『#MakerFairKyoto2024』

MakerFairKyoto MFKyoto2024 MFK2024
1
前へ 1 ・・ 49 50 次へ
h.tanaka @hide63414

今年もバーコーダー体験中にバーコード読み込みしてもらいました。 (ピロロはRチャンネルから出るようになってます。) #Barcoder #MFKyoto2024 pic.twitter.com/Ko6nuI39ms x.com/hide63414/stat…

2024-05-01 00:01:08
h.tanaka @hide63414

バーコーダー体験中にバーコード差し出したら律儀にスキャンしてくれました。 #Barcoder #MFKyoto2023 pic.twitter.com/3Km7Uvq67R

2023-04-30 23:34:15
OFG @0fg

RoboRatch(ロボラッチ)プロジェクトさんのブースでひたすらロボット制御のプログラミングに没頭する長女(8)。だいぶ長時間居座ってらしいので申し訳ないです。(首にかけているのは出展者用のMakerタグ) #MFKyoto2024 #RoboRatch #ロボラッチ pic.twitter.com/BSWC0b86oy

2024-05-01 00:26:33
拡大
マツモト|KORokoro.rOBOt project™(中の人) @Matsumoto_KRB

ドキュメントの数や自由度的には、Raspberry Piの方が優勢なのかなって、思いつつもSPRESENSEの魅力は捨て難い… MFKyotoで、Sonyの方とお話する機会があったとき、SPRESENSEの話をしてくださったのですが、現状の開発では使う機会がないですねぇ… x.com/KORokororOBOt/…

2024-05-01 00:31:20
KORokoro.rOBOt project™ @KORokororOBOt

#ころボ_第3世代 #開発記録 "SPRESENSEについて" SONYの #SPRESENSE、あの小さなボードで位置を測位できたり、カメラを接続して画像処理ができたりと、かなり魅力的😶あと、オーディオ関連も強いのが至れり尽くせり。 〈第2.5世代〉完成後に行う開発方針の検討次第では、〈第3世代〉ころボ に搭載するコンピュータになりえそうです。

2024-04-30 23:52:19
3Dpuzzle 3Dprinter STEAM_education Liberal_arts @3dprinterpuzzle

#MFkyoto2024(#MFKyoto2024)に、先日参加しました 思えば、このようなイベントに参加したきっかけは、 #3Dクランプジグ や、#3Dパズル の授業実践を見た同僚から、イベントに出てはと、助言を受けたのがきっけです 初出展は、#蕪木孝 さんとコラボで、#青少年のための科学の祭典 2019奈良大会でした

2024-05-01 00:52:49
デゴチ @degochiyakuri

原田直樹さんのマーブルマシン、いつ見ても良い。 dominoTECHさんのSTEPPERモータを使ったMIDI演奏。倒立キューブはものすごく安定していてすごい。そして安定のカズヤシバタさん、「この動きはモーター一個ととワイヤーで実現してある」 など聞いていて面白い。 #MFKyoto2024 pic.twitter.com/Ilh7rshmOj

2024-05-01 01:01:55
デゴチ @degochiyakuri

奈良高専さんのバイク製作プロジェクト。ボディはレザーカッターでつくられていて、すごくちゃんとしている!ここから出来上がっていくの、楽しみだと思いました。 #MFKyoto2024 pic.twitter.com/tc2ulB6T0H

2024-05-01 01:11:05
拡大
OFG @0fg

長女(8)も次女(5)も、Assistech Design Labさんのこのグラスがお気に入り。昨年も装着していました。見た目のインパクトと、ちゃんと前が見えるという実用性が素晴らしい。 #MFKyoto2024 pic.twitter.com/KzsH96uWIN

2024-05-01 01:24:19
拡大
ひらく@まちなかエコライフ @hiraku1980

#MFKyoto2024 が終わり、そして日常へ。家では息子(4歳)による #MFHome が始まった。「はい、みなさん見えますか?」とめっちゃブース説明口調でやってくれるのがおもろすぎるwww。まずはこの混沌としたMake机を片付けることから・・と思いつつ妻の実家へ遠征。帰ったらまず机の上を片付けて次のプロジェクトを始めたい。今回はこまめな給水の甲斐あってか喉が終了しなかったのが救い。今日あたり #ProtoPedia の時間で何か紹介あるのかな。楽しみです。

2024-05-01 07:21:50
拡大
拡大
なむれす @nameless911

これを!Cyber-shotの純正のガワで!出してくれ!!!!! @SpresensebySony #MFKyoto2024 pic.twitter.com/zp4o5J2Jet

2024-05-01 10:04:47
拡大
拡大
ならなび @naranavi

mfk2024に参加していました。 筋電位フォロ、じゃんけんマシーン、筋電位スイッチ、サイボーグぽいど、フリーエナジーぽいどなどなど 3回も来てくれたら子がいたり 楽しかった。 大きなビーチボールは放置状態で弄ばれていました。 pic.twitter.com/wNLQqlZxbj

