ルームカードを指すところにRFID読取機が入っているホテルのハック

15
ももりん🍑🍼 @momorin_227

ちょうど今個人的に物凄くホットな話題だった!! ダミーカード入れてカードキー読ませて…がいつものパターンなんだけど、今日泊まってる東横は定期的にポーリングして生存確認してるみたいで15秒位で落ちてしまう😭😭 セキュリティホール塞がれちゃった🫠 pic.twitter.com/mpcu21ceu1 x.com/ichirowo/statu…

2024-04-29 00:47:28
イチロヲ📛 @ichirowo

ハックできた!! RFIDの入っていないカードを差して中のマイクロスイッチをONにさせておいて、カードキーのRFIDを外から一回読ませる。するとカードが入っている間はRFIDを再スキャンする事は無く、カードキーじゃない事がバレない!オレは無敵だー!!!!

2024-04-28 18:57:47
イチロヲ📛 @ichirowo

定期的に読み取るタイプもあるのかー x.com/momorin_227/st…

2024-04-29 00:53:53
ももりん🍑🍼 @momorin_227

どうしようも無いし今夜は諦めて公式カード挿してるよ🫠

2024-04-29 01:09:13
にんじゃEXP. @NinjaExpress

なんでもいいからカード挿せば大丈夫……ではなくなってきてるのか/(^o^)\ 持ち出し忘れ対策なのはわかるんだけど、なんかいい方法ないんかなー いちばん簡単なのは部屋から出るときもカードキーが必要にしちゃうことなんだろうけど 緊急時とじこめられる可能性があるからダメなんだろうなぁ

2024-04-29 01:16:01
ももりん🍑🍼 @momorin_227

@NinjaExpress 東横はそこそこ前からこのタイプ採用してますよ😂今日泊まってる所も2017年開業なので… と言うか他のホテルでわざわざこんな事してるの見た事ないかもです…

2024-04-29 01:24:19
ももりん🍑🍼 @momorin_227

@ichirowo 少し調べてみたのですが、今日泊まってる東横は2017年開業のようで、先月泊まった東横は2022年開業で初回読み込みのみのタイプでした。 もしかしたら後から開業した比較的新しいホテルの方がハック出来ちゃうタイプなのかもしれません

2024-04-29 01:18:08
イチロヲ📛 @ichirowo

@momorin_227 今いる東横は2014年10月開業でした。2017年頃にそういう仕様にしたら、ごくたまにちゃんとカードキーなのに何かしらのエラーで読み取れない場合に電気が落ちてしまってクレームがあったりしたのかも知れないですね。で戻したと

2024-04-29 01:23:14
ももりん🍑🍼 @momorin_227

@ichirowo そんな頃から採用してたんですね…設備の更新とかもあるでしょうけど、一概に開業時期で機種が分かる程簡単なものでは無さそうですね。 お客さん側からしたら突然落ちるなんて迷惑かつ恐怖でしかない😰 我々からすると初回読取のみであってほしいですね(笑)

2024-04-29 01:29:54