リサイクルショップで拾ってきたHDDを復元ソフトで覗いたらどっかの派遣会社の勤務表と経歴書が出てきた「ちゃんと処分しような…」

万が一に備える必要がありますね
41
LK99🐍 @lakuRav

アキバかどっかにあった黒歴史クリーナー(?)とかいう10円で物理的にぶっ壊してくれる機械使えば良いのでは。 x.com/cerarock8/stat…

2024-05-04 08:49:57
CR @Cerarock8

リサイクルショップで拾ってきたHDDを復元ソフトで覗いたら、どっかの派遣会社の勤務表と経歴書が出てきた HDD手放すときは物理破壊か完全フォーマットしないと pic.twitter.com/DwjxfqtyZP

2024-05-03 20:18:04
BlueBlaze @Adm_BlueBlaze

HDDそのまま活かすならDoD5220でデータ消去すれば大概の復元ソフト使っても復元不能になるで x.com/Cerarock8/stat…

2024-05-04 14:29:51
【Youtube】ムーミンパパのドール情報局 @MuMinPapa_Doll

こういう可能性があるので、僕はHDDを捨てる時はソフマップの物理破壊サービスにお金を払って破壊してもらってます。店持っていけば5分か10分ぐらいで破壊してくれるのでお手軽ですよ。 x.com/cerarock8/stat…

2024-05-04 13:00:03
ふうらいぼう @kumahanaya

コレがあるからHDDを処分するときは塩水に1週間くらい浸けて内部までしっかり水が浸透してから金属ゴミに出してる。前はサンダーで切断してたけど、最近はそれも面倒で・・・・ x.com/Cerarock8/stat…

2024-05-03 23:20:51
Hanna ⋈ @Strong_Hanna

総務省の方針的に、暗号化消去が推奨なんでしょうがねー。 hddhakai.jp/adm/column/hdd… x.com/cerarock8/stat…

2024-05-04 13:54:26
リンク HDD破壊・データ消去はHAKU HDDデータ消去のためのガイドライン!総務省の指針で適切に処置しよう - HDD破壊・データ消去はHAKU HDDのデータ消去を実施する際、ガイドラインなど基準になるものがないかな、と思ったことはありませんか?古くなったパソコンを廃棄する場合、「ゴミ箱を空にする」操作などではデータを完全に削除することはできません。2019年に…