観光地のゴミ問題「多すぎて回収が間に合わないから撤去」or「予算を投じて増強」→増やしたところで溢れるゴミ箱が増えるだけ…最適解は?

難しい問題…
118

店側が設置

roki (੭ ᐕ)੭🚃 @pirosite

テイクアウトモノを売ってる店にゴミ箱設置を求める条例でも作った方が手っ取り早い。 ポイ捨てする側のマナーの問題もあるけど、訪れる人間の大半がインバウンドなら"マナー守ってね"も限界がある。 売って儲けるだけ儲けて街が汚されるのは知らん顔って事業者も都合良すぎるっしょ。 x.com/yuruhuwa_kdenp…

2024-05-07 13:12:44
ゆるふわ怪電波☆埼玉 @yuruhuwa_kdenpa

京都市「ゴミ箱がすぐ一杯になるから撤去しよう」 なんで???? そこは予算を投じて増強すべきとこでしょ pic.twitter.com/OmFkzmWqfz

2024-05-07 08:14:51
尾原りこりゃ @RKorya31800

なんで観光客で儲けてる商店、食べ歩き向きの商品扱ってる店が店舗にゴミ箱設置しないんだろ。 自分とこ以外のゴミ捨てられるのが嫌だから? x.com/yuruhuwa_kdenp…

2024-05-08 07:18:22
ライスマン @ramenkuisugi

ポイ捨てする人も悪いけど、何より食べ歩きのスタイルで商売してるのにポイ捨ての対策をしてない側も悪いよね x.com/yuruhuwa_kdenp…

2024-05-07 20:38:16

観光税を徴収

新時代国家戦略推進本部 @b88xbwc

京都市条例で消費税に1%上乗せして税負担させて、その税収でゴミ箱設置出来ないものだろうか x.com/yuruhuwa_kdenp…

2024-05-07 22:39:22
ただの通行人A @thukounin112233

@yuruhuwa_kdenpa 好意的な解釈をすれば「ゴミ箱の周りに集めてくれてはいる」ので 観光税的な何かを徴収して、その予算で回収業者増やすなり清掃の定期巡回するなりすればいい。 そこで雇用も産まれれば経済回るでしょ。

2024-05-07 16:07:57
はじめ @hjm_hajime

オーバーツーリズムてわかっとるんやから、入国税でも観光税でも国が徴収して、観光地に分配したらええのに。 地方単体で解決できる問題とちゃうやろ。 経済効果()ばっかりうたっとる場合か。 x.com/yuruhuwa_kdenp…

2024-05-07 13:05:32

厳罰化する

東風(こち) @dp_a80d2a

シンガポール並に捨てたら罰金で稼げばいいのに、やらないんだよね。罰金嫌な人は次から来なくなるからみんなが好きな静かな京都も戻ってくるし、外国人が減って以前のように普通に落ち着いて暮らせるようになれば市外に逃げた住民も帰ってくると思うよ。 x.com/yuruhuwa_kdenp…

2024-05-08 00:01:06
はちみつブーム到来の京旦那 @kushibeya

シンガポールやドバイのように ゴミポイ捨て罰金5千円〜2万円及び禁錮刑 を条令化すれば解決 私等の税金で解決させるのはやめとくれやし x.com/yuruhuwa_kdenp…

2024-05-08 09:26:53
💅🏻💕れ!🌹🍀 @vividberry104

シンガポールみたいに罰金制度取り入れた方が早そう x.com/yuruhuwa_kdenp…

2024-05-08 00:40:40
まいんCorps🚁 @mines2001

ゴミ箱撤去して、ポイ捨ては過料をかす条例作るんですよ 旅行者の良心に任せる時代はもう無理でしょ ポイ捨てする風習のある周辺の国の方とか大量にくるわけだし x.com/yuruhuwa_kdenp…

2024-05-08 03:21:16

そのほかの反応

わた @watavery2

最近本当にゴミ箱少ないけどこれからも長時間観光地回るって時にゴミ持ち歩きたくない x.com/yuruhuwa_kdenp…

2024-05-07 18:14:08
MuskaShota @MuskaShota

大量の観光客が行政サービスにタダ乗りしているのはマズい。ゴミ収集だって無料じゃないんだし、費用を負担するのは結局地元住民。海外の観光客用トイレのように、ゴミ捨ても何十円か徴収する仕組みがあればいいのにと思う。 x.com/yuruhuwa_kdenp…

2024-05-07 13:39:57
A子 @a_br_ko

ゴミ箱が置いてあるとき、そこに家庭ごみを持ち込んだり、入らないから適当にまわりに放置するような人間は、ゴミ箱がないときにはポイ捨てするだろうなって思う。 突然持ち帰りができるようにはならんやろ。 x.com/yuruhuwa_kdenp…

2024-05-08 06:02:28
kote@ @kote083

予算の無い京都に何いってんだよ、、、。 それにゴミ箱増やしてもポイ捨ては減らんよ。 ポイ捨てする輩はそもそもすぐ近くにゴミ箱あっても入れない。マジでそのままポイ捨てする。 日本人と外国人とか関係なくマジそういう人は一定数いる。 x.com/yuruhuwa_kdenp…

2024-05-07 22:33:18
木霊@2024 @kodamatic_log

大学生の時乗ってた車にゴミ箱を設置してたのだが、人を乗せた時皆そこにゴミをボンボン捨てていくので、「これあると逆に皆使うな…」と思い撤去し、以降はちゃんとゴミ持ち帰ってもらえるようになった事はある。 国外からの観光客が同じ感覚で持ち帰ってくれるとは思いませんがね…! x.com/yuruhuwa_kdenp…

2024-05-07 13:14:56
教訓@久住 @arksaniwa

普通に家庭ゴミを捨てに来る非常識も発生してるからだと思いますよ 予算の財源は無限ではない 増やしたら増やしただけ捨てて行く非常識は増える コンビニのゴミ箱も店内に設置されるようになったの、同じ理論だと思いますよ x.com/yuruhuwa_kdenp…

2024-05-07 23:00:47
のあ @Noa_Izayoi

京都に行った時、ゴミ箱探すまでもなく串焼きの串をその辺にポイって捨てた人が居たのはびっくりした。海外からの人が「日本は街が綺麗」って言われてるけど、元々ゴミ箱に捨てることが無い、そういう感覚なんだろうなぁ。 x.com/yuruhuwa_kdenp…

2024-05-07 20:02:05
ま さ よ し 🐼INTP-A @masayoshi_panda

そもそも京都市はお金がないんですよ。。みたいなご意見もありますが、そうなると観光立国って儲からないんじゃないですかね お金ないならないで、ゴミ処理の指導を行政がしっかりできるような仕組みを作るべきでは x.com/yuruhuwa_kdenp…

2024-05-07 19:47:18
ぽたらいふ @potterlifeBF

観光地行ってもゴミ箱少ないところ多いよね。 結果的に、捨てれないなら買わないってなる人も多そう。 観光地に自分用のごみ袋持っていく人なんてほとんどいないでしょ。 x.com/yuruhuwa_kdenp…

2024-05-07 12:58:38