元乃木坂のアイドルが書いた原作『トラペジウム』の映画版がいろんな意味でヤバい。主人公の目的が「東」「西」「南」「北」と名のつく高校から1人ずつ集めてアイドル作りたい話→「元アイドルが本心に近い目線で書いた小説ならリアルで最高」「逆に興味が湧いてくる」

元乃木坂のアイドルが書いた原作『トラペジウム』の映画版がヤバい話。
169
い ち こ。 ☄️ @39ICHIComet

@GOODBYE_KITTY3 ツイ主さんの読んでたけど1/3位でもう見に行きたくなる(元々観に行く予定) めちょわくわくしてきた、、、

2024-05-11 11:11:08
アーリーマッケンジー @wccfarima

原作すら読んでないからあれなんですけど アイドル目指す人は最初から脇役目指してるわけじゃないし センターになるための過程になってしまうのも普通のことかと 逆にこの呟きでトラペジウム見てもいいかなって気になってきたw x.com/GOODBYE_KITTY3…

2024-05-11 12:07:17
本末転倒太郎 @GOODBYE_KITTY3

『トラペジウム』ヤバい。人間を人間ではなく自分を成長させるための飾りとしか考えていない奴が主人公。映画自体の作りも主人公以外の“人間”というものに全く興味がなく、ヒトを自然現象かなんかだと思ってる?みたいな薄っぺらさで、これの原作がアイドルが書いた小説だという事実に冷や汗止まらん pic.twitter.com/3tO3Z15TRe

2024-05-10 21:43:39
珠邑ミト@千白邑 @mitotamamura

えー、すごい気になってきた。 こういう主人公の人格やモラルが破綻していてそのまま主人公なりの成功を獲得していくって、本来太宰の『斜陽』的な文学の旨みがあるんだけど、その性質が現代的なものになるとこうなるんじゃないかな? x.com/goodbye_kitty3…

2024-05-11 08:24:21
Satomin@ASD @SatominGoyoku

ある意味めっちゃNPD的な主人公ってこと??ちょっと気になる。しかも乃木坂で好きだった高山一実さんが書いてるのか。凄い。 x.com/goodbye_kitty3…

2024-05-11 08:14:33
ぽむ @jaeyunUoxoU

逆にめちゃくちゃ観たくなってきた x.com/goodbye_kitty3…

2024-05-11 12:19:18
ゆきなべ @you_rprs_hnars

個人の感覚だけど芸能界なんてそういう人しか活躍できないよね…多分、 他人を蹴落として枠を奪い合う 作者がいたグループも沢山人いたから、なおさらそういうマインドなんじゃない? でもこういうどこがヤバいとか具体的に示してるレビューは読んでて面白いよね #ヤバい映画レビュー たくさん見たい x.com/goodbye_kitty3…

2024-05-11 10:16:19

こんな意見も

LSD(水流俊一)@劇団サンホラーズ(仮)@つるつるカンパニー代表 @lsd_tsuru

すごく読ませる文章ですね。 思い出すのはキングコング西野さんが原作の「えんとつ町のプペル」 共通するのが、金とコネで優秀なスタッフを雇って、お世辞にも魅力があると言えない原作を無理やり名作風にしてしまう所。 プペルと同じく変わった評価のされ方をするに作品になると予想してます。 x.com/goodbye_kitty3…

2024-05-11 09:34:40
つばめ🐦 @aoi_swall

現役アイドルする人達なんて、10代の頃から異質な世界で、他のこと捨ててアイドルしてるんだから、周りの人がどういう考えで「パンピー」してるかなんてやっぱり想像つかないんじゃない? 私は小説に関しては、ある程度フツーの生活もしてきた人が書くほうが、全然面白いと思ってる。 x.com/GOODBYE_KITTY3…

