昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

#M5Stack 福岡エンジニアカフェ M5Stack ユーザーミートアップ福岡まとめ #M5JPTour2024

更新しました! #M5JPTOUR2024 の内容を中心に追加していますが、編集できるようにしているので、追加ぜひおねがいします。特に登壇資料など イベント概要 https://iotlt.connpass.com/event/312239/
1
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 11 次へ
aka @akaMk_2

お酒の美味しさを数値化するためのpHを測定するためのデバイスを作られた中村さん これ、工場の加工機の切削油(クーラント)の濃度測定・管理に使えるんじゃない?後でお話し聞こ #M5JPTour2024 pic.twitter.com/Zs3RPdsW92

2024-05-01 20:07:55
拡大
拡大
GOB @GOB_52_GOB

#M5JPTour2024 pH センサーの LT pH 今は「ピーエイチ」読みだけど、つい「ペーハー」といってしまう私はおじさん(´・ω・`) それはそれとして美味しいお酒は飲みたいですw

2024-05-01 20:08:19
冒険者(Lv.1↑) @shinomarun

ShinNakamuraさん M5stackで使用するpHセンサ GWにおいしいお酒が飲みたい->お酒の重要な要素にpHもある->pHの学びなおしがいる pHセンサインターフェースの開発.grove接続.高性能ADC組み込んでる:)試薬(酒)もあるよ. pH試験紙の色をLEDで表現しおうとしてるよ #M5JPTOUR2024

2024-05-01 20:08:27
タカヲ(Takawo) @mongonta555

認知症フレンドリー、、、これから大事だと思う、、、(切実 #M5JPTour2024

2024-05-01 20:10:32
失業保険もらいそびれ太郎 @ebiflyyyyyyyy

認知症になりたくなければ齢をとらなければよい(パワーワード) #M5JPTOUR2024 #認知症フレンドリーテック …とは行かないのでどうやって落とし所を見つけていくか、テクノロジーでアプローチするか

2024-05-01 20:11:06
PONDA @PONDA_make

スタックチャンと認知症! こういうクロスオーバー好き! #M5JPTour2024 #M5Stack pic.twitter.com/JQJ9mfNGtP

2024-05-01 20:11:06
拡大
冒険者(Lv.1↑) @shinomarun

Naoki Uchidaさん認知症フレンドリーテックとスタックチャンの可能性について お医者さんだ 認知症フレンドリー 認知症対処社会から認知症多数派社会になる 認知症の人が生き生きとして暮らせる社会を実現するための社会アップデート おもろい dementia-friendly-tech.connpass.com #M5JPTOUR2024

2024-05-01 20:11:19
タカヲ(Takawo) @mongonta555

孫の声でリマインド 結構反応するおじいちゃん、おばあちゃんは多そう('ω') #M5JPTour2024 pic.twitter.com/azDSUCJaez

2024-05-01 20:14:19
拡大
失業保険もらいそびれ太郎 @ebiflyyyyyyyy

M5 Japan Tour 2024 Spring 福冈 (Fukuoka|福岡) 20240501 イベントページをアップデートしております。 LTは11人いるっぽい (運営スタッフから一人登壇してくれている) iotlt.connpass.com/event/312239/ #M5JPTour2024

2024-05-01 20:14:27
kazueda @kazueda

色々なロボットが販売されているけど、突然、サービスが終了して、おろおろする高齢者がおられます。スタックチャンはほぼオープンソースなので、開発者が息長く連携できて、長くサービスが維持できるのがいいな。 #M5JPTOUR2024

2024-05-01 20:14:49
冒険者(Lv.1↑) @shinomarun

スタックチャンが話し相手になってくれる ・会話は認知症に良い影響 ・ご老人は歌が大好き ・孫の声でリマインド(これいいね!) スタックチャンがぴったり いきがい、生きる目的を奪うと認知症進行 →スタックチャンGPTsに可能性 (認知症多数派社会知らなんだ) #M5JPTOUR2024

2024-05-01 20:15:24
PONDA @PONDA_make

スタックチャンを"お世話する"が認知症予防に繋がる ( ˙꒳​˙ )ナルホド #M5JPTour2024 #M5Stack pic.twitter.com/OBIrPPgD0D

2024-05-01 20:15:24
拡大
拡大
拡大
拡大
aka @akaMk_2

お医者さんで、認知症フレンドリー(認知症を受け入れて共生する社会)に #スタックチャン の活用を提唱されてる内田さん M5Stack利活用者にはメイカー以外にも色んな人がいて、懐の深いデバイスだなぁと実感する #M5JPTour2024 pic.twitter.com/kBSrF272z7

2024-05-01 20:15:32
拡大
拡大
拡大
拡大
四の人(IoT) @InatamaS

スタックちゃんが医療分野に進出すごい。某所の価格が医療保険見越した値付けだったりするのかと勘繰ってしまう(3割負担で約2万円) #M5JPTour2024

2024-05-01 20:16:56
内田 直樹 @たろうクリニック院長 @naokiuchid

#M5JPTOUR2024 #エンジニアカフェ LT終了! 今日の発表スライドですー x.com/naokiuchid/sta…

2024-05-01 20:17:35
内田 直樹 @たろうクリニック院長 @naokiuchid

今日のIoTLTでお話しするスライドができましたー 実際に自分でも作ってみないとだなぁ まずは今日、実機を触れるかな 「認知症フレンドリーテックとスタックチャンの可能性について」 speakerdeck.com/naokiuc/ren-zh… #認知症フレンドリーテック #スタックチャン

2024-05-01 16:25:22
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 11 次へ