#能楽関連書籍

能楽好きの、能楽好きによる、能楽好きのための、あるいは能楽初心者のための、オススメ本や「こんなのもあるよ」的書籍のまとめ(随時更新)
6
田邊恭資 @takimaturi

家を整理する一環で、のんびりと能楽関連書籍を載せていこうと思います。 「心より心に伝ふる花」観世寿夫 大学の能楽サークルに入ったとき、一番はじめに勧められた本。 昭和能楽界の旗手、観世寿夫師の主な文章が読めます。 #能楽

2024-03-21 12:49:36
田邊恭資 @takimaturi

写真をつけるのを忘れてました。 白水Uブックス ハードカバーや文庫もあるはずですが、たしか絶版。 pic.twitter.com/SfS1GG9x6M

2024-03-21 13:05:58
拡大
田邊恭資 @takimaturi

「謡うも舞うも宝生の」佐野萌 雑誌「宝生」に連載されていた文章をまとめたもの。巻末に、40回に亘る「佐野萌演能会」の番組に載せられたご挨拶も掲載。 辛口な内容も多く少し心配になるけれど、実際に物議もかもしたらしい。しかし、全くひるまない硬骨漢ぶりに惚れ惚れします。 #能楽関連書籍 pic.twitter.com/ZMuUpu2BAl

2024-03-22 21:11:38
拡大
拡大
田邊恭資 @takimaturi

「能楽具装精華」深見坦郎 檜書店 昭和八年 カラー写真の普及していない時代に、能面、能装束、作物、お道具類を極彩色の絵でまとめた本。 印刷が大変そう。 #能楽関連書籍 pic.twitter.com/QJWuMdhM4S

2024-03-23 23:08:27
拡大
拡大
拡大
拡大
田邊恭資 @takimaturi

「謡様二百十番」各流諸名家口述 齋藤芳之助編著 大正二年 能楽通信社  シテ方五流、ワキ方三流の役者に横断的に聞書した謡のノウハウ集。 謡の教本が2年で五版!大人気のお稽古事だった時代を偲ばせます。 ときどき無茶なエピソードも飛び出したり、めくっていると楽しい。 #能楽関連書籍 pic.twitter.com/EszV4vUTfr

2024-03-25 23:14:41
拡大
拡大
拡大
拡大
田邊恭資 @takimaturi

「梅津只圓翁伝 夢野久作著作集4」西原和海編 葦書房 十四世喜多六平太師を輔導した内の一人である梅津只圓師について、実際に教えを受けた著者が書いたもの。他に、能についての文章、舞台評。 囃子を気にするな。昔の芸談によくある話。本当にそうだろう、しかし…。 #能楽関連書籍 pic.twitter.com/GcN614KmY6

2024-03-27 23:03:30
拡大
拡大
拡大
拡大
田邊恭資 @takimaturi

高知新聞 昭和37年3月31日(土) 古い謡本に挟まっていた、高知農業高校教諭の熱いメッセージ。 #能楽関連書籍 #番外編 pic.twitter.com/SrjOpl9aJm

2024-03-31 20:42:36
拡大
拡大
田邊恭資 @takimaturi

「芸術断想」三島由紀夫 ちくま文庫 銕仙会の会員になり、「大原御幸」「竜田」「俊寛」「敦盛」「朝長」「野宮」「翁」「石橋」を見た所感が書かれる。 お名前の出るシテは、観世銕之丞・観世静夫・山本真義。 この文庫は新かなに変えてあります。 #能楽関連書籍 pic.twitter.com/slWhSfKzc7

2024-04-06 19:53:37
拡大
拡大
田邊恭資 @takimaturi

「狂言の道」野村万蔵(六世) わんや書店 昭和42年  もとは昭和30年刊、そこから「萬斎聞書」を削り、「万蔵自伝」と「明治の狂言界」を加えた本。 三番叟について別火や楽屋入りから書いてあったり、間狂言についても詳しく、かなり専門的で勉強になります。 #能楽関連書籍 pic.twitter.com/gMccqd7Rza

2024-04-09 21:53:43
拡大
拡大
拡大
田邊恭資 @takimaturi

もし、おすすめの能楽本がある方は #能楽関連書籍 をつけて教えて頂けると嬉しいです。メジャーなものでも構いません。

2024-04-09 22:56:34
池田花押 @SykLrF20d0TjOXE

#能楽関連書籍 という事でそれでは早速お薦めしましょう!!僕が集めた中で一番自慢できる本を!! 「要技類従 森田光風」 囃子をなさっている方にはぜひお勧めしたい本です。この続編が「森田流奥義録」になるわけですね。 pic.twitter.com/SPJ7eS7Rj3 x.com/takimaturi/sta…

2024-04-09 23:07:40
拡大
中瓶猩々 @susupermegane

とっても良かったです。青空文庫でも読めます。 google.co.jp/shopping/produ… #能楽関連書籍

2024-04-09 23:30:38
池田花押 @SykLrF20d0TjOXE

#能楽関連書籍 ネットで買った本届いてた 芸談としては王道の六平太芸談。名著中の名著でこれまでに春秋社、河出書房、光風社書店と3社にわたって出版されたロングセラー。ひとつひとつの項目が短くまとめられており親しみやすい語り口で綴られていて昭和の名人であり人間国宝、喜多六平太先生の著作 pic.twitter.com/Av13kGWVkz