2024-05-11 12:10:07
小沼俊太郎 @KonumaShuntaro

いや、こんなもんかもしれない。 他人や舞台を自分が輝くための「環境」としか思っていない人はいるし、それはその人にとって自然な事だから、話も通じない。 x.com/goodbye_kitty3…

2024-05-11 04:47:28
鮒むし @FunashowS

うわー 期待値を爆上がりさせられた ちょっと抑えねば... いったんリセットボタン押してハードルを下げよう俺 x.com/goodbye_kitty3…

2024-05-11 12:07:32
Akkunn @LgaimArk2

先日話題になった、損切り“自分に向かない”映画もリテラシーや語る力があると自分の経験や血肉になる好例! x.com/GOODBYE_KITTY3…

2024-05-11 09:16:27
フジタ👹AIでスタートアップを加速 @mouowari40

これはある種アイドルの見ている内的世界を忠実に反映しているのかも知れない。自分はアイドル業界に少ししかいなかったが彼女たちは非常に自己中心的というか自己愛の怪物という印象が強い。そこに向けられるファンの一方的で見当違いな愛憎も含めてホラーだった。 x.com/goodbye_kitty3…

2024-05-11 03:37:01
おふろ @doromizudarake

「人間を人間ではなく自分を成長させるための飾り」って奴って現実世界にも腐るほどいるからわざわざ観に行くまでもないけど「そういう奴」がありがたがられて「推される」風な世の中なんやろからこういう作品が世に出るのもさもありなん x.com/goodbye_kitty3…

2024-05-11 05:01:20
魔王ちゃん @Yq1Ch

アイドルがそういう精神性の人間しか勝ち上がれない世界という視点ではかなりリアリティはありそう、見たいとは思わないけど。 x.com/GOODBYE_KITTY3…

2024-05-11 08:56:01
不眠ちゃん @fuminnkoumuin

乃木坂入るような人間が、性格まともなわけなくない? スクールカーストは当然一軍で、周りのブスや根暗をからかったり馬鹿にして笑いとってた人たちでしょ?顔がいいからチヤホヤはされてさー そりゃ自己中心的な人間にしかならんって笑 x.com/goodbye_kitty3…

2024-05-11 10:16:42
ノラ神主ぴーちゃんPete the Stray Shinto Priest @PeterYokoyama

>人間を人間ではなく自分を成長させるための飾りとしか考えていない奴 意識他界系が多い大学行くとそんな奴、わんさかおるで...で、社会運動は自分を成長させるための手軽な小道具みたい... x.com/GOODBYE_KITTY3…

2024-05-11 01:40:53
みやけんぴ @lad_skr_kemp27

バックボーンを知らずに「原作者もそういう人だ」みたいな評価をするの、変なデフォルメで書いてるだけなのに差別だとか騒ぐ大谷ファンみたいで本当に愚か x.com/goodbye_kitty3…

2024-05-11 10:29:07
Jackman☆HAPPYSKY @Jackman_HS

これサイコホラーやったんか…。 ただ、作者がそう言う感情狙ってやったんなら天才やと思う。 気になってたけどやめとこかぁ…。 良い感じのスポ根的な物期待してたのよな。 x.com/goodbye_kitty3…

2024-05-11 09:49:04
パンゲア @Yelrose777

ボロクソで草 まぁ原作もアイドルやりたいって集めた子と喧嘩別れした後から主人公がアイドルデビューするまでの描写全部ぶっ飛んでたから、映画もそういう作りになってんじゃねえの x.com/goodbye_kitty3…

2024-05-11 10:18:42
筋肉・イリヤ・メンコフ @ydk_kinnikumama

映画観てないからこのツイートや引用を読んでの印象でしかないけど、現実にアイドルを目指す子にそんな強いきっかけや信念がある子は多くない(かもしれない)しアイドルになるにはビジネスとして捉えた方が上手くいく的な、アイドル好きな人からしたら一番嫌なタイプの『リアル』なんだろなと x.com/goodbye_kitty3…

2024-05-11 07:48:11