お着物着たよ、2012。

お着物をUPしたのをまとめていきます。 頑張らない、張り切らない、お金をかけない。 時代と格だけ合ってれば大丈夫、たぶん。 2011 → http://togetter.com/li/223966 続きを読む
22
でんでん(職業アイドル) @de__n

帯締めは黄緑。爽やかに爽やかに。初夏っぽく初夏っぽく。 pic.twitter.com/KHssOQTQXL

2014-09-07 21:22:48
拡大
でんでん(職業アイドル) @de__n

下着は、クレープ生地の綿のステテコと、レース筒袖の綿の半襦袢(衿付き肌襦袢?)のみ。衿元ゆるく着付けて、衣紋も抜き気味にして、帯回りも帯締めだけ。暑くない。

2012-06-02 14:04:08
でんでん(職業アイドル) @de__n

藍色の浴衣にコットンレースの半衿、博多の名古屋帯。素足に黒塗り二枚歯の下駄。さらり。 (2012-07-07) pic.twitter.com/UQ5p9DtqBg

2014-09-07 21:23:56
拡大
でんでん(職業アイドル) @de__n

名古屋帯で最近TLで流行りの笹結びしてみたけどなんか違う気がする…結び目がもこもこしてる… pic.twitter.com/NEqGhen03T

2014-09-07 21:24:26
拡大
でんでん(職業アイドル) @de__n

「博多の名古屋帯」ってよく考えたらおかしい。おかしくないけどおかしい。

2012-07-07 13:27:08
でんでん(職業アイドル) @de__n

白地に濃い鼠色の浴衣、薄紫の羅?の帯、コットンレースの半衿、素足に赤い鼻緒の黒塗り二枚歯の下駄。(2012-09-01) pic.twitter.com/QjRKne80QI

2014-09-07 21:26:42
拡大
でんでん(職業アイドル) @de__n

笹結び前より上手にできた。もたれ放題で楽チン。 pic.twitter.com/cg6lDQgcKR

2014-09-07 21:26:55
拡大
でんでん(職業アイドル) @de__n

この単の帯、形は袋帯なんだけど、胴に2巻きで笹結びしてちょうど良い長さで名古屋帯にも短いくらいだし、端から端まで半分に折って使ってたみたいだし、使い方としては半幅帯になるのだろうか。頂き物だからわからん。

2012-09-01 14:09:26
でんでん(職業アイドル) @de__n

ぼかし染めの色無地、よろけ縞の織りの名古屋帯、藍系の帯揚げと帯締め、紺鼠に菊と桜の縮緬の羽織。白半衿、白足袋、草履。(2012-11-03) pic.twitter.com/GZhZcXDiXo

2014-09-07 21:28:02
拡大
でんでん(職業アイドル) @de__n

リクエストがあったので帯のお太鼓部アップ。 pic.twitter.com/BUkcVbGLAc

2014-09-07 21:28:38
拡大
でんでん(職業アイドル) @de__n

色無地のぼかしのアップ。「大田子そめ」の落款があるから作家モノってやつだと思う。頂き物。ちなみに羽織も頂き物。 pic.twitter.com/J3MiFkp9jS

2014-09-07 21:29:00
拡大
でんでん(職業アイドル) @de__n

ものすごい羨ましがられてるのでググってみたら本郷大田子という作家さんのものらしい。有名らしい。ほお!

2012-11-03 22:48:21
でんでん(職業アイドル) @de__n

色無地は知人の倉庫に眠ってた要らない着物の山に紛れてたもので、羽織は別の知人がバラしてバッグにリメイクしようとしてたところを救出したものです。どっちもめっちゃ良いお品なのにどうしてそんな勿体無いことをするのか!私が着る!私が!と略奪してきました。

2012-11-03 22:51:04
でんでん(職業アイドル) @de__n

紺地に色とりどりの葉っぱを織り出したウール?の単、生成と朱と深緑の縞の木綿?の名古屋帯、ベージュの半衿。秋っぽく。(2012-12-01) pic.twitter.com/JxrSzqeAjB

2014-09-07 21:29:33
拡大
でんでん(職業アイドル) @de__n

生地アップ。こっちのが本来の色に近い。秋っぽくて気に入ってる。 pic.twitter.com/t2ieqrY3G8

2014-09-07 21:29:53
拡大
でんでん(職業アイドル) @de__n

足元は黒の編み上げショートブーツ、合いそうな羽織がなかったので、この上に白のニットポンチョ。この冬もブーツとポンチョで乗り切る。

2012-12-01 14:18:53
でんでん(職業アイドル) @de__n

黒の編み上げブーツと白のニットポンチョ、こんな感じになる。 pic.twitter.com/DX1ahwLWnX

2014-09-07 21:30:13
拡大
でんでん(職業アイドル) @de__n

ブーツは去年買ったコレ。ふくらはぎ丈とか、膝ちょい下丈の方が、着物が短くも着られて使い勝手が良かったかもな、と思う。 pic.twitter.com/DE8elYu8g8

2014-09-07 21:30:36
拡大
でんでん(職業アイドル) @de__n

ニットポンチョは、前ボタンを開けると、羽織みたいなストールみたいな感じになって、室内でも使えるヤツだと思う。モデルが私ではこの可愛さ伝わらないだろうけども。もこもこ可愛いし暖かい。

2012-12-01 17:56:36
でんでん(職業アイドル) @de__n

ちなみに着物も帯も貰い物。半衿は呉服屋さんで500円。 pic.twitter.com/JxrSzqeAjB

2014-09-07 21:31:16
拡大
でんでん(職業アイドル) @de__n

黒地に色とりどりのサンタさんの帽子みたいのが花火のように散りばめられた小紋、フリースの帯、八掛けから色を取って落ち着いたピンクの帯締め、市松模様の半衿、アームウォーマー。(2012-12-16) pic.twitter.com/CbMnzQI2cw

2014-09-07 21:39:25
拡大
でんでん(職業アイドル) @de__n

着物の全体像はこんな感じ。花火みたい。 pic.twitter.com/USJZXJMrE7

2014-09-07 21:40:38
拡大
でんでん(職業アイドル) @de__n

近付くとクリスマスパーティーっぽい。 pic.twitter.com/jvRJgxSPdS

2014-09-07 21:40:56
拡大
でんでん(職業アイドル) @de__n

着物にブーツとか合わせるならタイツよりニーハイソックスのがトイレ行きやすくて良いよ、というのを見かけたので、一度も履かずに放置してあったニーソを履いてきたんだけど、ほんとだトイレ行きやすい!

2012-12-16 17:31:39