2024-05-01 10:16:27
拡大
拡大
拡大
拡大
たゆたう翔 @tayutausho

こどもたちの作品でMaker Fair Kyoto 2024に出展しました〜コラボ開始から出展まで〜|たゆたう翔 #note #mfkyoto2024 note.com/shulab/n/nf9c4…

2024-05-01 10:31:11
FabLab Kobe @FabLab_Kobe

こどもたちの作品でMaker Fair Kyoto 2024に参加しました!めちゃくちゃ楽しかったです note.com/shulab/n/nf9c4… #MFKyoto2024 #fablabkobe

2024-05-01 10:33:33
あきまろ@Strandbeest builder @Rick_akimaro

MakerFaireKyotoお片付けの様子です 実は今回、ビーストは2つに分離できるよう進化していました! 細胞分裂みたいで可愛いですね。 #MFKyoto2024 pic.twitter.com/NR59WjfHh7

2024-05-01 14:59:00
KORokoro.rOBOt project™ @KORokororOBOt

#ころボ #ころボ_第2テン5世代 #キービジュアル  "キービジュアル更新!" MFKyotoのPOP用に撮影した写真を使って,キービジュアル?POP?を新しくしました!従来のものだと,ころボ の上半身だけしか写っておらず,初見の方にイメージしづらい感じでしたので... 追々,各サービス用のバナー版も更新します.

2024-05-01 17:51:56
拡大
タカヲ(Takawo) @mongonta555

#MFKyoto2024#M5JPTour2024#スタックチャン のImageAvatar版に興味を持っていただいた方もいたので、、、 ImageAvatarのリンクを貼っておきます。 github.com/mongonta0716/M…

2024-05-01 18:15:17
しらかわあずま◎画工弁狸士 @sylacwa

#MFKyoto2024#スタヌキチャン 連れてたらタカヲさん(※出展者ではない)目撃情報たくさんもらえました #スタックチャン pic.twitter.com/EAIK2IWD8u

2024-05-01 22:03:47
拡大
山口辰久 @qzy13700

剣道ロボットについてMFKyoto2024で何回か聞かれた質問(或いは感想) Q: 人間らしい動きに見えるが、何か工夫をしたのか。 A: 1. 打つ前に一旦振りかぶる姿勢 2. 打った後すぐ引いて元の軌道で戻る(人の場合力を抜くことで竹刀は命中後跳ねる、その動きの代わり) 3. 腕の形状がヒトに似ているせいかも pic.twitter.com/P5SB65Mldt

2024-05-01 22:21:59
RegYMM レジム @regymm0

I hereby release the 2-layer ZYNQ PCB design: potentially the cheapest 7-series FPGA development board. #MFKyoto2024 2層400ピンBGA基板のデザインを公開しました github.com/regymm/muzy pic.twitter.com/mpHidpP4tU

2024-05-01 22:43:00
拡大
拡大
ナカヤマアキコ 南伽山秋子 電気羊研究所VRゲーム開発中 @honig666

#MFKyoto2024 アナログシンセ風の音と共にリアルタイムビジュアライゼーションする機械(装置)あったと聞いたけどブースが判らず‥。 伝聞なのだが(説明に誤解や誤認識が混入してるかも) ちょっと実物見たい‥ MAKE.jp京都、一般参戦してなかったのが悔やまれる。

2024-05-02 05:49:48
Akihiro Nara @SocoLab23

@PimSato #MFKyoto2024 で盛り上がった投げ銭イベントの相談したいです!DM求む

2024-05-02 09:17:29
Make: Japan @make_jp

「Maker Faire Kyoto 2024」会場レポート #2:京都に現れたPナソニックの魔改造モンスターやちびティラノ、そしてミニ四駆と一緒に走る子どもたち #MFKyoto2024#2では、ワークショップの様子、一大勢力となりつつある、魔改造モンスターとペンプロッターについて伝えます。makezine.jp/blog/2024/05/m…

2024-05-02 11:00:31
おぎモトキ @ 父親エンジニア / OGIMOテック開発室 @ogimotoki

・バランスWiiボードで動かすスプライカちゃんロボ ・自宅用モビリティロボさん(動く座椅子さん) もグラレコに入ってる! 楽しんで頂けて良かったですー! #MFKyoto2024 x.com/sylacwa/status…

2024-05-02 11:33:24
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

ペンプロッタの展示が3つも並ぶ時代が来るとは驚き■Make: Japan | 「Maker Faire Kyoto 2024」会場レポート #2:京都に現れたPナソニックの魔改造モンスターやちびティラノ、そしてミニ四駆と一緒に走る子どもたち #MFKyoto2024 makezine.jp/blog/2024/05/m… x.com/make_jp/status…

2024-05-02 16:15:19
爲房新太朗 @stamefusa

先日の #MFKyoto2024 で展示した #ニューサイセン をおたくま経済新聞に取材いただきました~ スマホ投げ入れ決済「キャッシュレス賽銭箱」が話題 otakei.otakuma.net/archives/20240…

2024-05-02 16:25:02
前へ 1 ・・ 49 50 次へ