2024-04-10 19:03:37
拡大
池田花押 @SykLrF20d0TjOXE

#能楽関連書籍 序盤から飛ばしすぎたので学生さんでも入手できる本を笑 素晴らしい写真が豊富でベテラン能楽ファンの方が見ても楽しめる入門書。道成寺フェスティバルの文蔵先生の道成寺の写真がたくさん見れるのはこの本です✨️檜書店さんのセールにも出てたのでまだ間に合えば激安で買えるかも!? pic.twitter.com/ldhMSMA7GD

2024-04-10 19:51:56
拡大
池田花押 @SykLrF20d0TjOXE

#能楽関連書籍 いつでも能楽のトップを行く道成寺は永遠に不滅です!! この本1冊あればあなたも道成寺博士!?桜雪先生の舞台写真がメインなのでファンの方も必見✨️ ラベル貼りっぱなしなのでブックオフで200円で買ったのがバレちゃう(恥ずかしい) pic.twitter.com/rXUYi2Jj6v

2024-04-10 19:58:05
拡大
池田花押 @SykLrF20d0TjOXE

#能楽関連書籍 檜書店の社長も認めた実はあまり知られていない激レア本!!セールで見つけたググっても出てこない幻の雑誌✨️能面ファン涎の資料。昭和を代表する北澤如意先生や鈴木慶雲先生の作品も掲載。幻すぎて認知されてないので昨日の時点ではまだ3冊ぐらい在庫ありました(200円)。 pic.twitter.com/Gt4NkFXjfR

2024-04-10 20:12:37
拡大
青衣女人 @soutennohana

#能楽関連書籍 私のオススメは能じゃなくて「雅楽のコスモロジー」です。能の誕生、国家権力と芸術、宗教と音楽、式楽とは何か等々、深く広く考えさせられます。逆説的能の本。私には衝撃の一冊です。 pic.twitter.com/EvMp8rZAMo

2024-04-10 20:43:11
拡大
ばけしち【見届済】 @nin3bake7

流派きっての美人さん能面とかお家で一番のイケオジな能面とかが使用曲の紹介と一緒に載ってる 『面からたどる能楽百一番』 が好きです。 book.tankosha.co.jp/shopdetail/000…#能楽関連書籍

2024-04-11 14:15:00
えのくま @too_kuma

・高橋悠介編『宗教芸能としての能楽』勉誠出版、2022 ・天野文雄『能に憑かれた権力者』1997、講談社 ・『芸術新潮 世阿弥に学ぶ』2000、新潮社 ・三原和人『ワールドイズダンシング』2022、講談社 ・リム・ベンチュー『唐物の神能における唐土』2024、文学通信 #能楽関連書籍 pic.twitter.com/Sjt6XLOaqn

2024-04-11 17:34:38
拡大
拡大
拡大
えのくま @too_kuma

また、歴史の中の能狂言に興味があるので博物館の図録はありがたいです。 #能楽関連書籍 pic.twitter.com/4tKATAf3Jr

2024-04-11 17:38:31
拡大
こもどら @komodo6dragon

能には世阿弥、浄瑠璃には近松…というふうにアイコンとなる作家がいるけど、狂言は…?昔からあるもの全てが「※作者不明」の口伝のみなの? …という疑問を分かりやすく解決できる書籍があれば読みたい #能楽関連書籍

2024-04-12 20:49:54
田邊恭資 @takimaturi

「近代の美術9号 下村観山」細野正信編 「同12号 上村松園」関千代編 至文堂刊 昭和47年 下村観山は紀州徳川家に仕えた小鼓方の家柄。上村松園は初世金剛巌師に謡を習っていた。 共に、能に取材した作品が多い。 #能楽関連書籍 pic.twitter.com/ItZukrdXZd

2024-04-19 07:46:50
拡大
拡大
拡大
柏木ゆげひ(朝原広基) @kashiwagiyugehi

『能のデザイン』(青幻舎、2009年)。明治末期に発行された精緻な彩色木版画集「能楽の志ほり」を完全復刻したもの。描かれた装束や面、作り物などが何に使われるのかは全く記されないが、むしろ何に使われるのかなと、あれこれ考えながら眺めるのが楽しい。 amzn.to/3Q6faUn #能楽関連書籍

2024-04-20 21:12:00
田邊恭資 @takimaturi

「能楽師の素顔」武田志房著 三日月書房刊 2012年 率直なお人柄と、抜群の記憶力が伺える随筆集。巻末に御子息お二人との鼎談と演能年譜。 「囃子方の人たちが僕を怖がっていると知ったのは最近のことだ」51㌻ と書きつつ、鼎談で「囃子の下手とは一緒にやりたくない」152㌻ 怖いです #能楽関連書籍 pic.twitter.com/NedQadPekP

2024-04-22 10:18:30
拡大
拡大
拡大
池田花押 @SykLrF20d0TjOXE

#能楽関連書籍 花は心 銕之丞家三代の素晴らしいモノクロ写真集。 撮影 前島久男、前島良彦、増田正造、吉越立雄その他 昨日、銕仙会の研修舞台で定価7800円のところを500円で販売していた。持ってなかったら即買いだった。 もし銕仙会の研修舞台に行かれた方はぜひお買い求めください✨️ pic.twitter.com/UgUWWZKCt8

2024-04-22 14:19:47
拡大