Apple、新iPad Proの動画「Crush!」について「的外れだった」と謝罪

3
前へ 1 ・・ 4 5
Yuji @ukimen_hometown

様々な楽器や画材、ガジェットなどをプレス機で破壊してiPad Proにする、という表現はかなり物議を醸すはずだと思った。 かつてのAppleにあったセンスが失われ始めてるのかと思うと悲しくなる。 こういうので良かったのに… pic.twitter.com/9MMzk38tjp

2024-05-08 07:53:41
メガドライバー N @MegadriverN

薄さをアピール知るために封筒からMacBook Airを取り出すジョブズのようなスマートさも無い。よくこんなCM流したな。 x.com/sm_hn/status/1…

2024-05-08 11:47:06
すまほん!! @sm_hn

Apple、楽器や画材等のクリエイター向けの道具を片っ端からプレス機で破壊。映像を全世界に配信 smhn.info/202405-apple-i…

2024-05-08 02:21:11
メガドライバー N @MegadriverN

他の人が投稿してたけどあの薄い状態からいろんなものが飛び出してくるような演出にした方がメッセージが伝わったよねって。破壊する映像を見せられて何であれいい気分ではないよ。デジタルとアナログは共存するものであって置き換わるものではないよね。すべてがデジタルにはならないからさ。

2024-05-09 13:54:38
セトユーキ🍰🐇🍮🐇🍭🐑「六条さんのアトリビュート②」発売中〜 @seto108

ジョブズが封筒からMac Book Airを封筒から出したときは、とんでもなくスタイリッシュで革新的な薄さだったけど、今はそう珍しいものでもないし、ディスプレイだってすでに一般人には見分けがつかないレベルでRetinaは綺麗なのに、そこまでプッシュすべき部分だろうか?と思わんでもない

2024-05-10 09:27:13
セトユーキ🍰🐇🍮🐇🍭🐑「六条さんのアトリビュート②」発売中〜 @seto108

ジョブズが封筒から出した当時のMac Bookはその薄さの為に買う人も多かっただろうけど、今のiPadはもはや構造的限界の薄さに挑戦しすぎててかえって不安要素になってないだろうか? 第三世代のi Pad Pro 12.9インチの前科もあるし割と簡単に曲がりそうで怖いのよね

2024-05-10 09:34:05
capilotz@F1 modeler @capilotz

プレス機CMが炎上してますが、Appleで印象に残っているプロモーションといえばMacBook Airを封筒から出すやつですよね。とてもスマートでシンプル。この頃のApple周りのクリエイターはすごかった。 #Apple pic.twitter.com/WS9J2AxI0d

2024-05-09 11:58:26
拡大
Spica @CasseCool

スティーブ・ジョブズのプレゼン力はゴミ製品の紹介に発揮される。既にあるVAIOより厚いラップトップを封筒から取り出し「今までにない薄さ!」を洗脳したMacBook Airの発表会。しかも発熱がひどくて性能上も完成度は極めて低かった(MBAが名機となったのは2010年モデルから) youtube.com/watch?v=NGM4PX… pic.twitter.com/7oE4uzVkiz

2018-09-14 01:25:58
拡大
Bigtree @ibigtree_o

なんか色々ガチャガチャ言われてますが、僕が1番好きなiPadのCMはこれです。 ちなみにこれの1世代前のiPad AirのCMでは鉛筆と同じ薄さであることをアピールしていて、その流れを汲んだCMなんですよ。オシャレすぎませんか? pic.twitter.com/6kxqOH7kix

2024-05-09 01:10:29
愉快な生活送り太郎 @hassyX

ジョブズ時代はクリエイティビティを馬鹿にする広告なんて打たなかったぞ!と激怒する直前だったが、インテルの職人さんが精魂込めて作ったプロセッサをカタツムリになぞらえて全力で馬鹿にした事実を思い出し、平静を取り戻すことができた。 pic.twitter.com/7yvQ5CPwbQ

2024-05-08 15:10:14
拡大
まぐれもの @maGuremono

他社製品への当てつけはジョブズ時代のほうが酷かったからな youtu.be/6kJxPPADKDA?si…

2024-05-08 12:24:18
ムスカリン@DQX @muscarine_dqx

Apple のCMってジョブズ時代から物議を醸すのを狙っているところがあって、今回もそれに倣ってちょっとした毒を入れたつもりだろうけど、ただただ「勿体無い」「モノを粗末にしている」にしか見えないところが残念。 youtu.be/1j3A6ckVois?si…

2024-05-10 08:54:48
爆損老人メガリス@レバレッジでマイナス7,000万円 @megalith2000

iPad Proの宣伝で楽器が破壊されるのが不快と言っている人多いけど、あまり共感出来ない。ライブ中にギター叩き壊すアーティストもいっぱいいたじゃん? x.com/gtt214214/stat…

