【推しの子強すぎぃぃ!】KADOKAWAが今期からアニメと書籍の内訳を分類して表示するように。おかげで今年強かったIPとその売上割合が一目瞭然に。KADOKAWAは書籍よりアニメ収益が圧倒的にでかい!!

書籍だけなら最強なのは「ダンジョン飯」と「無職転生」。というかそれ以外の売上が小さい。 それにしても新しい作品あんまりないから、KADOKAWAの収益読みにくいなあ・・・
44
まとめ 【ドラゴンボールは8倍!】内閣府が「マンガ原作がメディアミックス化するとどのくらい収益にブーストがかかるか」をデータ.. 元の資料はPwCの製作した「メディアミックスのパワーと可能性」より。 10942 pv 61 59 users 1

最近のアニメ化作品だと何が強いのか、KADOKAWAの決算資料が教えてくれる

集英社は上場企業じゃないから見れないけれどすごく見たい・・・

リンク KADOKAWAグループ ポータルサイト 決算説明資料|IR情報|KADOKAWAグループ ポータルサイト KADOKAWAグループの投資家情報。IR情報、有価証券報告書、四半期報告書、決算短信、財務ハイライト、株主総会、株主優待制度、株主通信、株式事務、ESG。 12 users 18
はらぐち @Kaz_mktg

KADOKAWA、今回の発表から出版部門に属するアニメの収益を分けて表示してる。SAOとか無職転生のアニメは出版部門の出資だから、これまでは書籍とアニメの売上が同じ出版セグメントとして表示されてた。これだと、出資してるアニメから得られた収益が目に見えなかった。(続↓) pic.twitter.com/jnQqXWVifB

2024-05-09 15:28:53
拡大
はらぐち @Kaz_mktg

今回はアニメから生じたライセンス収入が別枠で表示されることで、本だけではない、IPとしての価値が定量的に見えるようになった。これは本当に素晴らしい!!

2024-05-09 15:28:54
はらぐち @Kaz_mktg

KADOKAWAの2023年度通期決算 ・ダンジョン飯のアニメ(1クール)売上が10億円を突破。ネクスト推しの子か? ・KADOKAWA原作の他社幹事アニメを見ると、アニメ・商品化収入がSAOは10億円超、無職転生は約7億円。 ssl4.eir-parts.net/doc/9468/ir_ma… pic.twitter.com/SK2kr2jQU2

2024-05-09 15:13:32
拡大

推しの子は自社IPじゃないのにアニメ収益の配分(製作委員会方式)だけでKADOKAWAの今期収益トップに!何だこの強さは・・・

菊池健 - MANGA総研 @t_kikuchi

一般社団法人MANGA総合研究所 所長(IMART開催、IP市場調査)/マンガ業界newsまとめ /このマン2021-24/ 『電子書籍ビジネス調査報告書2023』共著/ポストは漫画業界情報中心です。詳細プロフ&お問合はnoteへ 絵=鈴木みそさん

note.com/lovebeer73

菊池健 - MANGA総研 @t_kikuchi

KADOKAWA決算資料のP41が大変面白いです。 IP別のトップ10で、1位の推しの子はアニメのみで断トツの収益。 それ以外はほぼ自社IP作品で、4位のダン飯、8位の無職転生は小説・漫画の割合高い。2位3位はゲームその他(イベントか?)強い。SAOは映像無しで上位に入るなど、色々読み取れます。 pic.twitter.com/FELnlS6nuo

2024-05-09 17:58:54
拡大
菊池健 - MANGA総研 @t_kikuchi

これを見ると、KADOKAWAをしても権利収入の割合低いですね。ただ、商品化とか音楽、イベントなどは、ライセンスフィーだけで、売上そのものは外部事業者が大きく上げてる可能性もありますね。そして、やっぱり配信に大きく広がった作品は映像超強い。ホント、色々読み取れますね。

2024-05-09 18:01:25
菊池健 - MANGA総研 @t_kikuchi

SAOは原作側の権利収入が多くて、これはバンナム、アートディンクのゲームの収入ということかしらね。

2024-05-09 18:14:56
オタクペンギン(社長) @NovelPengin

@t_kikuchi アニメ・実写セグメントって具体的にはどの収入が入るんですかね。グッズとか…?

2024-05-09 18:00:34
菊池健 - MANGA総研 @t_kikuchi

@NovelPengin 現在は、映像プラットフォームからの作品買い付けが大きいと思います。その辺りは、日本動画協会の「アニメ産業レポート」から読み取れます。

2024-05-09 18:02:27
オタクペンギン(社長) @NovelPengin

@t_kikuchi あー、いわゆる配信料ですね。そこが大きい金額なってるのはなかなかいいですね。なるほど。

2024-05-09 18:04:24

陰の実力者になりたくて!が角川で2番目に強いIPだったなんてこのリハクの目を持ってしても・・・

成瀬黎 @rei_naruse

KADOKAWAの決算、推しの子が強いのはわかるけど陰実がこのレベルで強いのはわからんて。

2024-05-10 11:11:42

文豪ストレイドッグスって未だにこんなに強いのか・・・

シンメモ @fumifumio

KADOKAWAの2023年度通期決算。無職転生が案外稼いでいてこれは最後までアニメ化するだろうな。推しの子の稼ぎがとんでもないのは予想できたが、ダンジョン飯より文豪ストレイドッグスのほうが稼いでいるのびっくりpic.twitter.com/SKadVUH5TX

2024-05-09 17:57:17
拡大
にっく @masa_nick

KADOKAWAの決算で無職転生のアニメ収入がないってことはアニメの製作委員会には入ってないってことなのか

2024-05-10 13:13:45

その他アーマード・コア、エルデンリング、風来のシレンなどが収益に貢献

逆流@AC6微速で楽しみます @Light_flows

KADOKAWA決算 何度も名指しで登場する大人気ゲームがここにあるぜ pic.twitter.com/jER1yMyaB0

2024-05-09 19:02:31
拡大
拡大
拡大

ニコニコ動画はプレミアム会員の値上げで大幅増収

すずき @michsuzu

KADOKAWAの決算 ニコニコの24年3月末のプレミアム会員数は117万人で、23年12月末比8万人減(想定内らしい)。3月1日に値上げ(月550円→790円)があったのですが、会員費と会員数を単純に掛け算した総収入は年間82億円→110億円と、30億円近く増える計算になります(年額割引等はあります) pic.twitter.com/iKmn3pVbJd x.com/KADOKAWA_corp/…

2024-05-09 17:35:15
【公式】KADOKAWA広報 @KADOKAWA_corp

本日5/9(木)に公表した #KADOKAWA 2024年3月期通期決算短信・決算説明資料です。 ◆決算短信〔日本基準〕(連結) ssl4.eir-parts.net/doc/9468/tdnet… ◆決算説明資料 ssl4.eir-parts.net/doc/9468/ir_ma… #決算  #決算発表 #IR

2024-05-09 15:56:46
拡大