正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

裏古楽の楽しみ 2024年04月30日 - バッハのカンタータ

1
前へ 1 ・・ 11 12
なおき Naoki @GloriatibiTri

ヘンデル以前にも英王室には優れた音楽がありました。 ジョン・タヴァナー、トマス・タリス、ウィリアム・バード、ヘンリー・パーセル。 ほかにもオーランド・ギボンズやジョン・ダウランドなど。 ご存じないのでしょうか。 「The Tudors」には出てきます。 youtu.be/J3LnkG2P2wM?si… #古楽の楽しみ pic.twitter.com/cz6s3V9YNN x.com/azk2nd/status/…

2024-05-01 01:42:05
あずき @azk2nd

@GloriatibiTri ヘンデルの登場を待つしかないですがそれはハノーファー朝……って彼も🇬🇧人じゃ無かった爆

2024-04-30 20:44:00
拡大
拡大
拡大
拡大
なおき Naoki @GloriatibiTri

ということは、やはり本作品(テューダー朝が舞台)にはタヴァナー、タリス、バードなどテューダー朝の音楽は一切登場しないんですね。 ということを言ったら 「ハノーファー王朝のヘンデルを待つしかない」って。 パーセルも論外ですか。 #古楽の楽しみ x.com/gloriatibitri/…

2024-05-01 01:53:59
なおき Naoki @GloriatibiTri

@azk2nd トマス・タリス Thomas Tallis ご存じないですか? ヘンリー8世、エドワード6世、メアリー1世、エリザベス1世の四代の君主に仕えた音楽家(作曲家)です。 英国近現代の音楽(ヴォーン・ウィリアムズなど)はタリスの音楽を手本にしています。 「The Tudors」には出て来ます。 youtu.be/J3LnkG2P2wM?si… pic.twitter.com/jpdsVukCLa

2024-05-01 01:35:06
前へ 1 ・・ 11 12