2024-05-09 11:07:42
ガッテム竹内(元ハガキ職人) @gtt214214

アップル、日本人の大嫌いな「物を大切にしない」プレス機でガジェットを破壊するiPad ProのPV公開 ↓ Appleは変わった ジョブズは認めないと嘆く界隈 ↓ いや、ジョブズがCEOの時代のCMもガジェット破壊はやっとるよ。 お前ら知らんだけやろ。 pic.twitter.com/ETyKUaZF5i

2024-05-08 12:34:50
ガッテム竹内(元ハガキ職人) @gtt214214

アップル、プレス機でガジェット破壊iPad ProのPV公開 ↓ Apple変わった ジョブズは認めないと嘆く界隈 ↓ ジョブズCEO時代のCMもガジェット破壊はやっとる ↓ 今回のCMの嫌悪感は、電気がなきゃただの文鎮のくせに、アナログリスペクト皆無 iPad Proは全部できるという奢り臭がプンプンするから。 pic.twitter.com/tCviPuT0WH

2024-05-08 13:59:03
ガッテム竹内(元ハガキ職人) @gtt214214

IBMをめっちゃdisるジョブズw 1984、ハンマーで概念や権威、統一思想を破壊するプロモーション展開 日本人には真似できない でもジョブズは日本をリスペクトしていた。自分にない美徳を日本人がもつ事を認識していたから iPad ProのCM楽器等への冒涜は表現の自由の中の下品な異解釈 感じ方もそれぞれか pic.twitter.com/0SEPONmjtU

2024-05-09 06:08:47
℘ ᴅᴀʀʏ @IBRD_

@gtt214214 この時ってwindows機とバチバチしてた時代で敵の機種をぶっ壊す文脈でみんなで喜んでた記憶

2024-05-08 18:18:01
楽しみ🐏🍬🗿🐚🌸☘️🐶🥨🍶♨️ @Tanosimi3500

@gtt214214 日本企業の広告 物置きに無駄に100人乗せる(潰れない丈夫さの広告) 無駄に筆箱を象に踏ませる 無駄に高い所からノーパソを落とす 無駄にスマホに水や埃をぶっかける

2024-05-09 01:16:26
左内 円卓倶楽部 @sonthetown

AppleのiPad Proの楽器や何かを潰しちゃうやつな。そもそも向こうのミュージシャンがギターを破壊したり、ギブソンが古いギターを轢き潰したりっていうのを良かれとする感覚が、三味線の皮や糸を供養して塚を立てる国の人には良く分からない。 pic.twitter.com/wKeaBetE5E

2024-05-08 06:54:59
拡大
拡大
拡大
しらゆり。 @l_ilyum

物破壊系で最悪No.1 →ギブソンのギター破壊動画 Gibson Firebird youtu.be/9AHhKRqdtGs?si… via @YouTube

2024-05-08 15:24:26
mighty @mighty1249468

iPad Proの広告で色んな物が壊されていく動画が流れている ギブソンが大量のギターを踏みつけたり重機で壊していく動画で炎上したのを思い出す apple社の感性… pic.twitter.com/rI4saRIaP9 pic.twitter.com/R2DoaQwYHq

2024-05-08 08:27:28
mighty @mighty1249468

x.com/mighty1249468/…

2024-05-08 08:53:22
mighty @mighty1249468

海外のポスト 特に、物を大切にする日本で批判されていることもすでに話題になっています #iPadPro pic.twitter.com/8wA5Llf81Y

2024-05-08 08:36:40
ガル @galulululul

かつて自社のギターを重機で踏み潰すという悪行を行ったギブソンっていう会社がいてだな... pic.twitter.com/95iLgyNttZ x.com/livedoornews/s…

2024-05-08 19:20:20
ライブドアニュース @livedoornews

【殺到】新型iPad発表のApple、楽器破壊するプロモーション動画に批判の声 news.livedoor.com/article/detail… ピアノやゲームなどが大きなプレス機のようなもので押しつぶされ、プレス機の中から新型iPadが登場する内容。海外でも「多くの職人は命そのものよりも道具を大事にする」などの声が寄せられている。

2024-05-08 11:00:21
拡大
Road1219 @kaktsui148137

iPad ProのPVに対して「物を大切にしない」と言って非難してるの見ると、ジョブズ時代も同じようなPV出してるのにスルーしてる違和感もあるけど、「物を大切にする日本人」面してる奴の薄っぺらさも感じる。

2024-05-08 16:02:09
前へ 1 ・・ 4 5