第714回「2024/5/5 開催 一人一票つぶやき祭りみなさんのツイート・リツーイト」

みなさんのツイート・リツーイトをまとめましたのでご覧ください。 #ippyo
0
一票 太郎 @ippyo_taro_

@hitori_ippyo ちまきは、2人で2個です。1人1個ずつです。なかよく分け分けしますよ。 #ippyo

2024-05-06 10:14:54
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【御礼・多くのご支援により、本日(東京新聞)意見広告掲載!】東京地方の方はコンビニ等でお求めいただき是非現物でご一読下さい。 オンライン版はこちら⇒  ippyo.org/iken_koukoku/p……そして #ippyo をつけてSNS等にポストして広めて下さい! #1票の格差 #憲法記念日 #国民主権 #国会議員主権 pic.twitter.com/skR48NFoFI

2024-05-03 10:30:00
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【御礼・多くのご支援により、本日(東京新聞)意見広告掲載!】東京地方の方はコンビニ等でお求めいただき是非現物でご一読下さい。 オンライン版はこちら⇒  ippyo.org/iken_koukoku/p……そして #ippyo をつけてSNS等にポストして広めて下さい! #1票の格差 #憲法記念日 #国民主権 #国会議員主権 pic.twitter.com/skR48NFoFI

2024-05-03 10:30:00
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【選挙制度改革も諸外国から立ち遅れ-取り残される日本①】経済成長も停滞し円安へ|OECD公表の日韓独仏英米の6か国の1992~2020年の29年間の国民一人当たり「平均賃金」(average wage)の推移を見ても、日本だけが、僅か2%増加のフラット状態で、他の5か国は、すべて右肩上がりです #ippyo #OECD pic.twitter.com/BkdL8EWtzc

2024-05-05 21:06:00
拡大
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【選挙制度改革も諸外国から立ち遅れ-取り残される日本①】経済成長も停滞し円安へ|OECD公表の日韓独仏英米の6か国の1992~2020年の29年間の国民一人当たり「平均賃金」(average wage)の推移を見ても、日本だけが、僅か2%増加のフラット状態で、他の5か国は、すべて右肩上がりです #ippyo #OECD pic.twitter.com/BkdL8EWtzc

2024-05-05 21:06:00
拡大
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【英国2011年改正法で最大較差約2.34倍が約1.11倍に!①】各選挙区の登録済有権者数は、全国平均有権者数の95%以上105%以下という厳格な基準により、全650選挙区の登録済有権者数は69,724人~77,062人の範囲内となった(但し、島しょ部の5つの例外選挙区(注1)あり)。#ippyo #UK #1票の格差 pic.twitter.com/rJrt5wWFpW

2024-05-05 21:00:00
拡大
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【英国2011年改正法で最大較差約2.34倍が約1.11倍に!①】各選挙区の登録済有権者数は、全国平均有権者数の95%以上105%以下という厳格な基準により、全650選挙区の登録済有権者数は69,724人~77,062人の範囲内となった(但し、島しょ部の5つの例外選挙区(注1)あり)。#ippyo #UK #1票の格差 pic.twitter.com/rJrt5wWFpW

2024-05-05 21:00:00
拡大
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【英国2011年改正法で最大較差約2.34倍が約1.11倍に!①】各選挙区の登録済有権者数は、全国平均有権者数の95%以上105%以下という厳格な基準により、全650選挙区の登録済有権者数は69,724人~77,062人の範囲内となった(但し、島しょ部の5つの例外選挙区(注1)あり)。#ippyo #UK #1票の格差 pic.twitter.com/rJrt5wWFpW

2024-05-05 21:00:00
拡大
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【英国2011年改正法で最大較差約2.34倍が約1.11倍に!①】各選挙区の登録済有権者数は、全国平均有権者数の95%以上105%以下という厳格な基準により、全650選挙区の登録済有権者数は69,724人~77,062人の範囲内となった(但し、島しょ部の5つの例外選挙区(注1)あり)。#ippyo #UK #1票の格差 pic.twitter.com/rJrt5wWFpW

2024-05-05 21:00:00
拡大
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

だって、日本だけが、投票価値の不均衡(非人口比例)選挙を行っているのだもの(;_;)・・・⇒ 日本の選挙、なぜ冴えない 20代に響く盛り上げ術は 風見鶏 - 日本経済新聞 #ippyo nikkei.com/article/DGXZQO…

2024-05-05 22:29:24
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

だって、日本だけが、投票価値の不均衡(非人口比例)選挙を行っているのだもの(;_;)・・・⇒ 日本の選挙、なぜ冴えない 20代に響く盛り上げ術は 風見鶏 - 日本経済新聞 #ippyo nikkei.com/article/DGXZQO…

2024-05-05 22:29:24
升永英俊 @masunaga_hide

意見広告素晴らしい。英国もドイツも日本同様議院内閣制。両国とも当然人口比例選挙。日本だけが非人口比例選挙の国会議員主権国家 #ippyo x.com/hitori_ippyo/s…

2024-05-05 22:20:16
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【日本だけが、投票価値の不均衡(非人口比例)選挙を行っている①】上記OECD加盟6か国で、議院内閣制を採用する英国、ドイツ、日本では、行政権の長(首相)は国会議員が多数決で選出します。 左述のとおり、英国では、次回から最大格差約1.11倍の選挙が行われます。 #ippyo #UK #人口比例選挙 pic.twitter.com/q0OGhWg25M

2024-05-05 21:08:00
拡大
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【日本だけが、投票価値の不均衡(非人口比例)選挙を行っている①】上記OECD加盟6か国で、議院内閣制を採用する英国、ドイツ、日本では、行政権の長(首相)は国会議員が多数決で選出します。 左述のとおり、英国では、次回から最大格差約1.11倍の選挙が行われます。 #ippyo #UK #人口比例選挙 pic.twitter.com/q0OGhWg25M

