは、財政規律の重要性でした。」 →やはり、財務省はロクな省ではないな。 #財務省は廃止 x.com/programingoo/s…

2024-04-23 18:27:36
フルグラノーラ@追加型ベーシックインカム支持 @programingoo

実はずっと前から 財務省(大蔵省)では 通貨=資源という考えですね😅 でなければ「財政規律」なんて第一に置かないので😅 #税は財源ではない #ザイム真理教 pic.twitter.com/bmRMKRK7xs x.com/shitamachikko/…

2024-04-23 15:12:51
suzuki hiroco @hiroco2003

公約通りウクライナの戦争をやめさせるって事なんでしょうけど、ロシアは中東でどうするの?

2024-04-24 05:31:56
ツイッター速報〜BreakingNews @tweetsoku1

【島根県松江市のゴルフ場跡地にメガソーラー発電所計画】開発を計画しているのは、長崎県佐世保市のハウステンボスを買収した中国企業 tweetsoku.news/2024/04/23/%e3…

2024-04-23 19:20:00
電脳藻屑 @Nou_YunYun

遺族年金についての厚労省の最新(3月)の議論振り返りは下記資料からどうぞのゾ mhlw.go.jp/content/126010…

2024-04-24 05:30:47
Mohikaner @kazuoojp

@tobimono2 ポーランドもキャメロンもTRUMP詣でしてる。なんかTRUMPから確約でももらったのかな。

2024-04-24 05:09:53
tobimono2 @tobimono2

ロシアの政治アナリスト、マラット・バシロフ氏は、英外相キャメロンがポーランドを訪問し、ウクライナに対する最大規模の支援策を発表するという報道にコメントした。彼によると、英国側は米国と資金を調整したという。氏はこの資金がウクライナ軍の技術供給に影響を与える事はないと指摘した。⬇️ pic.twitter.com/BSR6113WI9

2024-04-24 04:56:13
拡大
リフレ女子 @antitaxhike

米国に続きEUでもTikTok規制の検討が始まった。わが国は、媚中派として知られる河野太郎が長を務めるデジタル庁がマイナンバーのPRのためTikTokを積極活用するというディストピア的状況であるが、こういう時は「欧米では〜」と叫ぶ人が出てこない不思議。お花畑が過ぎる。 nikkei.com/article/DGKKZO…

2024-04-24 05:30:35
St. Louis Fed @stlouisfed

Changes in average fuel prices per gallon diverged for the week ended April 22: Diesel edged down to $3.99, while gasoline rose to $3.67 ow.ly/HNy650RmjL0 pic.twitter.com/yc5pK819ss

2024-04-24 05:30:21
拡大
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#統計 誤りもしくはミスリーディング。 正規分布に従う確率変数X,Yが無相関であっても、X,Yは独立にならない例を簡単に作れます。 en.wikipedia.org/wiki/Normally_… Normally distributed and uncorrelated does not imply independent x.com/kamokita1/stat…

2024-04-24 05:29:56
kamokita @kamokita1

正規分布においては、独立⇔無相関であり、「独立」と「無相関」が論理的同値という特徴があります。

2024-02-07 16:09:31
suzuki hiroco @hiroco2003

麻生さんならロスチャイルドの代理人でしょうから、支配者が変わるってことなんでしょうね。 x.com/Sukatetsu1952/…

2024-04-24 05:29:30
お気楽ダチョウ @Sukatetsu1952

@T5v7T8YXkD15gL3 渡米目的が、バイデンではなくはっきりと「トランプ」に会うことと言っているのが大事。 日本DSがトランプの軍門に下りました。の暗示。 スダニの行動に連動していますから、岸田訪米時示されたシナリオの細部確認が目的でしょう。

2024-04-24 05:26:13
tylercowen @tylercowen

Why I don’t believe in a blanket ban on non-competes: bloomberg.com/opinion/articl…, not to mention the constitutional issues.

