Ado LIVE『心臓』が行われた国立競技場の音響問題、近隣にあるマンション住民の苦情対策による規制も原因?

あくまでそう主張する人がいるというモノをまとめただけで、今回のライブ以前に苦情が国立競技場に寄せられている事実があるのかは未確認、というのを前提でご覧くださいマセ。 Adoちゃんのセカンドアルバム楽しみだぞい。
22
未婚男性。 @Kon_Ichiro

もはや三井不動産が赤字を補填すべき案件やんか…😣 後から勝手に臆ションたてて、そこを選んで住んだんだろ…じごくすぎる x.com/maekawa_net/st…

2024-04-30 11:18:33
ミド建築・都市観測所 @maekawa_net

国立競技場ライブの音響が酷かったとのことですが、じつは隣に三井不動産の「億ション」があり、過去のライブでそこの住民から苦情が殺到したため、制限が厳しくなっています。知人曰く「国立はもうライブではほとんど使えない」。毎年10億円も赤字出しているのですが… news.yahoo.co.jp/articles/55c9c…

2024-04-30 10:40:19
毛子 @kedarakemochan

これ憶測だと思う。2020年嵐の無観客LIVEの時に告知無しで近隣は爆撃でも起きたのかと思ったけど以降毎回音出し花火は必ずチラシが入る。芸能人が住んでる事で有名なマンションが挙げられているけどこのチラシ読んでクレーム入れる人居るの?反論あったらカモン #国立競技場 pic.twitter.com/dq8Q1CSAij x.com/maekawa_net/st…

2024-04-30 18:55:47
拡大
fuwa @fwsuk5150_0220

国立競技場のお隣の三井不動産のマンションって、2020年1月竣工だな… あれ、ここの住民が国立競技場に文句言うって民法上おかしくね……? jpnsport.go.jp/kokuritu/tabid… rehouse.co.jp/mansionlibrary… x.com/maekawa_net/st…

2024-04-30 13:35:12
リンク www.jpnsport.go.jp 国立競技場の歴史詳細 https://www.jpnsport.go.jp/kokuritu/tabid/421/Default.aspx
えびすい・Webのマーケ、制作、集客、ライティング、デザイン(ポップ、チラシ、ポスター)をする人。 @ebyan2013

1.2万のいいねがついていて気持ち悪い。 国立競技場の過去のライブは2022年8月28日の矢沢永吉ライブのみ。そして、この時期はまだ声出し禁止だから、歓声はほぼなかったと思われる。 THE COURT 神宮外苑は400戸程度。 ググったけど、「神宮球場の野球の声援も気にならない」、というコメントくらいしか引っかからない。 本当に一度きりのライブで苦情が殺到して制限が厳しくなったんだろうか。 矢沢永吉が国立競技場でB’zと初タッグ! 「たまんないね。俺幸せ。朝までやろうぜ!」 sanspo.com/article/202208…

2024-04-30 15:00:45
リンク サンスポ 矢沢永吉が国立競技場でB’zと初タッグ! 「たまんないね。俺幸せ。朝までやろうぜ!」 ロック歌手、矢沢永吉(72)が28日、東京・新宿区の国立競技場でデビュー50周年記念のスタジアム&ドームツアーの東京公演最終日を締めくくった。 144
moja🧚‍♀️ @moja99758134

競馬場を何もない港区に作る→後から住宅が周りにできる→後の2000年代の地方競馬冬の時代に起死回生のナイター設備導入を計画→後から移り住んだ周辺住民の反対で頓挫→対策で僻地の弥富に移転したのが現・名古屋競馬場。そして旧競馬場跡地はテナントに入るはずの同朋大がトラブルを起こし開発頓挫 x.com/maekawa_net/st…

2024-04-30 13:21:11
𝙠𝙞𝙯𝙪𝙠𝙖 @_kyzka

確実に同じ問題は、わずか数十メートルまで北青山アパートに近づけて建設される新神宮球場でも起こるだろうと指摘されているのに明治神宮も三井不動産も全く聞く耳持たないね。 昼は六大学、夜はプロ野球のナイターで応援の声が高層ビルに反響してくるとかどうするつもりだろう? x.com/maekawa_net/st…

2024-04-30 12:49:13

おまけ - AdoさんのLIVE以降の反応

ORIHARA @ewkkyorhr

改めまして、Ado SPECIAL LIVE2024『心臓』の全衣装デザインを担当しました。 素晴らしい景色を本当にありがとうございました。 #Ado心臓 pic.twitter.com/lnZL9smjUA

2024-04-30 00:18:08
拡大
Ado @ado1024imokenp

実はある特殊な方法で檻(ステージ)からの景色を撮っていました。 ほぼ私の目線です これは過学習のラストです。 pic.twitter.com/3D8hLN5g1A

2024-04-30 05:47:42

※騎手カメラの様に目線の近くに設置された映像で、パフォーマンスの最中のモノなのでかなり映像向きが動きます。3D酔い等する人は視聴注意です

Ado @ado1024imokenp

国立終わったね&Wish完走ブログ近々書きます。 国立競技場という大きなステージで、様々経験と同時に勉強もさせていただきました。たくさんの人の手をお借りし、たくさんの皆さまに来ていただけて、たくさんのご意見、ご感想をいただけたこと本当に感謝いたします。 これからも精進いたします。

2024-04-29 20:21:41
Ado @ado1024imokenp

携わってくださった全ての制作の皆様に感謝いたします。 音響、演出、案内、何もかもの対応に、立たせていただいた人間として本当に頭が上がりません。 私達も、初めての場所、初めての環境下の中での制作でした。それを楽しみにきてくださったお客様の皆さまのお言葉、嬉しいこと、喜ばしいこと、勉強、糧にしなければいけないこと、しかと受け止めて、今後に活かしていただければと思います。 本当に本当にありがとうございました。

2024-04-29 20:30:31
Ado @ado1024imokenp

次は夏のツアー「モナ・リザの横顔」が開催決定しております。また新しい姿をお見せしますので、またよろしければしっかりと私の声を、、そしてまた昨日よりもレベルアップしているであろう歌声を聴きに来ていただきたいです。

2024-04-29 20:39:52
柴 那典 @shiba710

Adoの国立競技場のライブの音響がイマイチだった、ひどかったという話を見かけました。 あれだけ広い会場なので場所によって感じ方は千差万別だとは思います。実際に満足いかない体験だった人もいると思います。ですが、少なくとも僕がいた二層スタンド最後列のエリアでは、歌声もバンドサウンドもちゃんとクリアに迫力と臨場感を持って聴こえてました。 もちろん大前提としてホールやアリーナに比べてドームやスタジアムの音響環境は劣悪です。新国立競技場はノウハウも蓄積されておらず、また住宅も近いので音量規制もあったとは思います。というか、そもそも開閉式の屋根を備えたザハ案が実現していればあんなコンサートに不向きな会場にならなかったはずだという思いもあり。そういう様々な条件を考えれば、特に今回のライブに関してはネガティブなものではなかったと個人的には思います。 現場に行かなかった人がこたつ記事を見てあれこれ好き勝手言ってるのを見て、あくまで個人的な見解として書きました。

2024-04-30 17:46:10
拡大
出原@福山Cable @dhra_

例の件で音響のリクエストが出て来るのは良い事だと思う(で音響サイドより主催や運営側に伝えた方が効果大) なので身近な所で 「ライブハウスだから音が聞きにくいのは当たり前」 とか諦めずにどんどんリクエストして良いと思います!! 演者もお客さんもバシバシ頂戴👍 (とゆーかライブ専門店やし)

2024-04-30 17:02:48