2024-05-05 21:08:00
拡大
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【日本だけが、投票価値の不均衡(非人口比例)選挙を行っている①】上記OECD加盟6か国で、議院内閣制を採用する英国、ドイツ、日本では、行政権の長(首相)は国会議員が多数決で選出します。 左述のとおり、英国では、次回から最大格差約1.11倍の選挙が行われます。 #ippyo #UK #人口比例選挙 pic.twitter.com/q0OGhWg25M

2024-05-05 21:08:00
拡大
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【日本だけが、投票価値の不均衡(非人口比例)選挙を行っている①】上記OECD加盟6か国で、議院内閣制を採用する英国、ドイツ、日本では、行政権の長(首相)は国会議員が多数決で選出します。 左述のとおり、英国では、次回から最大格差約1.11倍の選挙が行われます。 #ippyo #UK #人口比例選挙 pic.twitter.com/q0OGhWg25M

2024-05-05 21:08:00
拡大
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

日本の最高裁判決は改善の余地あり。最高裁は、国の衆院区画設置法が2倍を超えない云々と書いてあるから2倍の不均衡は許されるとの立場を容認。しかしよく考えて下さいまし。憲法は投票価値の平等を要求しているのですよ。憲法と設置法、どちらが上位法なのかを! #憲法記念日 #最高裁 #ippyo x.com/a2takahashi/st…

2024-05-05 22:06:34
高橋昭英 @a2takahashi

これは先進国ではあり得ない 日本に国籍を持つ国民にすれば とっ て も 恥ずかしい後進国と言える “ All men are created equal ” “ 天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず ” 先人の民主理念に、未だ、遠い日本国 これを、いつまでも許す、最高裁判断 #ippyo

2024-04-28 21:48:37
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

日本の最高裁判決は改善の余地あり。最高裁は、国の衆院区画設置法が2倍を超えない云々と書いてあるから2倍の不均衡は許されるとの立場を容認。しかしよく考えて下さいまし。憲法は投票価値の平等を要求しているのですよ。憲法と設置法、どちらが上位法なのかを! #憲法記念日 #最高裁 #ippyo x.com/a2takahashi/st…

2024-05-05 22:06:34
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【英国2011年改正法④】このように、2011年改正は、1票価値の平等をより厳格に追求したものとなり、選挙区間の最大較差は105÷95=約1.11倍以下となりました。日本でも、有権者数の均衡を最優先させた区割りの早期実現が必須。最判R5.10.18の示す「広域の選挙区」を考え、#11ブロック の成案を #ippyo pic.twitter.com/qWomw6Wlgj

2024-05-05 21:03:00
拡大
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【英国2011年改正法④】このように、2011年改正は、1票価値の平等をより厳格に追求したものとなり、選挙区間の最大較差は105÷95=約1.11倍以下となりました。日本でも、有権者数の均衡を最優先させた区割りの早期実現が必須。最判R5.10.18の示す「広域の選挙区」を考え、#11ブロック の成案を #ippyo pic.twitter.com/qWomw6Wlgj

2024-05-05 21:03:00
拡大
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【英国2011年改正法④】このように、2011年改正は、1票価値の平等をより厳格に追求したものとなり、選挙区間の最大較差は105÷95=約1.11倍以下となりました。日本でも、有権者数の均衡を最優先させた区割りの早期実現が必須。最判R5.10.18の示す「広域の選挙区」を考え、#11ブロック の成案を #ippyo pic.twitter.com/qWomw6Wlgj

2024-05-05 21:03:00
拡大
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【英国2011年改正法④】このように、2011年改正は、1票価値の平等をより厳格に追求したものとなり、選挙区間の最大較差は105÷95=約1.11倍以下となりました。日本でも、有権者数の均衡を最優先させた区割りの早期実現が必須。最判R5.10.18の示す「広域の選挙区」を考え、#11ブロック の成案を #ippyo pic.twitter.com/qWomw6Wlgj

2024-05-05 21:03:00
拡大
aamujo @aamujoojp

UKは徹底してますね。 #UK #ippyo x.com/hitori_ippyo/s…

2024-05-05 22:16:09
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

例外5選挙区(カッコ内は有権者数)【England】①Isle of Wight East (56,805)②Isle of Wight West(54,911)【Scotland】③Na h-Eileanan an Iar(21,177)④Orkney and Shetland (34,824)【Wales】⑤Ynys Môncounty (52,415) 例外5選挙区の有権者総数は220,132人で全有権者数の0.46% #ippyo #1票の格差 pic.twitter.com/xo7QmVcvK9

2024-05-05 16:25:44
aamujo @aamujoojp

今年の意見広告も情報が盛りだくさんで非常に良かったです。寄付もさせていただきました。今後ともよろしくお願いいたします。 #ippyo x.com/hitori_ippyo/s…

2024-05-05 22:15:32
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

こんばんは。いつもご参加有難うございます。本日もよろしくお願いいたします。今回の意見広告は多くの方に高評価をいただけてとても嬉しいです。 #UK #ippyo #1票の格差 #違憲状態 #11ブロック制 #参議院選挙制度改革 #国民主権国家 #国会議員主権国家 #最高裁 x.com/kekots/status/…

2024-05-05 22:10:07
kero @kekots

こんばんは。5/3の意見広告、わかりやすくて素晴らしかったです。今夜も一人一票実現のため、つぶやき祭りに参加します。 #ippyo x.com/hitori_ippyo/s…

2024-05-05 21:13:57