2024-04-24 05:29:28
taka(維新はいらない) @smoketree1

ああ、わざわざ東京から大阪市を潰しに駆けつけた人だったのですね。よく分かりました。 x.com/rannogami/stat…

2024-04-23 21:24:41
野上らん 大阪市会議員(中央区)大阪維新の会 @rannogami

金澤ゆいさん、東京維新メンバーは住民投票のときに大阪に駆けつけてくれて、必死に活動してくださいました。 pic.twitter.com/JUGlqxWgA6

2024-04-22 08:38:40
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

ファミコンはバッテリバックアップは想定されていなかったという言説が流れてきましたが、初代ファミリーBASICからバックアップはあるのを見てわかるとおり、そんなことは全然ありません。 どうしてそういう適当な言説を唱えるのか… pic.twitter.com/tfx7DcX8nh

2024-04-24 03:10:16
拡大
冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk

「どこからいらしたのですか?」 「日本です」 「ニッ……ポンですか。失礼ですが、どんな国でしたっけ?」 「ひやっしーを持て囃しているうちに、しんかい6500が作れなくなっていた国です」

2024-04-24 04:21:16
suzuki hiroco @hiroco2003

憲法改正、軍備増強、米軍撤退、台湾侵攻のシナリオの確認なんでしょうか? イスラエルとイランはまだしも本格的にロシアが介入しかねません。朝鮮半島はロシアってやってる気がします。 x.com/sputnik_jp/sta…

2024-04-24 05:25:39
Sputnik 日本 @sputnik_jp

自民・麻生副総裁、トランプ氏と24日に会談へ 🇯🇵🇺🇸訪米中の #自民党#麻生太郎 副総裁は、#ドナルド・トランプ 前大統領と現地時間23日午後(日本時間24日午前)に会談する予定だという。共同通信などが報じた。 日本政府はトランプ氏が11月の大統領選で再選した場合への対応を課題としており、会談を通じて関係構築を図りたい考えだという。 麻生氏は今年1月にも訪米し、トランプ氏に近い関係者と面会した。本人との接触を図ったが、調整が付かなかったという。 一方、TBSの報道によると、#バイデン 政権関係者は、麻生氏が大統領選の対立候補への接触を試みていることに、「全く下品で全然だめだ」と不快感をあらわにしているという。 🔔最新情報が気になる?それならスプートニク日本(@sputnik_jp)をフォロー!

2024-04-23 10:54:11
wankonyankoricky@肺年齢70(´;ω;`) @wankonyankorick

原価計算では労務コストの一部に含まれ製品価格を押し上げる他、そのために売行き見通しが低くなれば生産・雇用に悪影響を与える。こうしたペイロール・タックスはMMTの観点からは「インフレに対する影響」「バッズに課税する」「所得・資産格差の是正」いずれの面から見ても、真っ先に

2024-04-24 05:25:03
wankonyankoricky@肺年齢70(´;ω;`) @wankonyankorick

企業が負担している法定福利費は、労務者の公的年金や社会保障費、失業保険を労務者と折半する、と言う考え方だが、MMTの考え方からすれば、これらは年金や社会保障の財源になっている事実はなく、単に雇用し賃金給与を支払うことに対する「罰金」になっているに過ぎない。そしてこれらは

2024-04-24 05:25:02
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#統計 (choose(a + b, a) * choose(c + d, c)) / choose(n, a + c) だと超幾何分布モデルの尤度の計算にしかなっておらず、P値の計算になっていない。 離散分布モデルでの尤度とP値の混同は結構よく見る。 x.com/kamokita1/stat…

2024-04-24 05:21:14
kamokita @kamokita1

# データの作成 a <- 8 b <- 12 c <- 13 d <- 7 # 合計 n <- sum(a, b, c, d) # 分割表を生成 table <- matrix(c(a, b, c, d), nrow = 2) # フィッシャーの正確検定の確率を手動で計算 prob <- (choose(a + b, a) * choose(c + d, c)) / choose(n, a + c) print(prob)

2024-04-21 21:32:55
ロイター @ReutersJapan

米GM、第1四半期は予想上回る増収増益 通年利益見通し上方修正 jp.reuters.com/markets/world-…

2024-04-24 05:20:23
Jack_hikuma🇺🇸🇯🇵Los Angeles @jack_hikuma

Jack🇺🇸トランプ速砲💥🚨🇺🇸😏トランプ大統領と🇯🇵麻生太郎氏の会談、ちゃんと確認が取れなかったから投稿しなかった。 でも、トランプ大統領側からの発信で確認とれたね。 今晩会うね😉日本側にとっても、トランプ大統領側にとっても、いい会談になれば良いね。 #麻生太郎氏 #トランプ大統領 #トランプ氏と麻生氏の会談

2024-04-24 05:14:45
あなたの知らないアメリカニュース🇺🇸公式 @JackWorldNews

あなたの知らない🇺🇸アメリカnews🚨【速報】トランプ大統領、本日、火曜日にトランプ・タワーで麻生太郎元首相と会談へ ドナルド・トランプ氏は火曜日、日本の麻生太郎元首相(与党自民党副総裁)と会談する予定だと、2人の選挙キャンペーン関係者がCNNに語った。 会談は、元大統領の口止め料裁判の出廷後にニューヨークのトランプ・タワーで行われる。トランプ氏はここ数週間、外国首脳との会談を増やしている。 世論調査では、トランプ氏とジョー・バイデン大統領との総選挙での争いが厳しいとされ続けているため、関係を強化しようとしているのだ。 「世界の指導者たちとの会談や電話は、私たちがすでに自国で知っていることを反映したものだ。ジョー・バイデン大統領は弱く、トランプ大統領が第47代アメリカ合衆国大統領に就任すれば、世界はより安全になり、アメリカはより繁栄する」とトランプ大統領選挙上級顧問のブライアン・ヒューズ氏は語った。 ロイター通信が最初に報じたトランプ・麻生会談は、バイデン氏が今月初め、岸田文雄首相をホワイトハウスに招いて国賓訪問を行った際に、大統領が日米同盟が「かつてないほど強固」になっているとアピールし、日本との軍事協力の新たな計画を発表した後に行われた。 日本はバイデンのインド太平洋地域における同盟構築の中心的存在であり、岸田外相は近年、日本の防衛態勢を大きく転換させ、ウクライナに継続的な支援を提供している。 前大統領の選挙キャンペーンによると、先週、トランプ大統領はポーランドのアンドレイ・ドゥダ大統領とトランプ・タワーで会談し、夕食を共にしながらNATOの支出について話し合った。 今月初め、トランプ大統領はフロリダのマー・ア・ラーゴ・リゾートでキャメロン英外相とも会談した。 トランプ大統領は3月、ハンガリーのオルバン首相をマール・ア・ラーゴに招いて会食した。 さらにトランプ大統領は、サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子、バーレーンのハマド・ビン・イサ・アル・ハリーファ国王と個別に電話で会談している。 #トランプ大統領 #トランプ外交 #麻生太郎 #トランプ氏と麻生太郎氏会談

2024-04-24 04:25:35
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#Julia言語 if cond c += 1 end は c += cond に置き換え可能です。trueは1扱いされます。 mixed-type arithmeticがきちんと実現されていることはJuliaの特長の1つです。 pic.twitter.com/t2o0tBDV4t x.com/magna81407795/…

2024-04-24 03:04:10
MAGNA @MAGNA81407795

これでいいのか。 function triple_dice(N::Int) count = 0 for _ in 1:N k = rand(1:6) + rand(1:6) + rand(1:6) if k % 2 == 1 count += 1 end end return count / N end

2024-04-23 18:08:16
拡大
前へ 1 ・・ 29 30 次へ